私立大学/東京・北海道・神奈川
トウキョウノウギョウダイガク
【給付型】外国人留学生奨学生(大学院)(全学部共通)
- 対象
- 入学後、経済的理由で修学困難な大学院に在籍の私費外国人留学生。
- 学種
- 大学院
- 給付額
- 月額30,000円
支給期間は11カ月。但し継続は妨げない
- 備考
- ○本人の申請に基づき審査。
【給付型】東京農業大学私費外国人留学生奨学金(全学部共通)
【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付型(全学部共通)
- 対象
- 日本人
- 備考
- 高等教育への修学支援制度により、併せて授業料・入学金減免が受けられます。
【減免型】外国人留学生奨学生(学部)(全学部共通)
- 対象
- 入学後、経済的理由で修学困難な学部に在籍の私費外国人留学生。
- 学種
- 大学
- 減免額
- 495,000円を授業料より減免
- 備考
- 〇本人の申請に基づき審査。
〇継続は妨げない
【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)
- 対象
- 学部生のみ
採用されるには日本学生支援機構の給付奨学金への申請が必要
- 備考
- 「授業料減免」と「給付奨学金」の2つがセット
【減免型】大学入学共通テスト利用選抜特待生(全学部共通)
- 対象
- 1年次
大学入学共通テスト利用選抜前期(4科目型)の合格者
- 減免額
- 年間学費等相当額(授業料・実験実習演習費・整備拡充費)を免除(1,043,000円~1,290,000円)
期間:1年間
【減免型】東京農業大学私費外国人留学生奨学金(全学部共通)
- 学種
- 大学
- 減免額
- 年間495,000円の授業料減免
【減免型】特待生(1年次)(全学部共通)
- 対象
- ・1年次
一般選抜A日程の合格者
- 減免額
- 授業料の全額
期間は1年間
- 人数
- 入学定員(各学科の学年ごとの定員)学生数の3%以内
- 備考
- 年度毎に選考する。
【減免型】特待生(2年次以上)(全学部共通)
- 対象
- 2年次以上
前年度までの学業成績(「秀」と「優」の単位修得率が75%以上)と人物評価などを総合して学科長から推薦を受け選考
- 減免額
- 授業料の半額
期間は1年間
- 人数
- 入学定員(各学科の学年ごとの定員)学生数の3%以内
- 備考
- 年度毎に選考する。
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 貸与型(全学部共通)
【貸与型】大日本農会奨学金(農学部)
- 対象
- 〇東京農業大学農学部の3、4年次生。
○卒業後概ね3年以内に就農することを前提としている者。
○前年度の成績の総合評価が優秀と認められる者。
- 貸与(総額)
- 年額50万円
- 備考
- 卒業後直ちに就農する場合には、本人の申請により、返還を免除することができる
学費(初年度納入金)