1年次の前期から毎週実験があります。微生物の顕微鏡観察や中和滴定など、実験を通して生物・化学の知識の修得や器具の扱い方、レポートのまとめ方を学んでいます。また、化粧品サークルに所属しており、ハンドクリームやアイシャドウなどを制作し、学園祭での販売も行いました。
高校生の頃からメイクと化学に興味があり、化粧品開発を目指して応用生物学科を選択。しかし、前期に受講した「応用生物学概論」で地球環境分野のバイオセンサー研究にも関心を持ったため、化粧品と地球環境の両分野の授業を受けながら専攻を決めたいと思っています。卒業後は、化学の知識を活かして社会に貢献したいです。
1・2年次に生物と化学の基礎を学んだ上で3年次以降の専攻を選べることが決め手でした。応用生物学科は、3年次になってから生命医薬・地球環境・食品・化粧品の4コースから興味や適性にあったものを選択できるため、まだ分野を迷っている人にもおすすめです。
東京工科大学は生物・化学に関する授業はもちろん、資格取得講座やUCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)など、海外の有名校への留学制度もあります。自分から積極的に行動することで、様々な経験を積むことができる環境が整っているので、少しでも興味のあることにはチャレンジしてみてください!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 倫理学 | フレッシャーズゼミII | 表象文化論 | English SL II | ||
2限目 | データサイエンス入門 | 微分積分 | 生物・化学基礎実験II(講義) | 有機化学I | ||
3限目 | English RW II | 無機化学 | 生命科学II | 生物・化学基礎実験II | 生理学 | |
4限目 | 生物・化学基礎実験II | |||||
5限目 | ||||||
6限目 |
生物・化学基礎実験の前日に、実験のための講義があるため、より理解が深まります。