藤女子大学 文学部 日本語・日本文学科
- 定員数:
- 80人
「日本語」、「日本文学」、「日本文化」それぞれの興味を点から線へつなぎ、多角的に物事を捉える思考力を養います
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金(予定) 108万6000円 (学生会費、同窓会費、傷害保険料等別途) |
---|---|
年限: | 4年制 |
藤女子大学 文学部 日本語・日本文学科の学科の特長
文学部 日本語・日本文学科の学ぶ内容
- 入門科目から発展科目まで、多彩な授業を用意!古文読解や文章表現が苦手でも心配ありません
- たとえ、古文や作文に苦手意識があったとしても、高校の復習を兼ねた入門科目を開設し、基礎から改めて学べる仕組みを用意しているので問題なく取り組めます。古文を本格的に学ぶにあたって、まずは基礎固めをしておきたい、という学生にも好評。古文読解や文章表現の土台を盤石にし、発展・研究科目へと段階的に進めます。
文学部 日本語・日本文学科のカリキュラム
- カリキュラムには、幅広く学べる“自由選択制”を導入しています
- 歴史や文化、地域や社会といった多面的な要素を視野に入れ、古代から現代に至るまでの日本語や日本文学を探究するための講義や演習を開講。カリキュラムについては自由選択制が導入され、おおよその学年配分や選択必修はあるものの、専修に囚われずに科目を履修し、自分の時間割を自由に設計して幅広く学ぶことも可能です。
文学部 日本語・日本文学科の授業
- 「日本語」、「日本文学」、「日本文化」の3分野の知識を広く習得できるのが最大の魅力です
- 「日本語・日本文学専修」では、日本語学、古典文学、近現代文学を中心とした研究分野を多様な視点から考察。「日本文化専修」では、東アジアとの関係性にも留意した古代文化・文学をはじめ、歴史との関わりにも重きを置いて日本文化全般を学びます。これらの専修を越えて、広範な科目を選択できる履修体制も特徴です。
文学部 日本語・日本文学科のゼミ
- 作品を考察したそれぞれの“読み”に触れることで、物事を多面的に捉える力を養います
- ゼミでは発表や討論を通じて、自分が考察した「読み」を他者に示し、考えを明確化させる作業を実践。また、他者の「読み」にも触れることで、多角的に物事を捉える思考力を培います。鴨長明の「無名抄」から和歌文化を学ぶゼミや、落語家の速記資料を用いて言語として日本語を研究するゼミで、学びの醍醐味を味わえます。
文学部 日本語・日本文学科の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
「日本語」という言葉はもちろん、それ以外のコミュニケーションも伝えていきたい
日本語教員としての現場では、学生一人ひとりに向き合い、学生たちが何を考えていて、何を伝えようとしているのか、を汲み取ろうと心がけています。異文化でのコミュニケーションにおいては、それが第一歩になるからと考えているからです。日本語を使ったコミュニケーションを教える身として、その姿勢…
文学部 日本語・日本文学科の資格
- 国語・書道の先生を多数輩出!力を注ぐ書道の授業では高い専門性を身につけられます
- 国語の中学校教諭一種、高等学校教諭一種免許状を取得でき、多くの卒業生が全道で教壇に立っています。また、書道を特色のひとつとし、毛筆によるかな文字や漢字の技術を習得できるだけでなく、書道史や書論を読み解く授業も展開。札幌市内で唯一、書道の高等学校教諭一種免許状を取得できる学科としても知られています。
文学部 日本語・日本文学科のイベント
- 学生や教員が交流を深められる行事が多い!知的好奇心を互いに刺激し合える環境が整っています
- 学生運営委員会があり、本学科の学生や卒業生、教職員で構成される「日本語・日本文学会」は、国文学雑誌の発行など道内有数の実力を誇り、活況を呈しています。日本文学ゆかりの地を訪ねて見識を深める研修旅行や大学祭での展示、文学シンポジウムなどを企画し、知的好奇心を刺激し合う活動によって交流を深めています。
藤女子大学 文学部 日本語・日本文学科の学べる学問
藤女子大学 文学部 日本語・日本文学科の目指せる仕事
藤女子大学 文学部 日本語・日本文学科の資格
文学部 日本語・日本文学科の取得できる資格
- 高等学校教諭免許状【国語】<国> (一種) 、
- 高等学校教諭免許状【書道】<国> (一種) 、
- 中学校教諭免許状【国語】<国> (一種) 、
- 司書<国> 、
- 司書教諭<国>
藤女子大学 文学部 日本語・日本文学科の就職率・卒業後の進路
文学部 日本語・日本文学科の就職率/内定率 95.1 %
( 就職希望者数81名/就職者数77名 )
文学部 日本語・日本文学科の主な就職先/内定先
- 日本銀行、株式会社北海道銀行、北ガスフレアスト株式会社、日本アイ・ビー・エムデジタルサービス株式会社、株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン、空港ターミナルサービス株式会社、札幌市農業協同組合、札幌市役所、北海道教育委員会(国語科教員)、気象庁
ほか
※ 2023年3月卒業生実績
藤女子大学 文学部 日本語・日本文学科の入試・出願
藤女子大学 文学部 日本語・日本文学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒001-0016 北海道札幌市北区北16条西2丁目
TEL:011-736-5959 (入試課)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
北16条キャンパス : 北海道札幌市北区北16条西2丁目 |
南北線「北18条」駅から徒歩 5分 東豊線「北13条東」駅から徒歩 7分 |
※
南北線「北18条」駅から徒歩 5分
東豊線「北13条東」駅から徒歩 7分