徳島文理大学からのメッセージ
2024年11月18日に更新されたメッセージです。
※2025年4月新設 経営学科1期生募集開始!
★2025年度入試スケジュール
■総合型選抜入試
・エントリー期間【インターネット出願あり】
【4期】12月1日(日)~12月8日(日)
【5期】 2月1日(土)~3月3日(月)
■公募制推薦入試
・出願期間
【2期】11月21日(木)~12月6日(金)
徳島文理大学で学んでみませんか?
徳島文理大学はこんな学校です
徳島文理大学は遊びも通学も便利な都会の学校

2025年4月、新学科誕生&高松駅キャンパス開校!
総合政策学部 経営学科(2025年4月設置)が学びのラインナップに加わる新キャンパスは、JR高松駅横でスタートします。地上18階地下1階からなり、ひとつの建物に大学施設を集結させた「都市型キャンパス」で、駅から徒歩2分、岡山・徳島・愛媛からも通える好アクセス。周辺には商業施設「高松オルネ」や中四国最大級の収容人数を誇る香川県立アリーナなど、活気あふれるエリアです!
徳島文理大学は教育方針や校風が魅力

多彩な学びがそろう総合大学で将来の可能性を広げよう!
文系・理系・医療系の8学部23学科を設置しており、40都道府県から3800人以上の学生が集まっています。総合大学の強みをいかした合同授業や他学科での単位修得など、多角的に学びを深めることができます。また、学生生活や就職活動のサポート、留学サポートなど様々な支援体制も整えています。
徳島文理大学は就職に強い

