■先生の研究 [情報システム学系] なぜ!?東京ゲームショウに参加!
大城 正典 准教授
オリジナルのゲームを作ろう!
37の国と地域から、480企業・団体が出展したアジア最大級のゲームの祭典「東京ゲームショウ」。そこに我ら東京情報大学チームが持ち込んだのは、仮想ヘッドマウントディスプレイと戦車のプラモデル …。「一体、これは何?」と会場の人たちを驚かせました。
コントローラーを独自開発
実はこれ、戦車のプラモデルは無線操縦に必要な部品が組み込まれたコントローラー。「3Dの戦車対戦ゲーム」用に開発したもので、上下左右に傾けることで進行方向を決めることができ、ボタンを押せば砲撃できるという仕組み。完全に東京情報大学オリジナルの作品です。
3Dゲーム開発は難しくない
東京ゲームショウに参加したメンバーも、大学に入ってはじめてゲームのプログラムを組んだという人がほとんど。みんな最初2Dのゲームを作るところからスタートしました。
たとえば、「ゲームプログラミング」という授業では、ゲーム開発会社でも使われているC言語/C++を使って2Dシューティングゲームを作るところからスタート。基本的なプログラミングを覚えたら簡単な3Dゲームも作れるようになります。「C言語って何?」という人も大丈夫!ゲームが好きで、自分で作りたいという気持ちがあればゲームプログラマーをめざせます。
37の国と地域から、480企業・団体が出展したアジア最大級のゲームの祭典「東京ゲームショウ」。そこに我ら東京情報大学チームが持ち込んだのは、仮想ヘッドマウントディスプレイと戦車のプラモデル …。「一体、これは何?」と会場の人たちを驚かせました。
コントローラーを独自開発
実はこれ、戦車のプラモデルは無線操縦に必要な部品が組み込まれたコントローラー。「3Dの戦車対戦ゲーム」用に開発したもので、上下左右に傾けることで進行方向を決めることができ、ボタンを押せば砲撃できるという仕組み。完全に東京情報大学オリジナルの作品です。
3Dゲーム開発は難しくない
東京ゲームショウに参加したメンバーも、大学に入ってはじめてゲームのプログラムを組んだという人がほとんど。みんな最初2Dのゲームを作るところからスタートしました。
たとえば、「ゲームプログラミング」という授業では、ゲーム開発会社でも使われているC言語/C++を使って2Dシューティングゲームを作るところからスタート。基本的なプログラミングを覚えたら簡単な3Dゲームも作れるようになります。「C言語って何?」という人も大丈夫!ゲームが好きで、自分で作りたいという気持ちがあればゲームプログラマーをめざせます。