• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 東京電機大学
  • 在校生レポート一覧
  • F.S.さん(未来科学部 情報メディア学科/4年生(取材時))

私立大学/東京・埼玉

トウキョウデンキダイガク

キャンパスライフレポート

情報セキュリティ分野で社会に安全と安心を提供したい

未来科学部 情報メディア学科 4年生(取材時)
F.S.さん
  • 神奈川県 湘南台高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    プログラミングの授業でつくった3D迷路

  • キャンパスライフPhoto

    自分たちで教室にネットワークを構築

  • キャンパスライフPhoto

    自分のスマホのネットワーク通信を可視化

学校で学んでいること・学生生活

現在は「情報セキュリティ研究室」に所属し、自分のパソコンがどの国、どのネットワークとつながっているのか、3次元グラフィックスやVR・AR上で確認でき、サイバーセキュリティを可視化する「通信可視化システム」の研究開発を行っています。卒業までにスマホアプリを完成させたいです。

これから叶えたい夢・目標

LINEヤフーに内定をいただきました(2023年10月時点)。100以上のサービスを運営し、膨大なセキュリティリスクと常に向き合っていることから、身につけた知識・技術を存分に生かせると感じました。新たなプラットフォームやサービスのセキュリティ面に携わり、多くの人々に安全と安心を提供していきたいです。

この分野・学校を選んだ理由

サイバー攻撃から国や企業を守るホワイトハッカーに憧れ、情報セキュリティ分野について学びたいと考えました。同分野で著名な教授が在職する東京電機大学の学習環境に魅力を感じ、情報メディア学科に進学しました。

分野選びの視点・アドバイス

情報セキュリティ分野ではITに関するさまざまな知識が必要ですが、中でもプログラミングは重要なスキル。1年次の「コンピュータプログラミング」授業では、未経験でもプログラミングを一から学ぶことができます。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

東京電機大学(私立大学/東京・埼玉)
RECRUIT