星槎道都大学 美術学部
OCストーリーズ
概要
星槎道都大学 デザイン学科・建築学科の特徴
学びの内容
<デザイン学科>
【デザイン専攻】
広告、出版、WEBサイトなど、日常生活の中でデザインを成立させる考え方を知り、制作からデザイン現場においても十分な制作技能を身につけ実践できる人材を育成する専攻。グラフィックデザイン、WEBデザイン、2D/3DCG、プロダクトデザイン、映像など幅広く学ぶことができる。
【イラスト・マンガ専攻】
プロのイラストレーターやマンガ家から専門知識や技術を学び、将来はプロとして通用するクリエイターを育成する専攻。また、伝統技法からCG・アニメ・イラストの表現や技法をデザインと関連付けながら学ぶことができる。
【アート専攻】
日本画、洋画、版画、彫刻、工芸など多彩に学べる専攻。いずれのジャンルもコンテストや展覧会出品のため、アートの様々な表現方法に親しみ、自身の創作活動に生かす環境も充実。光会展・国展・道展など数多くの展覧会への出展・入選実績を誇る。また、「中学校教諭(美術)」「高等学校教諭(美術・工芸)」の資格取得も可能。2019年度北海道教員採用試験において「中学校教諭(美術)」に合格者を輩出。
<建築学科>
【建築プロフェッショナル専攻】
「二級建築士」「一級建築士」の国家試験合格を目的に、いずれは独立開業して住宅設計や店舗デザインできる建築技術者を育成する専攻。国家試験対策講座も充実。また「高等学校教諭(工業)」の資格取得や地方自治体職員等で活躍できる人材も育成する。
【建築デザイン専攻】
デザインをキーワードに都市計画から住まいのインテリアデザインまで建築に関するデザインと建築学を総合的に学ぶ専攻。制作と発表を重視するとともに、建築業務には不可欠な表現技能として3DCADやアニメーション制作と将来の防災に携わる資格取得も目指す。
また、本学科の2つの専攻は建築会社(設計施工)、設計事務所、住宅メーカー等への就職にも高い実績を誇る。
イベントの流れ
オープンキャンパスの流れ
-
受付
受付では学生スタッフや教職員がお出迎え。資料が入ったバッグを貰ってオリエンテーションへ
-
デザイン学科体験授業
一足早く大学生気分を味わいながら、各学科で学べることや取得できる資格、将来の働くイメージなどが理解できます。
-
建築学科体験授業
初めての方でも安心!優しく丁寧にお伝えします!
-
キャンパスツアー
学科毎にグループ分かれて学内を見学。明るいキャンパスで今後の自分をイメージできます。
-
先生や学生スタッフとフリートーク
学生スタッフ、先生からの授業や学生生活に関する生の情報を個別に聞くことができます。
-
エンディング
1日お疲れ様でした。次回のオープンキャンパスでお会いしましょう!
インタビュー
オープンキャンパススタッフ紹介
星槎道都大学に入学した理由は?
幼少期から絵を描いたり、ものづくりをするのが好きで、周りに唯一褒めてもらえたことが図画工作や、美術に関することでした。今後もそういったことを仕事として続けていくには美術をしっかりと学ぶ必要があると思い、美術関係の大学を探していた時に星槎道都大学を見つけました。それからは何度もオープンキャンパスに通い、設備や授業システムを見聞きして、この大学に入学することを決意しました。
本学に入学して良かったと思うところはどんなところですか?
アートに囲まれた生活ができることです。これまでは授業の一つでしかなかった美術というものを、本学では 時間の大半を費やして学べ、自主的な制作にも取り組めるため毎日楽しく学んでいます。また他の学生や先生方の作品も見ることができて、常に刺激を受けています。
入学してからの学校生活はいかがですか?
とにかく楽しくてタメになる日々です。ジャンルはそれぞれですが、同じく美術を勉強している友人の作品や考え方を感じることができ、これまでの人生ではできなかった経験をしています。 また、ゼミなどの集まりによって他の学科の友人もでき、様々な世界と触れ合えるため、とても充実した学校 生活を送っています。
オープンキャンパススタッフ紹介
本学への入学を決めた理由は?
1番の決め手は経済支援が充実している点です。学費のことで進学を諦めようと考えていましたが、高校での活動の成果を活かせる入試内容とその結果に応じた学費の免除に惹かれて入学を決めました。また建築の他に他学科の経営も学べるカリキュラムは、将来独立をして建築設計の仕事をしたい私にとってピッタリだと思いました。
本学に入学して良かったと思うところはどんなところですか?
先生方と生徒の距離が近い点です。授業で分からないことはもちろん、たわいもない会話や相談事も気軽に話せる雰囲気があります。高校の場合、職員室にほとんどの先生がいて何となく入りにくい所がありますが大学では先生方がひとつひとつの研究室にいらっしゃるので、とても話しやすいです。
入学してからの学校生活はいかがですか?
最初は知り合いも殆どいない、初めての土地での生活に不安がありましたが、温かい先生方や友達に恵まれて楽しい大学生活を送れています。課題に追われて大変な時もありますが、将来の目標に向かって学ばせてもらっています。この4年間を無駄にせず沢山のことを経験して自分のものにしていきたいです。
イベント一覧
オープンキャンパスに参加しよう!※イベントによっては予約も可能です。
オープンキャンパスよくある質問例
- オープンキャンパスに行くときの服装は、
制服?私服? - 制服でも私服でもOK!
自分の動きやすい服装を選ぼう。
ただし訪問先に不快感を与えるような服装は
避けるように気をつけよう。 - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスの持ち物は?
- 筆記用具やメモ帳、学校の連絡先、
地図や路線図など事前に準備をしっかりしよう。
また携帯電話などは持って行ってもOKだけど、
授業や説明を聞くときはマナーモードにするか
電源を切ることを忘れずに! - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスのチェックポイントは?
- 進学や施設・設備、雰囲気や学ぶ内容、
取得できる資格や卒業後の進路など、
参加するオープンキャンパスが
「なんだか楽しいだけだった」なんてことに
ならないように、見学のポイントを押さえておこう。 - 見学当日のチェックポイント
- オープンキャンパスは一人でいっていいの?
親と行ってもいいの? - 約7割の人が友達と行っているみたいだけど、
保護者と一緒に参加している人も
年々増加しているみたい。
保護者にとっても、どんな学校かはやっぱり
気になるところ。
他の人は誰と行ったかチェックしてみよう。 - オープンキャンパス誰と行った?
オープンキャンパスがわかる!おすすめの記事特集
オープンキャンパスって何!?入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは
オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト
【オープンキャンパス誰と行く?】