• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 宮城
  • 東北学院大学
  • 在校生レポート一覧
  • 山田 海翔さん(経済学部経済学科/2年生)

私立大学/宮城

トウホクガクインダイガク

大学生活を満喫しながら、経済の専門知識習得と資格勉強の両立をがんばっています!

キャンパスライフレポート

人に教える仕事を目指し、経済の専門知識とプレゼン力を学んでいます

経済学部経済学科 2年生
山田 海翔さん
  • 青森県 青森北高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto
  • キャンパスライフPhoto
  • キャンパスライフPhoto

学校で学んでいること・学生生活

経済の専門知識や社会情勢について学んだり、ゼミで日本の経済状況や取り組み方についてのディスカッションをしながら知識を深めています。授業ではテーマに基づいて発表をする機会もあり、自分の考えと異なる意見も尊重しながら話をまとめ分かりやすく伝えるプレゼンテーション力の大切さも学んでいます。

これから叶えたい夢・目標

将来は人に何かを教える職業に就き、関わる人の成長と共に自分も成長していきたいです。小中高で教えてくださった先生方の姿を見て、自分もこうなりたいと思うようになりました。そのために、ゼミ発表やサークルの意見交換会などで意見をまとめ、人前で分かりやすく発表することを主体的に行うように心がけています。

この分野・学校を選んだ理由

東北屈指の学部学科数と学生数を誇り、ここで得られる幅広い知識や人脈を就職に活かせることが選んだ理由です。1年次からグループディスカッションや経済の専門知識の学習ができることも魅力に感じました。

分野選びの視点・アドバイス

9学部15学科の幅広い学部学科があるため、自分の好きな分野を選択して主体的に学ぶことができます。ゼミやサークル活動も活発なので、入学後は積極的に所属して自分のコミュニティを広げることがおすすめです!

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 経済統計学II
2限目 英語IIB ファイナンシャル・プランナー講座II
3限目 市民活動論 マクロ経済学II
4限目 資本主義経済理論II
5限目 演習I
6限目 共生社会と倫理 データ活用による探求
7限目 科学技術と倫理

空き時間は、友達と授業の課題に取り組み、分からないところなどを教え合いながら過ごしています。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

東北学院大学(私立大学/宮城)
RECRUIT