一般企業、病院、教員、公務員など希望に合わせた就職活動をサポート!
県内外の企業200社以上が参加する独自の説明会や就職ガイダンス、セミナーなどを年間約170回行っています。教員採用試験と公務員試験の対策も充実しており、1年次から対策講座や模擬試験に参加できます。また、各種国家試験の対策講座も低学年から実施し、模試の結果に合わせて個別指導なども行っています。
あなたは何を学びたい?
徳島文理大学の学部学科、コース紹介
新しい学校・学部・学科・コース
食物・児童・心理・メディア・建築・生活科学の6学科!幅広く学べる
食物栄養学科 (定員数:90人)
児童学科 (定員数:70人)
心理学科 (定員数:80人)
メディアデザイン学科 (定員数:30人)
建築デザイン学科 (定員数:45人)
人間生活学科 (定員数:40人)
理学療法・看護・歯科衛生・福祉・放射線・臨床工学、それぞれの分野の専門家に!
口腔保健学科 (定員数:40人)
理学療法学科 (定員数:70人)
看護学科 (定員数:100人)
人間福祉学科 (定員数:30人)
診療放射線学科 (定員数:60人)
臨床工学科 (定員数:45人)
世界に誇る施設・設備とレベルの高い教育!音楽の教員免許や音楽療法士の資格も取得可能
音楽学科 (定員数:20人)
ピアノコース
声楽コース
管弦打楽器コース
音楽クリエイター&アーティストコース
音楽療法コース
徳島文理大学では、こんな先生・教授から学べます
-
創薬分野だけでなく、研究マインドのある薬剤師育成を目指します
- 徳島文理大学 香川薬学部 薬学科
- 山口 健太郎教授
-
薬剤師は病院・薬局のほか創薬や治験など医薬品関連企業でも活躍
- 徳島文理大学 薬学部 薬学科 医薬品研究開発コース
- 張 功幸教授
徳島文理大学の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
警察事務職員になることが目標!地域の安全を守る警察官を支えたい!
- 総合政策学部 総合政策学科
-
患者さん一人ひとりの気持ちに寄り添える歯科衛生士になりたい!
- 保健福祉学部 口腔保健学科
-
英語を知ることは世界を知ること!観光を盛り上げる方法を考えたい
- 文学部 英語英米文化学科
徳島文理大学の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
高度医療の最前線、1分1秒を争う現場で正確かつ迅速に治療のサポートを務める仕事です
- 保健福祉学部 臨床工学科 卒
- 臨床工学技士
-
地元に貢献できる保健師でありたい!「相談してよかった」のひと言が何より嬉しいです
- 保健福祉学部 看護学科 卒
- 保健師
徳島文理大学の就職・資格
徳島文理大学の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)
卒業者数932名
就職希望者数779名
就職者数770名
就職率98.8%(就職者数/就職希望者数)
進学者数32名
就職率98.8%(2024年3月卒業生実績/就職者数770名)!個人に合わせてサポートします!
1・2年次から就職活動の基礎でもあるキャリア教育を中心とした講座などを実施。適職診断試験や就職能力試験(SPI)、面接対策なども行っています。就職について気軽に相談できるように相談カウンターや個別相談室も設置。WEB面接サポートなども行っています。また、徳島県、香川県(高松市・さぬき市)、高知県、愛知県、岡山県、沖縄県と就職支援協定を結び、Uターン就職にも力を入れています。
気になったらまずは、徳島文理大学のオープンキャンパスにいってみよう
徳島文理大学のOCストーリーズ
徳島文理大学のイベント
-
薬学部...
☆スタサプからバス仮予約☆ 【注意】スタディサプリでの予約後に詳細予約用のメールをお送りします。必ずそちらから本予約をお願いします。 ※こちらは無料送迎バス・無料高速バスを希望する方の予約フォームです。バスルートは上の画像2枚目をご確認ください。運行ルートは開催日によって異なります。 バス不要の方は、各学科の予約フォームからお申し込みください。駐車場もご用意しております。 ★保護者の方やお友達との参加も大歓迎!★ ※お友達と参加される場合は各自で予約をお願いします。 ▼徳島キャンパス▼ 【薬学部】 薬学科 【人間生活学部】 食物栄養学科・児童学科・心理学科・メディアデザイン学科・建築デザイン学科・人間生活学科 【保健福祉学部】口腔保健学科・理学療法学科・看護学科・人間福祉学科 【総合政策学部】総合政策学科 【音楽学部】音楽学科 \イベント情報/ ・大学説明 ・学科説明 ・入試・奨学金説明 ・体験授業 ・学食無料ランチ体験 ・在学生との交流 ・キャンパスツアー ・個別相談 など
-
薬学部...
☆スタサプからバス仮予約☆ 【注意】スタディサプリでの予約後に詳細予約用のメールをお送りします。必ずそちらから本予約をお願いします。 ※こちらは無料送迎バス・無料高速バスを希望する方の予約フォームです。バスルートは上の画像2枚目をご確認ください。運行ルートは開催日によって異なります。 バス不要の方は、各学科の予約フォームからお申し込みください。駐車場もご用意しております。 ★保護者の方やお友達との参加も大歓迎!★ ※お友達と参加される場合は各自で予約をお願いします。 ▼徳島キャンパス▼ 【薬学部】 薬学科 【人間生活学部】 食物栄養学科・児童学科・心理学科・メディアデザイン学科・建築デザイン学科・人間生活学科 【保健福祉学部】口腔保健学科・理学療法学科・看護学科・人間福祉学科 【総合政策学部】総合政策学科 【音楽学部】音楽学科 \イベント情報/ ・大学説明 ・学科説明 ・入試・奨学金説明 ・体験授業 ・学食無料ランチ体験 ・在学生との交流 ・キャンパスツアー ・個別相談 など
徳島文理大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
徳島キャンパス : 徳島県徳島市山城町西浜傍示180 |
「徳島」駅から3番のりば発 市バス(南部循環左回り・山城町行き)10分 文理大学前下車徒歩1分 「徳島」駅からスクールバス 10分 |
|
香川キャンパス : 香川県さぬき市志度1314-1 |
「志度」駅から市コミュニティバス 文理大学下車 5分 「志度」駅から徒歩 20分 |
|
高松駅キャンパス(2025年4月、香川キャンパスから高松駅キャンパスに移転) : 香川県高松市浜ノ町8-53 |
JR「高松」駅から駅徒歩2分 |
徳島文理大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
徳島文理大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
【2026年度納入金】
125万円/食物栄養学科、児童学科、人間生活学科、日本文学科、英語英米文化学科
127万円/心理学科、メディアデザイン学科、建築デザイン学科、人間福祉学科、文化財学科
130万円/総合政策学部
161万円/臨床工学科、ナノ物質工学科、機械創造工学科、電子情報工学科
163万円/口腔保健学科、理学療法学科
170万円/看護学科、診療放射線学科
208万円/音楽学部
227万円/薬学部、香川薬学部
(入学金含む)
徳島文理大学の入試科目や日程は?
入試種別でみてみよう
下記は全学部の入試情報をもとに表出しております。
-
徳島文理大学の総合型選抜
総合型選抜をすべて見る試験実施数 エントリー・出願期間 試験日 検定料 60 9/1〜3/14 - 入試詳細ページをご覧ください。 -
徳島文理大学の学校推薦型選抜
学校推薦型選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 44 11/1〜12/6 11/16〜12/15 27,000円 -
徳島文理大学の一般選抜
一般選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 64 1/6〜3/8 2/3〜3/14 27,000円 -
徳島文理大学の共通テスト
共通テストをすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 30 1/6〜3/12 1/18〜3/16 15,000〜27,000円
合格難易度
徳島文理大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度
徳島文理大学の学部別偏差値・共通テスト得点率
徳島文理大学に関する問い合わせ先
徳島文理大学入試広報部
〒770-8514 徳島市山城町西浜傍示180
TEL:0120-60-2455
(受験相談フリーダイヤル)