• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 東京電機大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • システムデザイン工学部
  • デザイン工学科

私立大学/東京・埼玉

トウキョウデンキダイガク

東京電機大学 システムデザイン工学部 デザイン工学科

定員数:
110人

工学および人間科学の知識や関連技術を学び、「モノ・サービス・空間」を具現化できる実践力を養う

学べる学問
  • 画像・音響工学

    画像や音響について研究し、それら処理技術を学ぶ

    画像・音響の処理技術を学ぶ。実験・実習を通して、コンピュータ・グラフィックス(CG)の技術とその応用を研究するのが画像工学であり、音のデジタル処理や音波の利用などを研究するのが音響工学。

目指せる仕事
  • WEBデザイナー・クリエイター

    使いやすいウェブサイトをデザインする

    インターネットのページをデザインするウェブデザイナーは、誌面のデザインとちがいナビゲーションのためのボタンの位置や、そのページに盛り込む情報の取捨選択など、画面になった時に利用者が、その画面を見て次の画面をわかりやすく選択できるような情報デザインの視点が求められる

  • パッケージデザイナー

    買いたくなるパッケージをデザイン

    お菓子や化粧品など商品の内容や魅力が消費者によく分かるよう、容器・包装などのパッケージデザインをする。商品内容やターゲット、会社のイメージ、使用する素材と商品の相性などを考慮し、思わず手が伸びるようなデザインを生み出す。

  • 工業デザイナー

    家電など工業製品を機能的で美しくデザイン

    ボールペンから飛行機まで、さまざまな工業製品の形と機能性をデザインする。新製品の開発の仕事が多く、メーカーの開発担当者と相談しながら、最適なデザインを決め、模型を作り、改善して最終的なデザインを決定していく。

  • レーシングエンジニア

    レースチームの技術面の責任者

    レースチームの技術面の責任者として、ベストの状態でレースに参戦できるようマシンを管理する。テスト走行の結果や次に参戦するレースコースの特色を踏まえ、マシンのチューニングの総指揮をとる。同時に新たなパーツの開発にも参加し、そのためにメーカーやスポンサーとの折衝も進める。

  • カーデザイナー

    コンセプトを形にする自動車・オートバイ・自転車など、乗り物のデザイナー

    自動車・二輪車メーカーなどで、自動車・オートバイ・自転車のデザインをする仕事。マーケティングをもとに新しい車のコンセプトが決定され、そのコンセプトを実際の形にしていくのが主な仕事だ。自動車のデザーナーはエクステリアと呼ばれるボディデザインと、内装のインテリアデザインとに分かれることが多い。

  • 自動車開発・設計

    さまざまな分野の技術者が力を合わせ、新車を作り上げていく

    自動車メーカーで、新車の設計や開発を担当する技術者。商品企画部門が考え、社内会議で採用された新車のアイデアを、技術力を生かして形にしていく。担当は、外観の設計、内部構造の設計、エンジンの開発、制御システムの開発といったように細かく分かれており、デザイン、機械工学、電気・電子工学、ITなど多様な分野のスペシャリストが活躍している。それぞれの部門が連携しながら技術的な課題を解決し、何度も試作車を作って、企画に沿った自動車を完成させていく。

初年度納入金:2024年度納入金(参考) 167万1660円 

東京電機大学 システムデザイン工学部 デザイン工学科の学科の特長

システムデザイン工学部 デザイン工学科の学ぶ内容

工学的な基礎力・応用力を身につけ、「モノ・サービス・空間」をデザイン
今必要とされているのは、製品をつくるだけでなく、その先の社会的な意味や意義まで考えたデザイン力。人の感性や行動を理解したうえで、必要な工学の知識と技術を駆使し、グローバルな環境で「モノ・サービス・空間」を具現化できる実践力を養い、設計段階から全体像を見渡してデザインできる人材を育成する

システムデザイン工学部 デザイン工学科のカリキュラム

実践力養成カリキュラム
デザイン応用力の強化を図るPBL科目を教育の中核として位置づけ、また他分野の技術者との議論力をつけるコースワークも導入
工学知識と人間科学
電気・機械・情報などの工学領域を基盤に、社会科学を中心とした人間科学領域を融合させた統合的・体系的な学習を行う

システムデザイン工学部 デザイン工学科の研究室

コンピュータの医療応用と脳科学を研究する
「知能コンピューティング研究室」では、高度な判断能力を持つニューラルネットワークを用いた医療診断、脳波から直接人の意思を読み取る技術(Brain-Computer Interface)、ストレスの実時間計測とストレス軽減のシステム開発、画像処理、脳科学などの研究に取り組む

システムデザイン工学部 デザイン工学科の卒業後

就職に強い大学!
実習や実験に重点を置いた教育、また最新の教育設備が整った環境は、企業からの評価が高く、就職率は過去3年間の平均で98.3%(2023年3月卒業生実績、就職率98.7%、就職者数1566名)。110年以上の歴史と実績から優秀な卒業生を数多く輩出、技術者として幅広く活躍している

システムデザイン工学部 デザイン工学科の施設・設備

東京・北千住駅から徒歩1分!4年間、通学キャンパスは同じ!
東京・北千住駅東口(電大口)から徒歩1分の「東京千住キャンパス」は、最先端の教育・研究施設だけでなく、カフェ、ラウンジ、屋上庭園など、充実した学生厚生施設も整備。「ものづくりセンター」では金属3Dプリンターが導入されるなど、ものづくりの環境が充実している

東京電機大学 システムデザイン工学部 デザイン工学科の学べる学問

東京電機大学 システムデザイン工学部 デザイン工学科の目指せる仕事

東京電機大学 システムデザイン工学部 デザイン工学科の資格 

システムデザイン工学部 デザイン工学科の取得できる資格

  • 高等学校教諭免許状【工業】<国> (1種) 、
  • 高等学校教諭免許状【情報】<国> (1種) 、
  • 中学校教諭免許状【技術】<国> (1種)

システムデザイン工学部 デザイン工学科の目標とする資格

    • 基本情報技術者試験<国> 、
    • 応用情報技術者試験<国> 、
    • 画像処理エンジニア検定 、
    • マルチメディア検定

東京電機大学 システムデザイン工学部 デザイン工学科の就職率・卒業後の進路 

システムデザイン工学部 デザイン工学科の就職率/内定率 98.7 %

( 就職者数1566名/大学全体 )

システムデザイン工学部 デザイン工学科の主な就職先/内定先

    NTTデータアイ、NTTデータフォース、大崎電気工業、沖電気工業、JVCケンウッド・エンジニアリング、シチズン・システムズ、SUBARU、東芝テック、凸版印刷、日本電気(NEC)、日立社会情報サービス、日立ソリューションズ・クリエイト、三菱電機ビルソリューションズ、ヤマハ発動機、横河マニュファクチャリング ほか

※ 2023年3月卒業生実績

(主な就職先はデザイン工学科全体の実績)

東京電機大学 システムデザイン工学部 デザイン工学科の入試・出願

東京電機大学 システムデザイン工学部 デザイン工学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒120-8551 東京都足立区千住旭町5番
入試センター TEL 03-5284-5151 nyushi@jim.dendai.ac.jp

所在地 アクセス 地図
東京千住キャンパス : 東京都足立区千住旭町5番 JR・地下鉄・東武スカイツリーライン・つくばエクスプレス「北千住」駅東口(電大口)から徒歩1分
京成本線「京成関屋」駅から徒歩7分

地図

他の学部・学科・コース

東京電機大学(私立大学/東京・埼玉)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT