東京薬科大学
開催地と日程
OCストーリーズ
概要
Webオープンキャンパス|今すぐ視聴できる!

Webオープンキャンパス|今すぐ視聴できる!
閲覧はこちらから↓↓↓
https://www.toyaku.ac.jp/examinee/event/web-opencampus/limited/index.html
■2025年度のオープンキャンパスも体験型プログラムが充実!

イベント詳細は大学HPで公開します!
各回「特色のあるプログラム」を開催します!詳細は東京薬科大学HPをご参照ください。
イベントの流れ
プログラムの主な流れ
-
大学・学部紹介
「薬学部」「生命科学部」両学部の特色ある学びを紹介します。
-
キャンパス見学ツアー
学生スタッフが学内の施設をご案内!教室や実験室、実習室、研究室、学食などを少人数で回るので、じっくりと見学したり体験することができます。
-
学生トークライブ
授業のこと、研究のこと、サークルや部活、アルバイトなど、学生が自身の経験を交えて参加者にお伝えします。
-
体験型イベント
薬学部、生命科学部の授業に関連した実習(実験)を実習室で体験できるプログラムを実施。夏回は、研究室で行っていることの一部を体験するプログラムも実施予定(要予約)
インタビュー
オープンキャンパススタッフインタビュー

オープンキャンパスの見どころは?
東京薬科大学のオープンキャンパスではさまざまな体験をすることができます。講義や実習などを通して、学生が普段どのようなことを行なっているのかがわかる良い機会です。また、キャンパス見学ツアーや個別相談では学生や教授と直接話すことができます。オープンキャンパスに1日だけでも参加するだけで、HPなどではわからない情報まで知ることができるのでぜひご来場ください。
ぜひ参加してもらいたいプログラムは?
キャンパス見学ツアーです。ツアーに参加する前は緊張して強張っていた高校生の顔が、回った後には笑顔が溢れています。その姿を見ると私まで嬉しい気持ちになります。案内した高校生から、「施設が充実していて、ここに入学したいと思った」「たくさん質問できたから参加して良かった」など、嬉しいことに前向きな声をいただいています。初めは緊張するかもしれませんが、優しい学生が多いので気軽に参加してみてください。
オープンキャンパスの魅力は?
東京薬科大学で過ごす生活をイメージできるチャンスだと思います。私自身高校生の時にオープンキャンパスに参加しました。当時模擬講義を受け、「教授は噛み砕いて説明してくれているけど難しい、でも教授の話は面白い」と思ったことを今でも覚えています。ここで“なんとなく”感じた東薬の面白さを信じて入学し、現在充実した学生生活を送っています。みなさんが今後のイメージを掴めるよう、学生一同お待ちしております。
その他
アクセス(JR「豊田駅」からスクールバス8分)

京王線なら「平山城址公園駅」、「京王堀之内駅」から路線バス
JR中央線「豊田駅」南口下車、スクールバス8分/京王線「平山城址公園駅」下車、バス約8分/京王相模原線「京王堀之内駅」下車、バス約8分
イベント一覧
オープンキャンパスに参加しよう!※イベントによっては予約も可能です。
過去のイベント一覧
オープンキャンパスよくある質問例
- オープンキャンパスに行くときの服装は、
制服?私服? - 制服でも私服でもOK!
自分の動きやすい服装を選ぼう。
ただし訪問先に不快感を与えるような服装は
避けるように気をつけよう。 - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスの持ち物は?
- 筆記用具やメモ帳、学校の連絡先、
地図や路線図など事前に準備をしっかりしよう。
また携帯電話などは持って行ってもOKだけど、
授業や説明を聞くときはマナーモードにするか
電源を切ることを忘れずに! - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスのチェックポイントは?
- 進学や施設・設備、雰囲気や学ぶ内容、
取得できる資格や卒業後の進路など、
参加するオープンキャンパスが
「なんだか楽しいだけだった」なんてことに
ならないように、見学のポイントを押さえておこう。 - 見学当日のチェックポイント
- オープンキャンパスは一人でいっていいの?
親と行ってもいいの? - 約7割の人が友達と行っているみたいだけど、
保護者と一緒に参加している人も
年々増加しているみたい。
保護者にとっても、どんな学校かはやっぱり
気になるところ。
他の人は誰と行ったかチェックしてみよう。 - オープンキャンパス誰と行った?
オープンキャンパスがわかる!おすすめの記事特集

オープンキャンパスって何!?入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは

オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト


【オープンキャンパス誰と行く?】


