学校の特長
伝統のリベラルアーツ教育×一人ひとりを大切にする少人数教育
東京女子大学は創立以来一貫してリベラルアーツ教育を行い、社会で活躍する卒業生を多く輩出してきました。学部は、現代教養学部1学部。文理合わせて広い学問分野をカバーする6学科が1つのキャンパスに集まり、所属する学問分野を越えて、他分野の領域についても学ぶことができる理想的な学習環境を整えています。少人数クラスを基本として、討論や研究発表を行う演習形式の授業を通し、さまざまな意見と向き合い、協働して問題解決に当たるなど、自ら学び考える力を養います。4年次には、学びの集大成として全員が卒業論文・卒業研究に取り組みます。専任教員が学生一人ひとりを担当し、個性を把握したきめ細かな指導や助言を行います。 | ![]() |
多彩なキャリア支援で高い就職率と満足度を維持
東京女子大学の就職率は、過去8年連続で99%以上を維持しています。また、「キャリアサポートをはじめ学生サポートが充実していると思われる大学」では全国女子大学1位、「著名400社実就職率」では2位を獲得しています(2024年大学通信調べ)。キャリア・センターでは、年間150回にわたり、キャリアを考えるきっかけの提供を目的としたセミナーやキャリア講座などのプログラムを開催し、学生一人ひとりのキャリアを全面的にサポートしています。リベラルアーツ教育で培う確かな基礎力と広い視野、キャリア教育が育む高い志、一人ひとりの学生としっかり向き合うきめ細やかなサポートが高い就職率を支えています。 | ![]() |
歴史的建造物を大切に守りながら、最新施設を導入。自然と調和する美しいキャンパス
全学生が4年間過ごすキャンパスは、人気の街・吉祥寺に近く、緑豊かで落ち着いた空気に包まれた学習に最適の環境です。自由に利用できるコンピュータ教室、個人ブースやリフレッシュルームを備えた図書館、トレーニングルームやシャワー室を完備した体育館棟、2023年にリニューアルしてグループでも1人でも居心地よく利用しやすくなった学生食堂、天然芝のグラウンドなど、学生一人ひとりの学びをサポートしています。貴重な文化財建築群を保存・活用しながら最新の教育・研究施設を設置しているキャンパスは、いつも澄み切った学びの空気に満ちています。キャンパス内には、2つの学寮があり約300人の学生が共同生活をしています。 | ![]() |