卒業後の進路データ(2024年3月卒業生実績)
- 卒業者数
- 932名
- 就職希望者数
- 779名
- 就職者数
- 770名
- 就職率
- 98.8% (就職者数/就職希望者数)
- 進学者数
- 32名
就職実績(2024年3月卒業生実績)
農林・水産業界
新居バイオ花き研究所、樫山農園、氷上ナーセリー ほか
ものづくり業界
大塚製薬、日亜化学工業、東亞合成、富田製薬、ニホンフラッシュ、寺内製作所、新来島徳島どっく、四国化工機、船場化成、徳真電機工業、日本フネン、富士ファニチア、日本光電工業、アオイ電子、村上製作所、山英電機、四国計測工業、四国段ボール、泉鋼業、日生化学、日本興業、協和キリン、住友金属鉱山、富士産業、宝田電産、母恵夢、四国乳業、四国シキシマパン、明星産商、アイテック ほか
商社・小売業界
トヨタカローラ徳島、徳島日産自動車、キョーエイ、スズキ自販徳島、ネッツトヨタ香川、四国自動車部品商会、西部ファーマシー、四国三菱電機販売、日本エネルギー総合システム、エムシーアシスト(えむ調剤薬局)、ジーセットメディカル、南日本薬品、スギ薬局、レデイ薬局、コスモス薬品、ドラッグストアモリ、ユニクロ、はるやま商事、ハローズ、ダイレックス、マックスバリュー西日本、コーナン商事、ビッグ・エス、ヤマダデンキ ほか
金融業界
阿波銀行、徳島大正銀行、徳島県市町村職員共済組合、徳島県信用保証協会、徳島県農業共済組合、徳島信用金庫、阿南信用金庫、百十四銀行、香川銀行、愛媛銀行、愛媛信用金庫、宇和島信用金庫、全国共済農業協同組合連合会 愛媛県本部、四国銀行、高知銀行、保険ひろば、かんぽ生命保険 ほか
マスコミ・通信業界
メディコム ほか
IT・コンピュータ業界
テック情報、京屋サンティー、テクノプロ テクノプロ・デザイン社、アルテニカ、ウフル、シーエーシー、トップエンジニアリング、フォーラムエンジニアリング、韋駄天、大成技研、東京コンピュータサービス、菱友システム技術 ほか
航空・運輸業界
徳島バス、一宮運輸、サカイ引越センター、来待運送 ほか
住宅・建設業界
西松建設、四電工、井上建設、中山建設、北島建設、鳳建設、エス・ビー・シー、ケントホームズ、宮崎基礎建設、あなぶきホーム、コアスリー、ミサワホーム四国、ウッドホーム、合田工務店、小竹組、吉田建設、四国開発建設、創興業、井原工業、一宮工務店、大建設計工務、大旺新洋、ミタニ建設工業、大東建託、新井組、旭電業岡山本社、阿波設計事務所、大和ハウス工業、タマホーム ほか
フード業界
日清医療食品、エームサービス、さわ、ロック・フィールド、東洋食品、中央
旅行・エンタメ業界
リーガロイヤルホテル広島、徳島航空サービス
医療・福祉業界
徳島県病院局、国立大学法人徳島大学病院、日本赤十字社徳島赤十字病院、徳島県厚生農業協同組合連合会吉野川医療センター、香川県病院局、国立大学法人香川大学香川大学医学部附属病院、日本赤十字社高松赤十字病院、三豊総合病院企業団三豊総合病院、医療法人住友別子病院、愛媛県庁(病院)、国立大学法人高知大学高知大学医学部附属病院、高知県・高知市病院企業団高知医療センター、沖縄県立病院、地方独立行政法人那覇市立病院、社会医療法人仁愛会浦添総合病院、神戸市民病院機構神戸市立医療センター中央市民病院、兵庫県立淡路医療センター、学校法人近畿大学近畿大学病院、独立行政法人国立病院機構中国四国グループ ほか
教育業界
徳島県教育委員会、香川県教育委員会、愛媛県教育委員会、高知県教育委員会、沖縄県教育委員会、岡山県教育委員会、広島県教育委員会、鳥取県教育委員会、大阪府教育委員会、大阪府豊能地区教職員人事協議会、京都府教育委員会、兵庫県教育委員会、和歌山県教育委員会、福岡県教育委員会、神奈川県教育委員会、阿波市役所、学校法人村崎学園、学校法人村上学園村上学園高等学校、学校法人KTC学園屋久島おおぞら高等学校、社会福祉法人あけぼの福祉会わかくさこども園、認定こども園 未来図こども園、社会福祉法人いずみ福祉会幼保連携型認定こども園IZUMI、社会福祉法人ハート福祉会エクセレント南部こども園、社会福祉法人みずほ会 ほか
公務員業界
徳島県庁、徳島県人事委員会、徳島県警察本部、徳島市役所、勝浦町役場、那賀町役場、東みよし町役場、香川県庁、東かがわ市役所、愛媛県人事委員会、西条市役所、高知県庁、高知県警察本部、東大阪市役所、羽村市役所、加古川市役所、洲本市役所、尼崎市役所 ほか
サービス業界
黒崎楽器、徳島市農業協同組合(JA徳島市)、スカイレンタカー四国、桶幸ウチダ造花、ワールドインテック、都ユニリース、ALSOK香川、ディーアンドアイ、バジェット・レンタカー四国、ベルモニー、愛媛県土地改良事業団体連合会、越智今治農業協同組合(JAおちいまばり)、くま高原ドライビングスクール、高知県農業協同組合(JA高知県)、パンクチュアル、NEXT ONE、NEXTスタッフサービス、アポローン、ウィルオブ・ワーク、テレコメディア、トラスト、大阪商工会議所 ほか
資格取得
20種の国家資格と様々な教員免許の取得をめざせる!
多彩な学科がそろう本学では、様々な資格取得をめざすことができます。薬剤師や看護師をはじめとする国家資格(受験資格含む)や教員免許を取得することができます。各学科での国家試験対策や教員をめざす学生には「教員養成対策講座」を開講するなど現役合格のための支援制度も充実!
主な目標資格
薬剤師<国>、管理栄養士<国>、歯科衛生士<国>、理学療法士<国>、看護師<国>、保健師<国>、助産師<国>、社会福祉士<国>、精神保健福祉士<国>、診療放射線技師<国>、臨床工学技士<国>、一級建築士<国>(要実務経験2年)、二級建築士<国>、高等学校教諭一種免許状<国> (家庭、情報、保健、福祉、公民、音楽、工業、地理歴史、国語、英語、書道) 、中学校教諭一種免許状<国> (家庭、保健、音楽、技術、国語、社会、英語) 、小学校教諭一種免許状<国>、幼稚園教諭一種免許状<国>、保育士<国>、養護教諭一種免許状<国>、栄養士<国>、日本心理学会認定心理士、音楽療法士 (1種・2種) ほか
就職支援
就職率98.8%(2024年3月卒業生実績/就職者数770名)!個人に合わせてサポートします!
1・2年次から就職活動の基礎でもあるキャリア教育を中心とした講座などを実施。適職診断試験や就職能力試験(SPI)、面接対策なども行っています。就職について気軽に相談できるように相談カウンターや個別相談室も設置。WEB面接サポートなども行っています。また、徳島県、香川県(高松市・さぬき市)、高知県、愛知県、岡山県、沖縄県と就職支援協定を結び、Uターン就職にも力を入れています。