• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 東京国際大学
  • 在校生レポート一覧
  • 青木 円香さん(国際関係学部 国際関係学科/4年)

私立大学/東京・埼玉

トウキョウコクサイダイガク

アメリカ・オレゴン州のウィラメット大学に半年間留学しました。アメリカの歴史やメディア論を学び、現地学生とのルームシェアをするなど、貴重な経験ができました。

キャンパスライフレポート

ずっと夢だった「海外生活」。その実現への第一歩を踏み出しました!

国際関係学部 国際関係学科 4年
青木 円香さん
  • 東京都 順天高等学校 卒
  • クラブ・サークル: ジャズバンドサークル

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    留学生と交流できるEnglish Loungeは大のお気に入りの場所です!

  • キャンパスライフPhoto

    学生スタッフとしてオープンキャンパスに参加

  • キャンパスライフPhoto

    留学先では様々な背景を持つ友達から多くの刺激を受けました

学校で学んでいること・学生生活

国際問題、特にSDGsに興味を持って学んでいます。授業では英語でジェンダー問題についてプレゼンテーションしたり、朝鮮政治や東欧の外交史についても学びを深めたりしました。卒業に必要な単位は3年次までにほぼ修得したので、4年次は海外ボランティアをはじめ将来の糧になることにもチャレンジしています。

これから叶えたい夢・目標

いずれは海外で生活したいという夢を実現するため、海外支社のある証券会社への就職を決めました。この会社は入社2年目から海外支社への異動のチャンスがあるため、今から英語や資格の勉強をしています。また、30歳までにワーキングホリデーに参加したいという目標もあるので、これも実現したいです。

この分野・学校を選んだ理由

国際関係などの興味のある分野が学べることと留学や英語学習環境が整っていることに加えて、入試の面接の際に先生が私のこれまでの活動に深い関心を示してくれて、この大学なら自分の夢が叶えられると確信しました。

分野選びの視点・アドバイス

本学の魅力は国際性の高さや留学制度の充実はもちろんのこと、「自分が学びたいこと」や「やりたいこと」をしっかりサポートしてくれる先生や職員さんが多いことだと思います。安心して色々なことに挑戦できました。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 ★マーケティング論 ★異文化コミュニケーション論 ★マーケティング論 ★異文化コミュニケーション論
2限目 ★東ヨーロッパの政治と外交 English Lounge ★東ヨーロッパの政治と外交 English Lounge
3限目 ★朝鮮半島の政治と外交 English Lounge ★朝鮮半島の政治と外交 ★専門演習
4限目 ★日本の安全保障 学内アルバイト ★日本の安全保障 学内アルバイト
5限目 サークル活動 学内アルバイト サークル活動 学内アルバイト
6限目 サークル活動 サークル活動

★が大学の授業です。マーケティング論は他学部の科目。他学部科目の履修で知識の幅が広がったり、新しい発見があったりしました。空き時間は学内アルバイトや、English Loungeに通い留学生と交流していました。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...
東京国際大学(私立大学/東京・埼玉)
RECRUIT