東邦大学 理学部 生物分子科学科
- 定員数:
- 80人
化学の知識や手法を用いて生命現象を深く探究。多彩な分野への応用が期待される
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金(予定) 163万2000円 (委託徴収金を除く) |
---|
東邦大学 理学部 生物分子科学科の学科の特長
理学部 生物分子科学科の学ぶ内容
- 医療、農業、食品、化学工業などで注目。生命現象を分子のレベルで解き明かす
- 化学の知識や手法を用いて生命現象をより深く探究します。遺伝子やタンパク質など分子レベルの研究を通して、多様な分野に貢献できる人材を育成します。最先端の研究設備環境で実践的な知識・技術が身につけられ、医学部や付属3病院、薬学部との共同研究も盛んにおこなっています。
理学部 生物分子科学科のカリキュラム
- 生命科学の基礎から応用まで幅広く学び、最先端技術と実践的スキルを身につける
- 生物学から化学、物理学の基礎をしっかり修得した上で、多岐にわたる生物体内での生体物質の動きやその原理を学び、遺伝子工学などの応用的な分野も学修します。また、遺伝子解析実験や有機化学実験など、基礎から応用まで20種類以上の実験を用意。最先端の研究設備環境で実践的な知識・技術を身につけます。
理学部 生物分子科学科の先生
-
point こんな先生・教授から学べます
まずは実験に取り組んでみる。自分で出した世界で初めての研究データと、巡り合えます
細井先生が学生のために重視していることは二つ。一つ目は「頭で理解する前にまず体を動かす=実験する」こと。卒業研究で得られる実験結果は、学生自身が出した世界で初めてのデータ。学生たちは自分のデータを説明するために、実験結果の意味や価値を考えられるようになっていくという。二つ目は「自…
理学部 生物分子科学科の研究室
- 再生医療なども扱う分子医学・生理学部門をはじめ、3つの部門で最先端の研究テーマに取り組む
- 分子科学部門、分子生物学部門、分子医学・生理学部門の3部門で構成されています。それぞれの部門で特徴ある研究が行われていますが、部門を越えた共同研究も活発に行われ、医学部や付属3病院、薬学部とも連携し、未知のテーマに挑戦できる環境が整っています。
理学部 生物分子科学科の卒業後
- 化学・食品から医療分野まで、バイオテクノロジーを軸とした幅広い進路が魅力
- ナノテクノロジー、バイオテクノロジーが注目される近年、卒業生は化学と生物学の両方の知識を生かし化学工業・食品・製薬・医療・情報サービス業などさまざまな分野で活躍しています。臨床検査技師の受験資格を取得し、医療分野に進む学生も多く、中には警察の鑑識といった科学捜査関連の仕事へ就職した者もいます。
理学部 生物分子科学科の資格
- 臨床検査技師国家試験などの受験資格が取得可能
- 理学部で、臨床検査技師の国家試験受験資格を取得できるのが特色です。医学部・薬学部・付属病院等を擁する本学ならではの資格であり、中学校・高等学校1種[理科]の教員免許状も取得可能。放射線取扱主任者は、大学や企業など放射線を扱う機関になくてはならない国家資格で、資格取得のサポートを行っています。
理学部 生物分子科学科の施設・設備
- 高度な実験設備を整え、化学と生物学からのアプローチが可能に
- 化学と生物学の両分野にまたがるため、研究のための施設や設備は多種多様にあります。生物系の研究で利用するリアルタイムPCR装置、細胞集団解析装置や、有機化学系の研究で必須のNMR(核磁気共鳴)装置等、研究設備を充実させています。
東邦大学 理学部 生物分子科学科の学べる学問
東邦大学 理学部 生物分子科学科の目指せる仕事
東邦大学 理学部 生物分子科学科の資格
理学部 生物分子科学科の取得できる資格
- 中学校教諭免許状【理科】<国> (1種) 、
- 高等学校教諭免許状【理科】<国> (1種)
理学部 生物分子科学科の受験資格が得られる資格
- 臨床検査技師<国> (定員約15名) 、
- 危険物取扱者<国> 、
- 毒物劇物取扱責任者<国>
理学部 生物分子科学科の目標とする資格
- 放射線取扱主任者<国> (1種) 、
- 弁理士<国> 、
- ITパスポート試験<国> 、
- 有機溶剤作業主任者<国> 、
- 特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者<国> 、
- バイオ技術者認定試験 、
- 計量士<国> (環境計量士) 、
- 細胞検査士
遺伝子分析科学認定士
東邦大学 理学部 生物分子科学科の就職率・卒業後の進路
理学部 生物分子科学科の就職率/内定率 100 %
( 就職希望者数50名 )
理学部 生物分子科学科の主な就職先/内定先
- ツムラ、りそな銀行、京葉瓦斯、東京エレクトロン、アース環境サービス、イオンフィナンシャルサービス、新日本科学PPD、LSIメディエンス、シミック、エア・ウォーター・リアライズ、化学物質評価研究機構、千葉県薬剤師会検査センター、加藤レディスクリニック、亀田総合病院、杏林大学医学部付属病院、湘南鎌倉総合病院、千葉県警察本部、公立高校
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
東邦大学 理学部 生物分子科学科の入試・出願
東邦大学 理学部 生物分子科学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒274-8510 千葉県船橋市三山2-2-1
TEL:047-472-0666
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
習志野キャンパス(理学部) : 千葉県船橋市三山2-2-1 |
京成本線「京成大久保」駅から徒歩 約10分 JR「津田沼」駅から北口4番・5番バス 約10分 「東邦大学前」下車 すぐ |