• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 宮城
  • 東北学院大学
  • 在校生レポート一覧
  • 藤野 心寧さん(情報学部データサイエンス学科/1年生)

私立大学/宮城

トウホクガクインダイガク

現在目標にしている試験に合格した後も、さらに上位の資格や他の情報系資格を取得しながら、プログラミングスキルも向上させていきたいです

キャンパスライフレポート

プログラミングの基礎から始め、1年でアプリ開発までスキルアップ!

情報学部データサイエンス学科 1年生
藤野 心寧さん
  • 宮城県 仙台西高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto
  • キャンパスライフPhoto
  • キャンパスライフPhoto

学校で学んでいること・学生生活

データや情報を扱うための基礎知識やプログラミングを学んでいます。今までプログラミングをしたことはありませんでしたが、先生が基礎中の基礎から丁寧に指導してくれるので、今では簡単なアプリ制作ができるようになりました。授業で一番最初に作ったおみくじアプリが起動したときはとても嬉しかったです!

これから叶えたい夢・目標

父がプログラミングの仕事をしており、その姿を見て自分もやってみたいと思うようになりました。将来の目標は、誰かの役に立てるようなアプリやwebページを作成できるプログラマーになることです。そのためにも、就職に必要なITパスポートや基本情報技術者試験などの資格取得を目指して毎日勉強しています。

この分野・学校を選んだ理由

数理科学、情報科学、社会科学全ての分野に専門の先生がおり、自分の好きな分野を深く学べることに魅力を感じました。また、新設された五橋キャンパスが綺麗で自習スペースなどが充実していることも選んだ理由です。

分野選びの視点・アドバイス

学部・学科が多いので、自分の学びたい分野が見つかります。特に教職を目指している人には多くの学科で教員免許を取得できるのでおすすめ!授業で資格試験の過去問を取り扱うなど資格取得の支援も充実しています。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 キリスト教の歴史と思想 英語IB b2
2限目 よき社会生活のためにB(福祉)
3限目 応用統計学 コンピュータ科学 経営学概論
4限目 プログラミング概論
5限目 社会調査基礎論
6限目 よき社会生活のためにC(健康) 統計的思考の基礎 AI社会の基礎

東北学院大学はキリスト教主義の大学なので、1年次に聖書やキリスト教について学習できるのが特徴的。情報学部の必修科目にプログラミング概論があり、プログラミング経験がなくても分かりやすく教えてくれます。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

東北学院大学(私立大学/宮城)
RECRUIT