奈良大学 社会学部 総合社会学科
- 定員数:
- 90人
幅広い学問分野の知識と実社会で活かすための技術を学び、現代社会に必要な総合力を身につける。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金 118万円 |
---|
奈良大学 社会学部 総合社会学科の学科の特長
社会学部 総合社会学科の学ぶ内容
- 実践的な学びと、さまざまな社会活動を経験し、実社会で役立つ力を身につける
- 複雑な現代社会を理解するために必要な社会学、政治学、経済学、経営学、情報学、文化人類学をバランスよく学び、社会に対する深い洞察力を鍛える。さらに、企業、行政、NPO等と連携した「社会体験実習」などを通じて社会の現場を経験し、知識を社会に応用する実践力を磨く。
- 総合力を育てるための3つの分野を用意
- 理論的な学びをより実践的な学びに結びつけるため、「地域創生」「経済経営」「異文化理解」の3つの分野を用意している。やりたいことやなりたいものにアプローチして、実際の経験として自分のものにしていき、将来につなげる。
社会学部 総合社会学科のカリキュラム
- 教室にとどまらず、現場で学ぶ実習時間が豊富
- 2年生の「社会体験実習」と、3年生の「社会調査実習」は、いずれも1年を通して開講。「社会体験実習」では、学生がさまざまな企業・自治体・NPO・ボランティア団体などと一緒に活動することで、社会とのつながりを体験的に学ぶ。「社会調査実習」では、それまでの学びを実際の社会の中で活かし、成果を社会に還元する。
社会学部 総合社会学科の卒業後
- 社会調査のノウハウを活かせる活躍フィールドは多彩!
- 本学科の学びには、将来どんな道に進もうと、その分野で活躍するときに必要な基礎的な知識や手法がつまっている。卒業後は、例えばメーカーに入って新商品の開発をしたり、広告会社でマーケティングの仕事をしたり、あるいは自ら起業したり、社会調査のノウハウを活かせる活躍フィールドは実に多彩だ。
社会学部 総合社会学科の資格
- 社会調査士のほかにも取得できる資格・免許はさまざま!
- 本学科で所定の単位を修得すれば、社会調査協会認定の「社会調査士」資格を取得することができる。このほかにも、知的財産管理技能検定3級、ファイナンシャル・プランニング技能士3級など多種多様な資格と、高等学校教諭免許状(公民)・中学校教諭免許状(社会)など教員免許状取得への道が開かれている。
社会学部 総合社会学科のクチコミ
- これはスゴイ!ICPSR(世界最大級のデータアーカイブ)を自由に利用可能
- ICPSRは、社会科学に関する調査データを世界各国や国際組織から収集、保存し、それらを学術目的での二次分析のために提供する世界最大級のデータアーカイブ。国内利用協議会加盟大学の一つである奈良大学の総合社会学科では、学生もこのデータを自分の研究に自由に活用することができる。
奈良大学 社会学部 総合社会学科の学べる学問
奈良大学 社会学部 総合社会学科の目指せる仕事
奈良大学 社会学部 総合社会学科の資格
社会学部 総合社会学科の取得できる資格
- 社会調査士 、
- 中学校教諭免許状【社会】<国> (1種) 、
- 高等学校教諭免許状【公民】<国> (1種) 、
- 司書<国> 、
- 司書教諭<国>
社会学部 総合社会学科の受験資格が得られる資格
- 知的財産管理技能検定<国> (3級)
社会学部 総合社会学科の目標とする資格
- 小学校教諭免許状<国> (1種) 、
- リテールマーケティング(販売士) (1級・2級・3級) 、
- ファイナンシャル・プランニング技能士<国> (3級) 、
- 国内旅行業務取扱管理者<国> 、
- 秘書検定 (準1級・2級) 、
- マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)
専門社会調査士ほか
奈良大学 社会学部 総合社会学科の就職率・卒業後の進路
社会学部 総合社会学科の主な就職先/内定先
- (株)チェリオ中部、ESRIジャパン(株)、トヨタモビリティパーツ(株)、(株)ヤマダホールディングス、(株)クスリのアオキ、DAIWA CYCLE(株)、ロイヤルホームセンター(株)、(株)愛媛銀行、日本郵便(株)、日新火災海上保険(株)、西日本旅客鉄道(株)、 (株)一条工務店、住友不動産販売(株)、アジア航測(株)、東武トップツアーズ(株)、教員(福岡県教育委員会)、静岡県公立大学法人、司書(奈良県立図書情報館、(株)図書館流通センター)、熊本国税局、大阪市役所、奈良市役所、広島県警察本部、防衛省 航空自衛隊、文化財専門職(大阪府庁、香川県庁、豊中市役所、熊本市役所)、 (株)星野リゾート、 (一財)休暇村協会、(独)国立文化財機構、 (宗)春日大社
ほか
※
2024年3月卒業生実績
(学校全体)
奈良大学 社会学部 総合社会学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒631-8502 奈良県奈良市山陵町1500
TEL0742-41-9502
nyuugaku@aogaki.nara-u.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
奈良県奈良市山陵町1500 |
近鉄京都線「高の原」駅から奈良交通バス1番のりば「奈良大学構内」行に乗車約5分、「奈良大学構内」下車 近鉄京都線「高の原」駅から奈良交通バス1番のりば「学園前駅」行に乗車約5分、「奈良大学」下車 近鉄京都線「高の原」駅から奈良交通バス3番のりば「右京神功循環・内回り」行に乗車約12分、「神功南口」下車 近鉄京都線「高の原」駅から南西へ徒歩 約18分 |