• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 宮城
  • 東北工業大学
  • 奨学金

私立大学/宮城

トウホクコウギョウダイガク

【給付型】教育ローン利子補給制度(全学部共通)

対象
東北工業大学(大学院含む)・仙台城南高等学校に在籍する学生・生徒の保護者が、学費を納入するために金融機関等の教育ローンを利用した融資を受け、経済的に修学困難な状況であると認められる場合
給付額
その年度の学費に係る利息相当額を1年間(年2回)

【給付型】就学支援給付奨学金制度(全学部共通)

対象
学部3・4年生を対象とし、修学の意思を持っているにもかかわらず、家庭の経済的事情により修学が困難な状況にあると認められた者
給付額
学費年額の1/3相当額

【給付型】東北工業大学工学系女子進学支援奨学金制度(全学部共通)

対象
女子生徒の理工系進学支援を目的とした「公募制推薦型女子特別選抜」で合格した受験者
給付額
入学金相当額(25万円)

【給付型】東北工業大学資格取得奨学金制度(全学部共通)

対象
高校在学中に資格取得に励んだ専門学科出身者(ただし、高校在学中に本学に合格した専門高校卒業見込みの生徒)
対象者:AOVA選抜、指定校推薦型選抜、専門学科・総合学科選抜、公募制推薦型選抜、大学入学共通テスト利用選抜(1期・2期)、一般選抜(A日程・B日程)に合格し、入学手続を完了している専門学科出身者(ただし、高校在学中に本学に合格した専門高校卒業見込みの生徒)
備考
※支給額
工業高校対象|
ジュニアマイスターゴールド:25万円
ジュニアマイスターシルバー:10万円
農業高校対象|
アグリマイスタープラチナ、アグリマイスターゴールド:25万円
アグリマイスターシルバー:10万円
商業高校対象|
全国商業高等学校協会主催検定試験の1級5種目以上取得者:25万円
全国商業高等学校協会主催検定試験の1級4種目取得者:10万円

【給付型】東北工業大学奨学生 課外活動奨励奨学金 課外活動一般奨学生(全学部共通)

対象
本学に在学する2年生以上を対象としており、学業成績または課外活動において優秀な成績を収めた学生
給付額
年額120,000円

【給付型】東北工業大学奨学生 課外活動奨励奨学金 課外活動優秀奨学生(全学部共通)

対象
本学に在学する2年生以上を対象としており、学業成績または課外活動において優秀な成績を収めた学生
給付額
授業料1/3相当額

【給付型】東北工業大学奨学生 学業奨励奨学金 学業一般奨学生(全学部共通)

対象
本学に在学する2年生以上を対象としており、学業成績または課外活動において優秀な成績を収めた学生
給付額
年額120,000円

【給付型】東北工業大学奨学生 学業奨励奨学金 学業最優秀奨学生(全学部共通)

対象
本学に在学する2年生以上を対象としており、学業成績または課外活動において優秀な成績を収めた学生
給付額
授業料相当額
人数
各課程・学科1名

【給付型】東北工業大学奨学生 学業奨励奨学金 学業優秀奨学生(全学部共通)

対象
本学に在学する2年生以上を対象としており、学業成績または課外活動において優秀な成績を収めた学生
給付額
授業料1/2相当額
人数
各課程・学科最低2名

【給付型】東北工業大学大学院進学のすすめ奨学金(全学部共通)

対象
春季学内推薦入試による進学を希望する学生のうち、学部在学中に申請し、審査の結果採用候補者となった学生
学種
大学院
給付額
年額200,000円
学業成績による継続判定有り
備考
大学院進学後の奨学金を事前に約束する予約型の奨学金

【給付型】入学金優遇制度(全学部共通)

対象
兄弟姉妹が本学の学部課程に在籍、または同時に入学をする場合
給付額
入学金を優遇し助成(入学後に給付)

【給付型】郵政福祉教育振興基金奨学生(全学部共通)

