星槎道都大学 経営学部 経営学科
- 定員数:
- 120人
2専攻8コースの学びが創造する「スポーツ」「マネジメント」「地域振興」
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金(予定) 132万円 (入学金24万円含む。) |
---|
星槎道都大学 経営学部 経営学科の学科の特長
経営学部 経営学科の学ぶ内容
- スポーツ×経営学を学べる
- 日本スポーツ協会認定資格や日本トレーニング指導者協会認定資格を目指すことで、スポーツ指導者やパーソナルトレーナーとして独立するなどの選択肢が広がります。また専門的に経営を学びたい学生のために1年次から課題解決型学習に取り組み、企業や地方自治体と連携しながら学生が主体的に地域の課題解決に挑戦します。
経営学部 経営学科のカリキュラム
- 【スポーツ専攻】
- 運動能力を向上させるには練習のほかトレーニング方法や食事が大切です。メカニズムを知ることで自由自在にカラダをデザインすることができ、スポーツに特化した生理学などを学びます。
- 【経営専攻】
- 経営学は企業や社会の仕組みを知り、経営資源(ヒト・モノ・カネ)の効果的な使い方を探究する学問です。経営学に則した情報の収集・加工・表現を習得する授業を行います。
経営学部 経営学科の学生
- 卒業後は様々な分野で活躍
- 部活動で自分の可能性を広げ、努力した結果プロ野球ドラフト会議にて指名され、プロ野球選手になった卒業生(2024年卒業生実績)や、地元や地域の人々に貢献したいと公務員への就職、民間企業への就職といった卒業後は多岐に渡って活躍している卒業生がたくさんいます。
経営学部 経営学科の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
大学で培った責任感や忍耐力が、市役所での仕事に活かされています
総務係では、今年5月に完成予定の新庁舎で使用する機器の契約業務、ペーパーレスに向けた文書管理システムの導入などを担当しています。中でも慣れるのに苦労したのは電話応対でした。市役所には毎日多くのお問い合わせがあり、その大半がまず総務係にかかってきます。ここから他部署へと繋ぐのですが…
経営学部 経営学科の奨学金
- 学生の「学びたい!」気持ちを応援する「奨学金・経済支援制度」
- 対象の入学試験(指定校推薦入試A・B日程、一般推薦入試A・B日程、アンビシャス入試I~III期、一般選抜入試A日程、大学入学共通テスト利用入試A日程)において、授業料を免除・減免する奨学金制度があります。入学後も在学生の各種奨学金制度があります。※指定校推薦の対象校・募集人数については、在籍校へご確認ください
星槎道都大学 経営学部のオープンキャンパスに行こう
経営学部のOCストーリーズ
経営学部のイベント
星槎道都大学 経営学部 経営学科の学べる学問
星槎道都大学 経営学部 経営学科の目指せる仕事
星槎道都大学 経営学部 経営学科の資格
経営学部 経営学科の取得できる資格
- 中学校教諭免許状【保健体育】<国> (一種) 、
- 高等学校教諭免許状【商業】<国> (一種) 、
- 高等学校教諭免許状【保健体育】<国> (一種)
スポーツソーシャルワーカー
経営学部 経営学科の目標とする資格
- パラスポーツ指導員 、
- 日商簿記検定試験 、
- ビジネス実務法務検定試験(R)
日本スポーツ協会スポーツリーダー(公財)
星槎道都大学 経営学部 経営学科の就職率・卒業後の進路
経営学部 経営学科の就職率/内定率 98.9 %
( 就職希望者数93名、就職者数92名 )
経営学部 経営学科の主な就職先/内定先
- 法務省矯正局(刑務官)、北海道警察、陸上自衛隊、常陸太田市消防局、北見市役所、豊頃町役場、長沼町役場、五戸町役場、赤平中学校、星槎もみじ中学校、(株)広島東洋カープ、東京ガス(株)、ワタキューセイモア(株)、ロイヤルホールディングス(株)、ALSOK北海道(株)、(株)ドームユナイテッド、ANA新千歳空港(株)、(株)北海道クボタ、ナブコシステム(株)、ネットワーク(税) 、(税)山田アンドパートナーズ、ぎょれん協同会社事業協同組合、JA新おたる、(株)イノベイションオブメディカルサービス、文化シャッター(株)、日産部品北海道販売(株)、東洋ワークセキュリティ(株)、(株)ムラタ、(株)東テク北海道、(株)ラウディ、(株)はなまる、(株)アトム
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
星槎道都大学 経営学部 経営学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒061-1196 北海道北広島市中の沢149番地
TEL:011-372-8130(入試広報課:直通)
nyushi@dohto.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
北海道北広島市中の沢149番地 |
JR「北広島」駅から無料シャトルバス 約10分 地下鉄東豊線「福住」駅から無料シャトルバス 約30分 |