東洋英和女学院大学 人間社会学部 総合心理学科(2026年4月設置予定(構想中))
- 定員数:
- 110人 (定員は予定です。)
幅広い視点から人のこころや行動を理解し、他者に寄り添う力をつける。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金(予定) 135万350円 |
---|---|
年限: | 4年制 |
東洋英和女学院大学 人間社会学部 総合心理学科の学科の特長
人間社会学部 総合心理学科の学ぶ内容
- 総合心理学科
- こころ豊かな生活と、豊かな社会のために。心理学だけでなく社会学、教育学、宗教学を基礎に、複雑で多様な人間のこころと行動について多角的に学び、人や社会・文化への理解を深めます。実習体験など少数でより専門的に学ぶ科目も設置予定です。
- 臨床心理コース
- 心理学の専門知識や技能を習得し、自分自身を見つめ直しながら他者尊重のこころを持った専門家を目指します。大学院との連携やさまざまな機会を通じ多様な価値観に触れながら、人を深く理解できる判断力と行動力を養います。
【目指せる進路】心理カウンセラー、児童相談所、医療施設、福祉施設、司法関連施設、大学院など
- 発達・教育心理コース
- 発達心理学・教育心理学を中心に、人のこころの成長や、学校・社会における多様な課題を解決できる支援者を目指します。現代社会における発達や教育のあり方を総合的に理解し、教育現場を中心に人と関わる分野で活躍できる力を養います。
【目指せる進路】 心理カウンセラー、学校、福祉施設、医療機関、警察、公務員など
- 文化・社会・心理コース
- 多様な背景を持つ人々への理解を深め、現代社会の複雑な問題を解決できる人を目指します。心理・行動・社会・文化・歴史など隣接領域の学びを通じ多角的な視点を育み、異なる価値観を尊重しあえる社会に貢献できる力を養います。
【目指せる進路 】公務員、医療・福祉業、情報通信業、出版・広告業、サービス業など
人間社会学部 総合心理学科のカリキュラム
- 領域横断プログラム
- SDGsやジェンダーなど、学生に人気のテーマを研究する際に必要な科目を組み合わせ、体系化したものです。いくつでも自由に選択でき、学科やコースの枠を超えて異なる領域の科目も履修可能。他学科の学生と一緒に学ぶことで交流が広がるだけでなく、同じテーマでもさまざまな視点から物事をとらえられ、学びも深まります。
人間社会学部 総合心理学科の先生
-
point こんな先生・教授から学べます
自分と相手の考えや感情をどちらも大切にした自己表現の方法を学びます。
「対人コミュニケーション演習」ではアサーティブネス・スキルを身につけます。アサーティブネスに関する講義とグループワークによって、自他双方が納得できるコミュニケーションを実現するために、何を意識して行動すればいいのかを考えます。例えば、「友だちに頼まれたことを断りたい場面」や「授業…
人間社会学部 総合心理学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
信頼される人になる。誰にでも正直に、誠実に接していきたいです。
人のこころと行動について多角的な視点、様々な分野から科学的に学びたいと思い本学を志望しました。また、少人数制授業で一人ひとりの意見やコミュニケーションを大切にしているところに魅力を感じました。
人間社会学部 総合心理学科の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
患者さんと同じ視点に立てる心理士を目指して、まだまだ勉強中です。
精神科単科の病院で、心理検査やカウンセリング、心理プログラムを中心とした業務を行っています。精神疾患が急激に現れる「急性期」に関わる患者さんも多く、3カ月という限られた入院期間の間に、揺り戻しはあるものの大きく回復する患者さんたちの姿を見て「こんなに変わるんだ!」と感動。学校の先…
東洋英和女学院大学 人間社会学部のオープンキャンパスに行こう
人間社会学部のイベント
東洋英和女学院大学 人間社会学部 総合心理学科の学べる学問
東洋英和女学院大学 人間社会学部 総合心理学科の目指せる仕事
東洋英和女学院大学 人間社会学部 総合心理学科の資格
人間社会学部 総合心理学科の目標とする資格
- 公認心理師<国> (※1) 、
- 臨床心理士 (※1) 、
- 中学校教諭免許状【社会】<国> (一種:※2) 、
- 高等学校教諭免許状【公民】<国> (一種:※2) 、
- 日本心理学会認定心理士 、
- 社会調査士 、
- 学芸員<国> 、
- 司書<国> 、
- 社会福祉主事任用資格 、
- 登録日本語教員<国> (※3)
准学校心理士 ※1大学院進学が条件。※2申請中。ただし、文部科学省における審査の結果、予定している教職課程の開設時期等が変更となる可能性があります。※3日本語教員試験(基礎・応用)合格と実践研修修了が必要。
東洋英和女学院大学 人間社会学部 総合心理学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
入試広報課 〒226-0015 神奈川県横浜市緑区三保町32
TEL:045-922-5512(直通)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
神奈川県横浜市緑区三保町32 |
「青葉台」駅から市営バス23系統(※65系統を除く)または東急バス「若葉台中央(郵便局前経由)」行き(約15分)「郵便局前」下車 徒歩5分 「十日市場(神奈川県)」駅から市営バス23系統(※65系統を除く)または東急バス「若葉台中央(郵便局前経由)」行き(約5分)「郵便局前」下車 徒歩5分 「三ツ境」駅から116系統バス(地区公園経由を除く)(約20分)「霧が丘高校前」下車 徒歩10分 |