対象
学部3年生以上の学生で、毎年4課程4学科中2つの課程・学科を指定し前年度成績優秀者を学科が推薦。
給付額
当該年度の授業料の半額程度

【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)

減免額
給付奨学金
第1区分:75,800円
第2区分:50,600円
第3区分:25,300円
第4区分※多子世帯支援:19,000円
授業料の減免上限額(年間)
第1区分:700,000円
第2区分:466,700円
第3区分:233,400円
第4区分※理工農系支援:233,400円
多子世帯支援:700,000円
自宅・自宅外の別
自宅外
募集時期
原則、毎年4月

【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)

減免額
給付奨学金
第1区分:38,300円
第2区分:25,600円
第3区分:12,800円
第4区分※多子世帯支援:9,600円
授業料の減免上限額(年間)
第1区分:700,000円
第2区分:466,700円
第3区分:233,400円
第4区分※理工農系支援:233,400円
多子世帯支援:700,000円
自宅・自宅外の別
自宅
募集時期
原則、毎年4月

【減免型】特待生制度(全学部共通)

対象
大学入学共通テスト利用選抜、一般選抜および指定校推薦型選抜の合格者で、極めて優秀な成績を修めた者
減免額
学費免除(授業料および設備負担金の全額免除または半額免除)

【貸与型】東北工業大学後援会貸与奨学金(全学部共通)

対象
学部4年生在学生を対象とし、4年生前期までの学費が納入済みで、卒業に要する修得単位数の取得が見込まれ、かつ就職先が内定している学生
貸与(総額)
4年生後期の学費相当額
利子
無利子

【貸与型】東北工業大学同窓会奨学生(大学院)(全学部共通)

対象
大学院博士(前期)課程2年生
2年生前期までの学費が納入済みで、修了に要する修得単位数の取得が見込まれ、かつ就職先が内定している学生
学種
大学院
貸与(総額)
2年生後期の学費相当額
利子
無利子

【貸与型】東北工業大学同窓会貸与奨学生(全学部共通)

対象
学部4年生を対象とし、4年生前期までの学費が納入済みで、卒業に要する修得単位数の取得が見込まれ、かつ就職先が内定している学生
貸与(総額)
4年生後期の未納学費相当額
利子
無利子

【貸与型】日本学生支援機構奨学生 第一種(無利子貸与)(全学部共通)

奨学金の種類
第一種
学種
大学
貸与(月額)
54,000円または
20,000円~40,000円
利子
無利子
自宅・自宅外の別
自宅
募集時期
原則、毎年4月

【貸与型】日本学生支援機構奨学生 第一種(無利子貸与)(全学部共通)

奨学金の種類
第一種
学種
大学
貸与(月額)
64,000円または
20,000円~50,000円で選択
利子
無利子
自宅・自宅外の別
自宅外
募集時期
原則、毎年4月

【貸与型】日本学生支援機構奨学生 第一種(無利子貸与)(全学部共通)

奨学金の種類
第一種
学種
大学院
貸与(月額)
博士(前期)課程:50,000円・88,000円から希望月額を選択
博士(後期)課程:80,000円・122,000円から希望月額を選択
利子
無利子
貸与期間
各課程の標準(最短)修業年限の終期まで
募集時期
原則、毎年4月

【貸与型】日本学生支援機構奨学生 第二種(有利子貸与)(全学部共通)

奨学金の種類
第二種
学種
大学
貸与(月額)
20,000円または
20,000円~120,000円
利子
利子
募集時期
原則、毎年4月

【貸与型】日本学生支援機構奨学生 第二種(有利子貸与)(全学部共通)

奨学金の種類
第二種
学種
大学院
貸与(月額)
50,000円・80,000円・100,000円・130,000円・150,000円の中から希望月額を選択
利子
利子
貸与期間
各課程の標準(最短)修業年限の終期まで
募集時期
原則、毎年4月
学費(初年度納入金)
東北工業大学/奨学金
RECRUIT