南山大学 人文学部 心理人間学科
- 定員数:
- 110人
人間理解と、その先へ。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 124万円 |
---|
南山大学 人文学部 心理人間学科の学科の特長
人文学部 心理人間学科の学ぶ内容
- 理論学習と体験学習を組み合わせて学べるカリキュラム
- 心理学をはじめとする専門知識を養い、現代社会の様々な問題にアプローチ。理論学習と体験学習を統合した独自のカリキュラムで、多様な観点から自分自身や他者との関係、人間と社会の関係について学び、深い人間理解をめざします。興味や目的に合わせて「人間関係論」「心理学」「教育学」の3領域から専門性を深めます。
人文学部 心理人間学科の授業
- 「人間関係フィールドワーク」
- 毎週、学外の福祉関係施設に通い、そこでのコミュニケーションを通して、自分自身や他者についての理解を深め、人間関係について深く学びます。
- 「臨床教育学」
- 授業の様子、教育実践の映像などを検討し、他の受験生と意見交換をすることで、対象を注意深く観察する眼、記述し考察する力を養い、「教育」に関する行為や「授業」に関する要素についての理解を深めます。
南山大学 人文学部 心理人間学科の学べる学問
南山大学 人文学部 心理人間学科の目指せる仕事
南山大学 人文学部 心理人間学科の就職率・卒業後の進路
人文学部 心理人間学科の就職率/内定率 94.3 %
( 就職者83名 )
人文学部 心理人間学科の主な就職先/内定先
- 積水ハウス、住友化学、トヨタ自動車、電通国際情報サービス(ISID)、アビームシステムズ、西日本電信電話(NTT西日本)、名港海運、東陽倉庫、スギ薬局、三井住友信託銀行、大垣共立銀行、楽天証券、日本生命保険、第一生命保険、東京海上日動火災保険、星野リゾート、近畿日本ツーリスト、愛知県教育委員会、東海農政局、名古屋市人事委員会、静岡県警察職員、岐阜県人事委員会、愛知県人事委員会
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
南山大学 人文学部 心理人間学科の入試・出願
南山大学 人文学部 心理人間学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒466-8673 愛知県名古屋市昭和区山里町18
TEL:052-832-3013(入試課)
nyushi-koho@nanzan-u.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
愛知県名古屋市昭和区山里町18 |
地下鉄名城線「八事日赤」駅より徒歩 約8分 地下鉄鶴舞線「いりなか」駅より徒歩 約15分 |