• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 東京国際大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 医療健康学部

私立大学/東京・埼玉

トウキョウコクサイダイガク

東京国際大学 医療健康学部

定員数:
80人

人の心に寄り添いながら、身体の機能を回復させる医療専門職を目指す!

学べる学問
  • リハビリテーション学

    リハビリテーションの手法を研究し、専門家を養成する

    病気や怪我によって、弱まったり損なわれたりした体の機能を回復するための訓練や療法、援助法を研究する。作業療法、理学療法、言語聴覚療法などがある。

  • 医療技術学

    医療を支えるさまざまな技術を研究し、専門家を養成する

    医療を支える専門技術者を養成する。臨床検査や診療放射線、医療情報などがある。人工臓器の研究や新しい診断システムなど高度な医療技術の研究を行う大学もある。

目指せる仕事
  • 商品企画・開発

    過去の販売データや消費者の嗜好を分析して新しい商品を生み出す

    メーカーなどで新しい商品を企画し、開発する担当者。過去の販売データやトレンド、競合する商品の特徴、消費者から寄せられた声などを分析し、魅力的な新製品を企画。価格設定や販売戦略まで携わるケースも多い。今は、過去に売れた商品を踏襲しても売り上げが伸びなくなっているので、今までにない画期的な商品、独自の工夫を凝らした商品が求められている。その意味で商品企画・開発に期待される役割は大きくなっており、大ヒット商品を生み出した企画・開発担当者はマスコミなどで注目されることも少なくない。

  • 大学教授

    専門の研究をもち、大学のゼミや講義で指導する

    大学教授になるまでには、助教→講師(専任・非常勤)→准教授→教授と順を追って昇進していくのが一般的。教授には研究室や研究予算が与えられるので、独自の専門分野の研究を続けつつ、学生の指導にもあたる。指導力も重要だが、定期的に学会などで論文を発表したり、研究成果を出していくことも大切な仕事だ。

  • 大学教員

    自分の研究分野に関わる専門の講義の指導のみを行う専門講師

    大学では、教授会に所属して大学の運営などにも関わる教授と、教授ほどの権限をもたない准教授などがいる。また、外部から呼ばれる「講師」がいる。講師とは、自身の専門分野の研究活動と学生への教育を主業務とする役職で常勤と非常勤がある。教授・准教授ほど権限をもたない。教授や准教授のポストの空きがなかなかなくて講師をする人もいるが、本業は別に持ち、その高い専門知識を学生に伝えてほしいと要請を受けて講師を務めるケースもある。高校までの教員と異なり、大学の教員の場合は特別な資格は必要ではなく、あくまでも専門領域への深い造詣や知識・技能があるかどうかが重要になる。

  • 社会福祉主事

    行政の中で福祉サービスに携わる

    公務員となって福祉関連部署で働く。地方自治体の福祉課の窓口で福祉サービスに関する相談を受け、福祉施設への入所や生活保護の適用手続などを行う他、福祉事務所や児童相談所で相談を受けたら、児童施設の児童指導員や老人福祉施設などの生活指導員として活躍する場合もあり、その仕事内容は多岐にわたる。

  • 理学療法士

    運動やトレーニングで機能回復を目指す『リハビリの専門家』

    医師の指示の下、運動を主体とした治療や訓練を行い、病後や障害の機能回復と日常生活動作などの維持や改善を図る仕事。運動療法、物理療法、日常生活動作訓練、義手や義足・車椅子などの装具に関する訓練をする。対象疾患は、中枢性疾患、整形疾患、脳性まひ、内部疾患など、小児から高齢者まで幅広い。

  • スポーツトレーナー

    怪我の予防・応急処置、疲労回復、成長サポート。選手を第一に考え、最高のパフォーマンスへと導く

    スポーツトレーナーは、スポーツ選手が最高の状態で競技できるようサポートをする、トレーニングとコンディショニングのプロです。プロスポーツチームやスポーツジムなどに所属し、怪我の予防に細心の注意を払いながら、トレーニング方法から生活リズム・メンタルの整え方まで幅広く指導します。また、競技中の応急処置や怪我後のリハビリサポートも、スポーツトレーナーの大事な仕事となります。資格が必須となる職業ではありませんが、選手の体に直接触れて処置をするケースが多いため、柔道整復師・あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師・理学療法士など医療系の国家資格をもっているスポーツトレーナーがほとんどです。これらの資格をもつことでさまざまな状況に対処することができるようになるほか、幅広い知識をもっている証明にもなり、チームや選手からの信頼を得ることにつながるようです。

  • メディカルトレーナー・リハビリトレーナー

    ケガをした人の運動機能の回復やスポーツ選手の健康管理をサポート

    病気やケガをした人や高齢者の運動機能の回復、スポーツ選手のコンディションの管理やケガの治療・リハビリなどをサポートする専門職。マッサージやストレッチなどの施術のほか、効果的なトレーニング方法のアドバイスなども行う。病院や治療院、スポーツクラブなどで働くほか、特定のスポーツチームや選手の専属として活躍する人も多い。メディカルトレーナー・リハビリトレーナーを名乗るのに国家資格は必須ではないが、理学療法士、柔道整復師、はり師・きゅう師、あん摩・マッサージ指圧師なども持っていると有利。

bug fix
初年度納入金:2025年度納入金(予定) 181万円 
bug fix

東京国際大学 医療健康学部の募集学科・コース

理学療法学科

東京国際大学 医療健康学部のキャンパスライフShot

東京国際大学 関東最大級規模の医療グループと提携し、充実した臨床見学・臨床実習を行います。
関東最大級規模の医療グループと提携し、充実した臨床見学・臨床実習を行います。
東京国際大学 ADL・運動療法室などの多様な実習室、拡散型衝撃波治療器などの最先端実習機器を備えています。
ADL・運動療法室などの多様な実習室、拡散型衝撃波治療器などの最先端実習機器を備えています。
東京国際大学 英語教育環境が充実したキャンパスで、グローバルでも活躍できる人材を育成します。
英語教育環境が充実したキャンパスで、グローバルでも活躍できる人材を育成します。

