プログラムスキルを磨き、ゲーム制作にも挑戦しており、在学中に完成させたいと思っています。基本情報技術者試験など、資格取得も目指します。
卒業後は情報系分野への就職を考えています。プログラマーなど、大学で学んだプログラム技術を活かせる仕事つきたいです。いろいろな人と一緒に作業することが好きなので、話し合いながらプロジェクトを進めていけるようなエンジニアになることが目標です。
趣味のゲームを制作するためプログラミングの知識を身につけたくて入学。普通科高校出身でPCも持っていなかったIT初心者でしたが、授業補助の先輩方に丁寧にサポートしてもらい、楽しく学ぶことができています。
サークルのバンド活動で音響機器に触れるようになり、音声の分野にも興味が広がりました。情報通信工学には難しいイメージがあるかもしれませんが、趣味に直結するような身近な領域も含まれることを知りました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 電子回路I及び同演習 | 電気回路II及び同演習 | ||||
2限目 | ソフトウェア設計 | 電子回路I及び同演習 | 電気回路II及び同演習 | コンピュータ数値解析 | ||
3限目 | 情報通信工学実験I | 暮らしと心理学 | 電磁気学I | |||
4限目 | 情報通信工学実験I | 統計学 | ||||
5限目 | 情報通信工学実験I | |||||
6限目 |
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。