徳島文理大学 音楽学部 音楽学科
- 定員数:
- 20人
世界に誇る施設・設備とレベルの高い教育!音楽の教員免許や音楽療法士の資格も取得可能。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金 208万円 (入学金30万円含む) |
---|
徳島文理大学 音楽学部 音楽学科の学科の特長
音楽学部 音楽学科の学ぶ内容
- 5つの専門的なコースで、自分の音楽の可能性に挑戦する!
- 「ピアノコース」「声楽コース」「管弦打楽器コース」「音楽クリエイター&アーティストコース」「音楽療法コース」の5つのコースで専門性を磨きます。「音楽クリエイター&アーティストコース」では作曲や音づくりのノウハウやテクニックを学びます。
音楽学部 音楽学科のカリキュラム
- 主科の楽器×副科の楽器で、未来の可能性を広げる
- 各コースでメインに勉強したい楽器を主科として選び、主科以外に学びたい楽器を2つ選択して専門の先生からレッスンを受けることができます。これにより、卒業後の活躍の幅を広げることが可能です。
音楽学部 音楽学科の授業
- 本学在籍教授だけではなく、世界を代表する教授からのレッスンが受けられる!
- 本学に在籍している各専門分野の教員の他、ウィーン国立音楽大学教授によるレッスンや音楽療法の世界では有名なマイケル・ローバッカー博士から指導が受けられます。日本にいながら世界レベルのレッスンを受けられるのも魅力のひとつです。
音楽学部 音楽学科の資格
- 全てのコースで音楽療法士と音楽の教員免許(中学・高校)が取得可能!
- どのコースでも音楽療法士2種の資格を取得することができます。また、希望者は中学校・高校現場で音楽を教えられる教員免許も取得できます。多くの資格を取得することにより、卒業後の選択肢を広げることができます。
音楽学部 音楽学科の施設・設備
- 最高の演奏環境で、スキルを磨く!
- 豊かな響きと重厚な音色を醸し出す総木造りで、国内外の多くの演奏家から絶賛される「むらさきホール」で、在学中から演奏することができます。ドイツ・パーシェン社製のパイプオルガンやブラームス所有のピアノと同型のシュトライヒャーグランドピアノといった音楽の歴史に残る有名な古楽器も保有しています。
音楽学部 音楽学科の入試
- 「音楽受験対策講座」を実施!
- 音楽学科を専願で受験する人を対象に受験対策講座(無料)を開講。受験対策のための実技レッスンや小論文指導など、希望・レベルに合わせたプログラムを受けることができます。講座で認定された科目(実技・小論文)は受講した年度の入試で免除されます。
徳島文理大学 音楽学部 音楽学科の学べる学問
徳島文理大学 音楽学部 音楽学科の目指せる仕事
徳島文理大学 音楽学部 音楽学科の資格
音楽学部 音楽学科の取得できる資格
- 高等学校教諭免許状【音楽】<国> (1種) 、
- 中学校教諭免許状【音楽】<国> (1種) 、
- 音楽療法士 (1種・2種) 、
- 社会福祉主事任用資格
音楽学部 音楽学科の目標とする資格
- 医療秘書技能検定試験
カワイ ピアノ グレードテスト (6級)
徳島文理大学 音楽学部 音楽学科の就職率・卒業後の進路
音楽学部 音楽学科の主な就職先/内定先
- 岡山県教育委員会、香川県教育委員会、徳島県教育委員会、姫路市教育委員会、徳島県庁、那賀町役場、日商友希株式会社、来待運送有限会社、都ユニリース株式会社、ヤマハ株式会社、黒崎楽器
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
徳島文理大学 音楽学部 音楽学科の入試・出願
徳島文理大学 音楽学部 音楽学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒770-8514 徳島市山城町西浜傍示180
徳島文理大学入試広報部 TEL:0120-60-2455(受験相談フリーダイヤル)
gogo@tks.bunri-u.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
徳島キャンパス : 徳島県徳島市山城町西浜傍示180 |
「徳島」駅から3番のりば発 市バス(南部循環左回り・山城町行き)10分 文理大学前下車徒歩1分 「徳島」駅からスクールバス 10分 |