東京純心大学からのメッセージ
2023年12月19日に更新されたメッセージです。
一般選抜
・第1回 出願期間1/4(木)~1/23(火) 試験日1/28(日) 合否発表日2/1(木)
・第2回 出願期間1/24(水)~2/14(水) 試験日2/18(日) 合否発表日2/22(木)
・第3回 出願期間2/15(木)~3/6(水) 試験日3/10(日) 合否発表日3/14(木)
大学入学共通テスト利用選抜
・第1回 出願期間1/24(水)~2/14(水) 試験日2/18(日) 合否発表日2/22(木)
・第2回 出願期間2/15(木)~3/6(水) 試験日3/10(日) 合否発表日3/14(木)
東京純心大学で学んでみませんか?
東京純心大学はこんな学校です
東京純心大学は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

学生一人ひとりに丁寧に対応した教育と、大学病院や地元の医療施設との連携が魅力!
「大学病院や地元の医療施設との連携」。本学は、学生一人ひとりに丁寧に対応した教育と、大学病院や地元の医療施設との連携により、最先端医療の授業を受けることができます。また、助産師の国家試験受験資格取得を目標として教育する1年制の養成課程である別科助産専攻を設置いたしました。それによって、大学4年間での看護師・保健師に加え、卒業後別科助産専攻へ進むことにより、最大3つの国家資格を取得することが可能です。
東京純心大学は教育方針や校風が魅力

学生と教員の距離が近く明るい雰囲気!自然豊かで落ち着いた学修環境が自慢
教育理念「愛に根ざした真の知恵」のもと、いのちに寄りそい、いのちと向き合うことのできる豊かな心を育てます。本学は教員によるアドバイザー制度があり、4年間を通して全ての学生の成長を支援する体制を整えています。学生は気軽に研究室を訪れ、教員とコミュニケーションを取ることができます。学生一人ひとりに丁寧に対応した教育を通じて、多様な社会のニーズに対応できる「質の高い看護専門職の養成」をめざしています。
東京純心大学は学費に特長・奨学金制度あり

大学生活でかかる費用をサポート!
★特待生制度:当該年度における、一般選抜(第1回)合格者のうち、成績が第1位の方には、授業料及び教育充実費を全額免除します。第2位及び3位の方には、授業料及び教育充実費の半額を免除します。2~4年次には、それぞれ前年度の成績が上位の在学生に対し、特待生制度があります。★奨学金制度:大学独自の給付の奨学金制度として「東京純心大学後援会奨学金」があります。また、病院奨学金として「聖マリアンナ医科大学奨学金」「医療法人社団永生会奨学金」「医療法人社団 東光会 八王子山王病院奨学金」「医療法人財団 興和会 右田病院奨学金」「東海大学病院 松前奨学金制度」があります。
あなたは何を学びたい?
東京純心大学の学部学科、コース紹介
東京純心大学の就職・資格
東京純心大学の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)
就職希望者数65名
就職者数58名
就職率89.2%(就職者数/就職希望者数)
※看護学部看護学科の就職実績
一人ひとりと向き合い、きめ細かで丁寧な就職・進路支援で、希望する将来の実現を支援します
看護学科では、どのような看護師になりたいのか、自分は何をしたいのかを明確化していくサポートを行います。「キャリアセンター」では、キャリアカウンセラーの資格を有する就職支援スタッフが常時学生の相談に応じています。
東京純心大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
東京都八王子市滝山町二丁目600番地 |
「JR八王子」駅からバス 純心女子学園下車 約15分(ひよどり山トンネル経由の場合) 「京王八王子」駅からバス 純心女子学園下車 約15分(ひよどり山トンネル経由の場合) JR「拝島」駅からバス 純心女子学園下車 約23分 JR「秋川」駅からバス 純心女子学園下車 約29分 |
東京純心大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
東京純心大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2026年度納入金(予定) 看護学部看護学科/194万640円(入学時納入金 112万5000円)
東京純心大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度
東京純心大学の学部別偏差値・共通テスト得点率
東京純心大学の関連ニュース
東京純心大学に関する問い合わせ先
広報課
〒192-0011 東京都八王子市滝山町二丁目600番地
TEL:0120-13-0326
(フリーダイヤル)