• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 山形
  • 東北芸術工科大学
  • 関連ニュース一覧
  • 東北芸術工科大学、2025年度「芸工祭」9/20(土)・21(日)開催

私立大学/山形

トウホクゲイジュツコウカダイガク

東北芸術工科大学の関連ニュース

東北芸術工科大学、2025年度「芸工祭」9/20(土)・21(日)開催
2025/9/18
東北芸術工科大学では、2025年度 東北芸術工科大学「芸工祭(げいこうさい)」を、9月20日(土)、21日(日)の2日間にわたり開催する。



今年のテーマは「Fantasque ~ Masquerade Party ~」。



学生、教職員、大人も子どもも、世代や立場をこえて、誰もが “いつもと違う” “まだ見ぬ自分” を自由に表現できる芸工祭を目指している。



会場では学生たちが思考を凝らして用意した物販や飲食ブース、展示やパフォーマンス、音楽イベントなど、盛りだくさんの企画を予定している。



開催日:2025年9月20日(土)、21日(日)

時 間:20日(土) 10:00~16:00

    21日(日) 9:00~14:30

会 場:東北芸術工科大学 キャンパス内

入 場:無料/予約不要

※当日は学内の駐車場をご利用可能だがスペースに限りがあるので、混雑緩和のために公共交通機関の利用を。



●能舞台や鏡池前での様々な屋外イベント企画!

当日2日間は能舞台にて学内サークルや有志団体による音楽演奏やファッションショーなどを行う。

また1日目には学生による個人4名・団体1組のライブペイントが行われる。制作した作品は2日目に展示予定。



●文芸ラジオ×芸工祭

『昭和元禄落語心中』では落語家の人情物語を、『舟を編む』では辞書編集者の人間模様を、いずれも魅力的なキャラクターで繊細に心理描写する雲田はるこさん。

言葉とマンガ表現をテーマに、文芸誌『文芸ラジオ』編集部の学生や玉井建也先生、サンキュータツオ先生とともに、これからの可能性を探っていく。



●ブース・展示

芸工大生による手作りの飲食・雑貨・アクセサリーの販売など約100団体のブース出店予定となっている。学生だけでなく卒業生のブースや教員による出店もある。

また、今年度のテーマに合わせた芸工祭実行委員によるお子様向けの仮面のワークショップも行う。

そして、本館7階THE TOPでは学生の有志団体やサークルによる作品を展示。当日来場者投票によって決める「芸工祭ベストアート2025」も同時開催される。



■芸工祭公式SNS

X(旧Twitter)/Instagram



■お問い合わせ

芸工祭実行委員会

Email: tuadfes@gmail.com



■詳細リンク先(https://www.tuad.ac.jp/news/information/29156/)
東北芸術工科大学(私立大学/山形)
RECRUIT