• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 東邦大学
  • 先生・教授一覧
  • 小川 了 教授(素粒子物理学)

私立大学/東京・千葉

トウホウダイガク

こんな先生・教授から学べます

見えないものを見ようとし、学生と一緒に探究する先生

素粒子物理学
理学部 物理学科
小川 了 教授
先生の取組み内容

素粒子物理学の研究に取り組んでいます。素粒子とはご存じのように物質を構成する最も基本的な粒子で、宇宙を構成する全ての物質は素粒子でできています。ですが素粒子は観測が難しく、理論的にも実験的にも未解明なことがたくさんあります。もし解明が進めば、宇宙の起源の解明や科学・技術の応用につながるかもしれません。私たちの研究では、素粒子がどんな法則、相互作用のもとこの世界が作られているのかを解明するため、加速器ニュートリノの振動実験や、宇宙からやってくる高エネルギーニュートリノを観測する等、粒子加速器や宇宙線を使った実験に取り組んでいます。巨大で複雑な実験装置を使って目に見えないものを追いかけるというと、一見難しい分野ですが、最新の技術に研究者のアイディアを加えて謎に挑む魅力あふれる分野だと思います。

Fine Track Selector:この教室が開発した、ニュートリノ反応の画像解析が可能な顕微鏡

授業・ゼミの雰囲気

まず知識と実験技術を身につけてから、研究室で推進している素粒子実験やその解析に加わります

4年次の卒業研究の配属先として物理学科には7つの研究室があり、その1つが素粒子物理学教室。3年次に素粒子物理学の専門科目があり、授業で興味をもってもらって研究室に所属します。研究室では4年次春学期に、各自の研究テーマを考えながら、素粒子物理学の知識と実験技術を身につけるために様々な研究や実験を行います。専門書の輪講や、素粒子の1つであるミュー粒子の寿命を測る実験、素粒子の飛跡を測る実験など。秋学期からは、研究室で推進している素粒子実験やその解析などに実際に参加し、卒業研究をまとめます。

ニュートリノ振動現象を検証するOPERA実験にも参加(イタリア国立グランサッソ研究所)

キミへのメッセージ

探究心は、新しいものや考え方を生み出します

皆さんもご存じのWEBは、もともと素粒子実験の研究者の情報交換のためにCRENで開発されたもの。探究心は、学問を越えた新しいものや考え方を生み出します。探究心をもって、素粒子について一緒に研究しませんか?

休日は楕円球を追いかけて汗を流すなど、アクティブに過ごしています

小川 了 教授

筑波大学大学院理学研究科博士課程修了、博士(理学)取得。トップクォークを発見した陽子反陽子衝突実験CDFで、ウィークボソンの生成の研究、着任後はBファクトリー実験Belle、ニュートリノ振動実験CHORUS、OPERA、高エネルギー宇宙ニュートリノを探索するAshra実験などを手掛け、素粒子を追いかけている。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先生・教授から学べるのは…

この学校のおすすめ記事

東邦大学(私立大学/東京・千葉)
RECRUIT