先生方の手厚い指導のもと、様々なジャンルのダンスを基礎から応用まで学修。さらに、各ジャンルで培った技術を活かし、自分だけのダンススタイルに磨きをかけています。
テーマに沿った作品をダイナミックに発表
仲間と舞台で最高のパフォーマンス
友達と舞台写真をチェック!感動が蘇ります
仲間と切磋琢磨しながらダンスを学ぶ中で、互いに認め合い高め合って、成長を感じられることがたくさんあります。特に、舞台に立つことは、皆と一緒に達成感を味わえる最高の瞬間。ダンスだけでなく、その歴史や芸術的背景も学ぶことで、新たな視点が得られ、自分が目指すダンスの方向性がはっきりしてきました。
ダンサーが輝けるのは、舞台運営やスタッフのサポートがあってこそ。学内公演でスタッフとして経験を積むうちに、ダンサーと舞台を作り上げる楽しさを実感し、この仕事への興味が益々深まりました。今は、ダンスに関わり続けることが目標。ダンサーや関係者にとって価値のある存在になれるよう、努力していきたいです。
幼い頃からダンスを習ってきて、技術だけでなくもっと深くダンスについて学びたいと考え進学しました。また、卒業公演を見た時、とても感動しました。先輩たちの舞台上での表情が素敵で、今でも鮮明に覚えています。
ニチジョのダンス学科は、充実した設備と専門的なカリキュラムが揃っていて、基礎から応用まで学べます。先生方の指導も手厚く、様々なジャンルのダンスに挑戦でき、知識や技術を総合的に磨ける環境が魅力です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 卒業研究 | |||||
2限目 | 発育発達論 | テクニック&レパートリー | マルチメディア・パフォーマンス | |||
3限目 | 日常生活の社会学 | 舞台演出論 | ||||
4限目 | スペイン舞踊 | |||||
5限目 | ||||||
6限目 |
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。