東京国際大学 医療健康学部の学部の特長

医療健康学部の学ぶ内容

医療・福祉・健康増進・介護予防で活躍できる力をつけます
高齢化や外国人人口増加など、社会構造の変化を迎えている日本。リハビリテーションは治療から予防医療へ裾野を広げ、多様化・高度先進化が加速、理学療法士の活躍の場も広がりを見せています。理学療法学科では、現代の社会問題を理学療法の視点から考察し、従来の医療・福祉分野のみならず、健康増進・介護予防分野でも活躍できる人材を育成します。
幅広い進路選択を可能にする3つの履修モデルを用意しています。
●臨床理学療法モデル
もっとも多くの理学療法士が働く医療施設で、医師など専門職と円滑なコミュニケーションを図り、患者とも良好な信頼関係を構築しながら「リハビリを支援するための治療技術」を身につけます。実践場面を意識しながら、個々の状態(急性期・回復期・生活期)に合わせた臨床能力の向上を図ります。
●スポーツ理学療法モデル
スポーツリハビリテーションや運動機能の回復などの知識と技術習得に重点を置き、競技スポーツおよび生涯スポーツ支援において多様な役割を担う人材を育成します。JATIトレーニング指導者資格も取得可能なカリキュラム編成です。
●予防理学療法モデル
今後さらに重要性が増す健康増進や介護予防分野に寄与する、「新しい時代の理学療法士」を育成します。現代社会の問題を理学療法の視点からとらえ、ライフステージごとに科学的根拠に基づいた質の高い予防理学療法が提供できるよう、実践的な知識とスキルの向上を図ります。

医療健康学部の資格

受験資格が得られるもの
理学療法士※、トレーニング指導者
※は国家資格
目標とする資格
初級パラスポーツ指導員、社会福祉主事[任用資格]

医療健康学部の学部のプロフィール

地域、およびグローバルでの活躍
高齢化に伴い増大する社会保障費の削減や外国人人口の増加による医療現場での英語対応の需要などさまざまな社会的ニーズに応え、かつ健康づくりや介護予防などの予防分野において地域でもグローバルでも活躍できる人材の育成を目指します。「英語教育」「スポーツ教育」に力を入れる本学の強みを活かした学修環境を整えています。
安心・充実した臨床実習
関東最大級規模の医療グループを中心に、100を超える実習施設と提携。関東最大級のスポーツリハビリテーション特化施設を含め、安心・充実した臨床実習環境です。
手厚いサポート
●少人数制指導
1年次から1クラス10名前後のゼミ制を導入し、学生は主体的に学ぶことができます。ゼミ担当教員は助言教員としての役割も行い、助言内容は学習内容のみならず、学生生活上の悩みなどにも対応し、きめ細かい指導・助言を行っています。

●国家試験対策
(1)1年次から外部の模試を受験し、結果に基づいた個別指導を実施します。
(2)いつでもどこでも自分のスマートフォンで国家試験対策ができる「学修管理システム」を導入しています。
(3)4年次に国家試験対策科目「総合理学療法学」を開講し、各分野の教員が強力にサポートします。
(4)特別補習クラスを編成し、苦手分野の克服をバックアップします。

●就職支援体制の充実
専門コンサルタントが常駐する「就職支援デスク」を設置。キャリアセンター担当者とダイレクトに繋がり、エントリーシートの書き方や面接対策など、個別対応しています。求人案内についても常に最新の情報が入手できます。また、8~9月には近隣の施設の方との就職面談を予定しています。

東京国際大学 医療健康学部の入試・出願

東京国際大学 医療健康学部の学べる学問

東京国際大学 医療健康学部の就職率・卒業後の進路 

[臨床理学療法モデル]大学病院、総合病院、リハビリテーション病院などの医療機関 ほか
[スポーツ理学療法モデル]スポーツ整形外科系病院、フィットネス施設、スポーツ関連施設 ほか
[予防理学療法モデル]介護老人保健施設、訪問リハビリテーション施設、健康増進施設(起業も含む)、健康関連企業 ほか
◎さらに詳しい情報は資料請求、または東京国際大学WEBサイトをご覧ください。

東京国際大学 医療健康学部の問い合わせ先・所在地

〒350-1197 埼玉県川越市的場北1-13-1
TEL: 049-232-1116  入学センター

所在地 アクセス 地図
川越第1キャンパス : 埼玉県川越市的場北1-13-1 東武東上線「霞ケ関(埼玉県)」駅から徒歩約5分
JR川越線「的場」駅から徒歩約13分

地図


東京国際大学(私立大学/東京・埼玉)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT