【給付型】「ミライのわたし」予約型応援奨学金(全学部共通)
- 対象
- 総合型選抜入試Ⅰ期エントリー者で「ミライのわたし」設計シートをエントリー時に提出した方
※学力審査なし
※経済要件審査なし
- 給付額
- 6年間で120万円
4年間で80万円
※各年20万円を給付 ※継続審査あり
- 人数
- 100名程度
【給付型】アカンサス会(同窓会)奨学金(全学部共通)
- 対象
- 本学卒業生でかつ同窓会会員の方のお子様
- 給付額
- 入学後100,000円
- 備考
- ※入学サポート制度との併用はできません。
【給付型】学園創立130周年記念徳島文理大学特待生制度(全学部共通)
- 対象
- 対象学部:人間生活学部、保健福祉学部、総合政策学部、理工学部、文学部
次の①または②に該当する方から選考
①一般入試Ⅰ期A日程の受験者(第1希望の学部・学科が対象)
②特待生チャレンジ制度を希望する方
選考方法:一般入試Ⅰ期A日程の成績をもとに選考
※経済要件審査なし
- 給付額
- 大学4年間で80万円※各学年で20万円
- 人数
- 30名程度(大学・短大合わせて)
【給付型】村崎さい奨学金(全学部共通)
- 対象
- 本学に在学中、学費負担者の事故(死亡)等により修学困難となった学生で、かつ成績優秀にして学業継続の意志があると認められた者
- 給付額
- 授業料相当額
給付期間:1カ年
【給付型】徳島文理大学就学奨学金(全学部共通)
- 給付額
- 百十四銀行の提携教育ローンにかかる就学期間中の利息相当額(保証料を含む)を奨学金として全額大学が負担
- 備考
- 最短就学期間終了後は融資利用者の負担となります。
【給付型】入学サポート制度 兄弟姉妹在籍入学者(全学部共通)
- 対象
- 本学に兄弟姉妹が在籍している入学者
(兄弟姉妹同時入学者も可,大学・短期大学部在籍のみ)。
- 給付額
- 入学後100,000円
- 備考
- ※すべての特待生制度との併用不可
【給付型】音楽特待生制度(音楽学部)
- 対象
- 学校長の推薦を得た方で、別途定める出願要件を満たす方
- 給付額
- 大学4年間で最大1,000,000円
- 人数
- 若干名
【給付型】スポーツ特待生制度(人間生活学部)
- 対象
- 学校長の推薦を得た方で、別途定める出願要件を満たす方
対象競技:女子バレーボール、女子サッカー
- 給付額
- 大学4年間で最大1,000,000円
- 人数
- 若干名
【給付型】スポーツ特待生制度(総合政策学部/総合政策学科)
- 対象
- 学校長の推薦を得た方で、別途定める出願要件を満たす方
対象競技:女子バレーボール、女子サッカー
- 給付額
- 大学4年間で最大1,000,000円
- 人数
- 若干名
【給付型】スポーツ特待生制度(保健福祉学部/人間福祉学科)
- 対象
- 学校長の推薦を得た方で、別途定める出願要件を満たす方
対象競技:女子バレーボール、女子サッカー
- 給付額
- 大学4年間で最大1,000,000円
- 人数
- 若干名
【給付型】スポーツ特待生制度(保健福祉学部/看護学科)
- 対象
- 学校長の推薦を得た方で、別途定める出願要件を満たす方
対象競技:女子バレーボール、女子サッカー
- 給付額
- 大学4年間で最大1,000,000円
- 人数
- 若干名
【給付型】スポーツ特待生制度(保健福祉学部/理学療法学科)
- 対象
- 学校長の推薦を得た方で、別途定める出願要件を満たす方
対象競技:女子バレーボール、女子サッカー
- 給付額
- 大学4年間で最大1,000,000円
- 人数
- 若干名
【給付型】スポーツ特待生制度(保健福祉学部/口腔保健学科)
- 対象
- 学校長の推薦を得た方で、別途定める出願要件を満たす方
対象競技:女子バレーボール、女子サッカー
- 給付額
- 大学4年間で最大1,000,000円
- 人数
- 若干名
【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)
- 対象
- 住民税非課税世帯及びそれに準ずる世帯
- 減免額
- 入学金減免額
Ⅰ区分:260,000円
Ⅱ区分:173,400円
Ⅲ区分:86,700円
Ⅳ区分:65,000円
授業料減免額(薬学部、香川薬学部、保健福祉学部(人間福祉学科を除く)、総合政策学部、音楽学部、理工学部)
Ⅰ区分:700,000円
Ⅱ区分:466,700円
Ⅲ区分:233,400円
Ⅳ区分:175,000円
授業料減免額(人間生活学部、文学部、保健福祉学部人間福祉学科)
Ⅰ区分:670,000円
Ⅱ区分:446,700円
Ⅲ区分:223,400円
Ⅳ区分:167,500円
給付奨学金
Ⅰ区分:38,300円(42,500円)
Ⅱ区分:25,600円(28,400円)
Ⅲ区分:12,800円(14,200円)
Ⅳ区分:9,600円
※生活保護(扶助の種類を問いません)を受けている生計維持者と同居している人及び児童養護施設等から通学する人は、カッコ内の金額となります。
- 自宅・自宅外の別
- 自宅
【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)
- 対象
- 住民税非課税世帯及びそれに準ずる世帯
- 減免額
- 入学金減免額
Ⅰ区分:260,000円
Ⅱ区分:173,400円
Ⅲ区分:86,700円
Ⅳ区分:65,000円
