徳島文理大学 保健福祉学部 診療放射線学科
- 定員数:
- 60人
画像診断に必要な知識と技術でこれからの時代を支える人材に。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金 170万円 (入学金28万円含む) |
---|
徳島文理大学 保健福祉学部 診療放射線学科の学科の特長
保健福祉学部 診療放射線学科の学ぶ内容
- 診療放射線技師に求められるチーム医療に必要な知識・技術・コミュニケーション力を身につける
- エックス線撮影装置やMRI、CT、マンモグラフィ、超音波など最先端の医療機器や画像処理機器を扱い、患者さんに安心して検査・診療を受けてもらえる診療放射線技師を養成します。医療系他学科との交流授業をとおして、チーム医療も学びます。
保健福祉学部 診療放射線学科のカリキュラム
- 医用画像情報学・画像診断学に重点を置いた体系的なカリキュラムで専門知識を修得!
- 1年次には人体と疾病、放射線などの専門基礎分野を学習。2年次には専門基礎分野を中心に、放射線関連講義と演習、撮影等に関わる科目も履修。3年次は放射線と画像関連科目、核医学や放射線治療関連科目が中心。4年次には卒業研究、臨床実習を中心に、放射線管理者に必要なことを学びます。
保健福祉学部 診療放射線学科の授業
- デジタル時代のニーズに対応した画像診断の技術を修得できる
- 撮影画像を診断に使用するために画像処理を行いサーバに保管する、以前の画像データを検索し並べて表示させるなど、デジタル化が進み仕事の領域が大きく広がる診療放射線技師のニーズに応える技術を修得。状況や目的に応じて画像を適切に統合・処理する専門技術を学びます。
保健福祉学部 診療放射線学科の実習
- 医療機関における臨床実習で高いレベルの実践的なスキルを身につける!
- 4年次前期には臨床実習があります。香川県立中央病院、香川大学医学部附属病院、高松市民病院、徳島県立中央病院、徳島市民病院、徳島赤十字病院、徳島大学病院、高知医療センター、愛媛大学医学部附属病院といった総合病院などが実習先となります。
保健福祉学部 診療放射線学科の卒業後
- 放射線を用いた検査と治療及び核医学を応用した検査を扱う診療放射線技師として活躍!
- エックス線などを使って撮影した画像検査と、体内に注入した放射性物質で行うRI検査。放射線治療及び放射線全般の管理など医療現場で放射線を扱うことができる専門職として、医療機関、検診センター、医療機器メーカー、公務員、大学院進学などで活躍が期待されます!
保健福祉学部 診療放射線学科の施設・設備
- 最新鋭の検査・撮影機器や画像処理機器などを設置!
- 実際の病院で使われているエックス線撮影装置をはじめ、CTやMRI、マンモグラフィ、超音波など最新の検査機器と画像処理機器をそろえています。これにより、撮影から画像処理にいたる画像診断の最先端を学ぶことができ、実践的な知識と技術を修得できます。
徳島文理大学 保健福祉学部 診療放射線学科の学べる学問
徳島文理大学 保健福祉学部 診療放射線学科の目指せる仕事
徳島文理大学 保健福祉学部 診療放射線学科の資格
保健福祉学部 診療放射線学科の受験資格が得られる資格
- 診療放射線技師<国>
保健福祉学部 診療放射線学科の目標とする資格
- 放射線取扱主任者<国> (第一種・第二種) 、
- 医療情報技師
徳島文理大学 保健福祉学部 診療放射線学科の就職率・卒業後の進路
保健福祉学部 診療放射線学科の主な就職先/内定先
- 沖縄県立南部医療センター・こども医療センター、香川県病院局、公立八鹿病院組合、国立大学法人広島大学広島大学病院、国立大学法人香川大学香川大学医学部附属病院、国立大学法人高知大学高知大学医学部附属病院、公立大学法人奈良県立医科大学医科大学附属病院、独立行政法人国立病院機構神戸医療センター、独立行政法人労働者健康安全機構和歌山労災病院、医療法人団伸会奥島病院、一般財団法人積善会十全総合病院、社会医療法人真泉会今治第一病院、社会医療法人仁友会南松山病院、社会福祉法人恩賜財団済生会今治病院、学校法人東京医科大学茨城医療センター、トリニティクリニック、医療法人賀新会プライムホスピタル玉島
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
徳島文理大学 保健福祉学部 診療放射線学科の入試・出願
徳島文理大学 保健福祉学部 診療放射線学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒770-8514 徳島市山城町西浜傍示180
徳島文理大学入試広報部 TEL:0120-60-2455(受験相談フリーダイヤル)
gogo@tks.bunri-u.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
高松駅キャンパス(2025年4月、香川キャンパスから高松駅キャンパスに移転) : 香川県高松市浜ノ町8-53 |
JR「高松」駅から駅徒歩2分 |