東京女子大学 現代教養学部 経済経営学科
- 定員数:
- 155人
グローバルとローカルの双方の視点を持ち、現代の経済・社会問題に対して理論的かつ実践的にアプローチする
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 135万円 |
---|---|
年限: | 4年制 |
東京女子大学 現代教養学部 経済経営学科の学科の特長
現代教養学部 経済経営学科の学ぶ内容
- 持続可能な社会の実現に必要な知識、能力、スキルを養う新しい学び
- 経済学、経営学、および地域デザインの分野を理論と実践の双方から学ぶことを通して、現代の企業や産業、行政、地域等が抱える諸課題に対して論理的思考に基づいて分析し、創造的な解決策を提案できるスキルと能力を養う。
現代教養学部 経済経営学科のカリキュラム
- 現代の経済・社会問題の解決に必要な理論と実践を体系的に学べるカリキュラム
- 1年次は、経済学、経営学、および地域デザインの基礎を学ぶとともに、アカデミックスキルを身につける。2年次は、さらに産学官連携型のアクティプラーニング教育で課題解決型の学習を行い、実社会に積極的に関与する。3年次以降は専門分野で社会問題や企業経済活動を分析する能力を高め、4年次には卒業研究に取り組む。
現代教養学部 経済経営学科の授業
- 経済学の基礎をベースとした企業戦略の深い理解
- 戦略論の基礎的な知識だけを知ったところで、実際に使おうにも応用が効かない。「ミクロ経済学」の基礎科目、「ゲームの理論」や「産業組織論」を理解した上で「経済戦略論」を事例を用いながら学ぶことで、市場競争の実態や企業の戦略を本質的に理解する
- 環境問題に対する複眼的なアプローチ
- 経済・経営・地域デザインの分野でも欠かせない観点である環境問題を対象として、各分野を横断的に、具体的には「環境経済学」、「環境経営学」、「環境学」それぞれの視点から理解し、問題の本質に迫る。
現代教養学部 経済経営学科のゼミ
- アクティプラーニングを重視した2年次演習
- 社会課題を自ら抽出し、その解決に寄与するための計画、実践、分析、改善といった一連のプロセスを、学生自ら実践していく。そのプロセスにおいて、多様な人々とコミュニケーションをとり、考察を繰り返すことで、実社会で役立つスキルを培う。
現代教養学部 経済経営学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
ゼミ合宿やフィールドワークを通して積極的に学ぶ楽しさを知りました
「コミュニティ」という視点で観光を学べるカリキュラムに魅力を感じました。またリベラルアーツ教育を取り入れているので、自分の専攻以外の講義も受講できて、広い視野を身につけられるのではないかと思いました。
現代教養学部 経済経営学科の卒業後
- 様々な分野で持続可能な社会の実現に向けて活躍
- 他大学の同系列の学部や学科と異なり、経済学、経営学、および地域デザインの分野で構成される学科のため、卒業生の進路は多様である。具体的には、金融、広告・マーケティング、情報通信、コンサルティング、商社、観光、メーカー、公益系企業、国家公務員、地方公務員、NGO/NPO、起業、大学院進学が想定される。
東京女子大学 現代教養学部 経済経営学科の学べる学問
東京女子大学 現代教養学部 経済経営学科の目指せる仕事
東京女子大学 現代教養学部 経済経営学科の就職率・卒業後の進路
現代教養学部 経済経営学科の就職率/内定率 99.2 %
( 就職者数119名 ※2024年3月卒業生実績 )
現代教養学部 経済経営学科の主な就職先/内定先
- デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社、東京電力ホールディングス株式会社、株式会社東芝、りそなグループ、小田急不動産株式会社、富士ソフト株式会社、株式会社ディスコ、住友商事フィナンシャルマネジメント株式会社、三菱マテリアル株式会社、日本航空株式会社、株式会社東急エージェンシー、武蔵野市職員(東京都)、伊藤忠ロジスティクス株式会社、SMBC日興証券株式会社、東京海上日動火災保険株式会社、伊藤忠商事株式会社、スターツコーポレーション株式会社、株式会社時事通信社、国家公務員専門職
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
※現「国際社会学科 経済学専攻」および「国際社会学科 コミュニティ構想専攻」の実績
東京女子大学 現代教養学部 経済経営学科の入試・出願
東京女子大学 現代教養学部 経済経営学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒167-8585東京都杉並区善福寺2-6-1
TEL:03-5382-6476(広報課直通 月~金 9:00~17:00)
Eメール:pr@office.twcu.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
東京都杉並区善福寺2丁目6-1 |
「西荻窪」駅北口を出て徒歩 12分 「西荻窪」駅北口発 吉祥寺駅北口行バス 5分 東京女子大前下車 徒歩 0分 「吉祥寺」駅北口発 西荻窪駅行バス 8分 東京女子大前下車 徒歩 0分 「上石神井」駅南口発 西荻窪駅行バス 10分 地蔵坂上下車 徒歩 5分 「上石神井」駅南口発 吉祥寺駅行バス 9分 「東京女子大前」下車 徒歩 0分 |