授業料減免額(薬学部、香川薬学部、保健福祉学部(人間福祉学科を除く)、総合政策学部、音楽学部、理工学部)
Ⅰ区分:700,000円
Ⅱ区分:466,700円
Ⅲ区分:233,400円
Ⅳ区分:177,500円
授業料減免額(人間生活学部、文学部、保健福祉学部人間福祉学科)
Ⅰ区分:670,000円
Ⅱ区分:446,700円
Ⅲ区分:223,400円
Ⅳ区分:167,500円
給付奨学金
Ⅰ区分:75,800円
Ⅱ区分:50,600円
Ⅲ区分:25,300円
Ⅳ区分:19,000円
- 自宅・自宅外の別
- 自宅外
【減免型】薬学部・香川薬学部 実務実習費免除(香川薬学部)
- 対象
- 薬学部・香川薬学部
5年次に病院及び薬局における5ヶ月の実習費
- 減免額
- 実習費【およそ700,000~800,000円】
【減免型】薬学部・香川薬学部特待生制度(香川薬学部)
- 対象
- 次の入試の受験者を対象に選考を行います。
【対象入試】公募制推薦入試Ⅰ期、一般入試Ⅰ期A日程、薬学部・香川薬学部特待生特別入試
※特待生チャレンジ制度を希望する方も対象となります
- 減免額
- 【Ⅰ型】810万円減免※国公立大学薬学部の入学金・学費とほぼ同等
【Ⅱ型】300万円減免
- 人数
- 【Ⅰ型】
計7名
【Ⅱ型】
計12名
【減免型】薬学部・香川薬学部 実務実習費免除(薬学部)
- 対象
- 薬学部・香川薬学部
5年次に病院及び薬局における5ヶ月の実習費
- 減免額
- 実習費【およそ700,000~800,000円】
【減免型】薬学部・香川薬学部特待生制度(薬学部)
- 対象
- 次の入試の受験者を対象に選考を行います。
【対象入試】公募制推薦入試Ⅰ期、一般入試Ⅰ期A日程、薬学部・香川薬学部特待生特別入試
※特待生チャレンジ制度を希望する方も対象となります
- 減免額
- 【Ⅰ型】810万円減免※国公立大学薬学部の入学金・学費とほぼ同等
【Ⅱ型】300万円減免
- 人数
- 【Ⅰ型】
計8名
【Ⅱ型】
計19名
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 緊急採用・応急採用(全学部共通)
- 対象
- 家計を支えている者が、失職・破産・会社の倒産・病気・死亡等、または火災・風水害による被災等により家計が急変したため、緊急に奨学金の必要が生じた場合
- 募集時期
- 家計が急変した事理が発生したときから、おおむね1年以内
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
- 対象
- ・人物・学業ともに優れ、経済的理由により著しく修学困難な者。
【学業成績】
・1年次生・・・高校成績平均3.5以上
・2年次生以上・・・大学成績上位3分の1以内
- 奨学金の種類
- 第一種
- 貸与(月額)
- 20,000円、30,000円、40,000円、54,000円から選択
※最高月額を利用するには、家計支持者の認定所得金額が基準額以下であることが必要です。
- 返還詳細
- 返還期間:卒業後20年以内
- 利子
- 無利子
- 自宅・自宅外の別
- 自宅
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
- 対象
- ・人物・学業ともに優れ、経済的理由により著しく修学困難な者。
【学業成績】
・1年次生・・・高校成績平均3.5以上
・2年次生以上・・・大学成績上位3分の1以内
- 奨学金の種類
- 第一種
- 貸与(月額)
- 20,000円、30,000円、40,000円、50,000円、54,000円、64,000円から選択
※最高月額を利用するには、家計支持者の認定所得金額が基準額以下であることが必要です。
- 返還詳細
- 返還期間:卒業後20年以内
- 利子
- 無利子
- 自宅・自宅外の別
- 自宅外
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
- 対象
- ・人物・学業ともに優れ、経済的理由により著しく修学困難な者。
・学修に意欲があり、学業を確実に修了できる見込みがあると認められる者。
- 奨学金の種類
- 第二種
- 貸与(月額)
- 20,000円から120,000円まで。10,000円単位で金額を選択できます。
薬学部について120,000円を選択した場合、20,000円の増額も可能
- 返還詳細
- 返還期間:卒業後20年以内
- 利子
- 利子
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 入学時特別増額貸与(全学部共通)
- 対象
- ・4月を始期として「第1種」及び「第2種」の貸与を受ける者で、増額貸与を希望する場合
・日本政策金融公庫の教育ローンの融資を所得が少ないために受け取ることができなかった世帯(当該融資にかかる世帯収入の上限額を超えるものを除く)の子弟に限っては申告が必要です。
- 奨学金の種類
- 第二種
- 貸与(総額)
- 100,000円・200,000円・300,000円・400,000円・500,000円より選択
- 備考
- ・奨学金の第1回目の振込時に全額が上乗せされます。
・入学時特別増額貸与だけを借りることはできません。
【貸与型】保育士修学資金等貸付事業(全学部共通)
あしなが育英会
交通遺児育英会
学費(初年度納入金)