卒業後の進路データ(2024年3月卒業生実績)
- 卒業者数
- 636名
- 就職希望者数
- 505名
- 就職者数
- 490名
- 就職率
- 97% (就職者数/就職希望者数)
就職実績(2024年3月卒業生実績)
商社・小売業界
イオンマーケット、ウエルシア薬局、オーケー、ジャガー・ランドローバージャパン、ライフコーポレーション、オオゼキ、カインズ、カスミ、かねまつ、キタムラ、クスリのアオキ、ゲオホールディングス、しまむら、ストライプインターナショナル、ゾフ、ノジマ、パル、ビックカメラ、ヤオコー、ヤマダホールディングス、ヨドバシカメラ、ライフコーポレーション、羽田エアポートエンタープライズ、良品計画、日本調剤、トヨタL&F千葉、SIXINCH.ジャパン、渡辺パイプ ほか
金融業界
ピーエムジー、三井住友海上あいおい生命保険、明治安田ビジネスプラス、明治安田生命保険 ほか
マスコミ・通信業界
ベオスアイティーホールディングス、大塚商会、東計電算、日立ソリューションズ東日本、新日本テクトス ほか
住宅・建設業界
ケイアイスター不動産、スターツコーポレーション、リロパートナーズ ほか
フード業界
テーブルマーク、イートアンドフーズ、宝酒造 ほか
医療・福祉業界
ケアリッツ・アンド・パートナーズ、ベネッセスタイルケア、木下の介護 ほか
公務員業界
警視庁、埼玉県警察、三郷市役所 ほか
サービス業界
アデランス、カトープレジャーグループ、西鉄旅行、セコム、JALスカイ、アルシエ(旧 株式会社N-STAFF)、ネオキャリア、文化シヤッターサービス ほか
IT・コンピュータ業界
トランス・コスモス、日本PCサービス ほか
旅行・エンタメ業界
アパホテル、ヒルトン小田原リゾート&スパ、リゾートトラスト、共立メンテナンス、三田ホールディング(ウェスティンホテル東京)、星野リゾート・マネジメント、東京ドームホテル、東京ベイ舞浜ホテル、森トラスト・ホテルズ&リゾーツ、ANA沖縄空港、東武トップツアーズ、ANAエアポートサービス ほか
資格取得
キャリア科目や講座、資格取得支援が充実。在学中に実社会で通用する実践力を身につけます
就職活動や将来に役立つ資格取得を積極的にサポート。各学部が多彩な資格支援科目を用意しています。さらに、キャリアセンターでは国家資格や公的資格を中心とした資格取得講座や、資格スクール「LEC」と提携した「公務員基礎講座」を開講し、放課後にキャンパス内やオンラインで、しかも学外のスクール等と比べて低価格で受講できる環境が整っています。専門職を目指したい人向けには、公認心理師課程(人間科学部)、日本語教員養成課程(グローバル・コミュニケーション学部)もオススメ。
主な目標資格
■現代経営学部
ブランド・マネージャー(3級)/日商簿記検定/FP技能検定/ITパスポート※/販売士(リテールマーケティング)/Microsoft Office Specialist(MOS)/秘書検定 ほか
■人間科学部
公認心理師※/認定心理士/児童指導員/健康運動実践指導者/フィットネスクラブ・マネジメント技能検定※/社会福祉主事/社会教育士 ほか
■グローバル・コミュニケーション学部
全国通訳案内士※/観光英語検定/旅行業務取扱管理者※/旅程管理主任者/日本語教員養成課程修了証書/TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST、TOEFL iBT(R)テストほか各種語学検定 ほか
※国家資格
就職支援
1~4年次までの徹底した教育プログラムとキャリアセンタープログラムにより満足度の高い就職をめざします
少人数ならではの細やかな就職支援は本学の大きな特徴です。キャリアセンタースタッフとゼミ担当教員との支援体制により、それぞれの学生の興味、適性に合った就職活動を支援。1年次より、将来のキャリアを考える機会を設け、それぞれの進路選択と自己実現をサポート。3年次からは学内外の専門家や卒業生による講義や面接対策など実践的な就職対策を行うとともに、定期的に企業の採用担当者を招いて『学内企業セミナー』を開催。「ぜひ、TOGAKUの学生を採用したい」という企業が参加するため、セミナーから「就職内定」に結びつくケースが増えています。