東京家政大学 人文学部 教育福祉学科
- 定員数:
- 70人
社会教育、社会福祉、心理の視点から人間をトータルにとらえ、人をよりよくサポートできる専門家を育成
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2024年度納入金(参考) 140万7500円 |
---|
東京家政大学 人文学部 教育福祉学科の学科の特長
人文学部 教育福祉学科のカリキュラム
- 『社会教育』『社会福祉』『心理』の3分野を学習
- 「社会教育」「社会福祉」「心理」の3つの視点から人間をトータルにとらえ、人生をより豊かに送るためのサポートができるエキスパートを育成。幅広い視野と豊かな専門性を身につけるカリキュラムを編成しており、地域社会や関連機関での現場実習を通して、即戦力と実践力を修得することができます。
人文学部 教育福祉学科の授業
- 生涯の各期における教育や学習のあり方を学び、企画力・実践力を養成する「社会教育分野」
- 地域社会や家庭などでおこなわれる教育や、子どもから高齢者までの生涯にわたる教育、学習のあり方について学習。また、多くの人の個性を引き出し、楽しみや自己発見に結びつくような教育について考えます。社会教育現場での実習を通して、教育プログラムを企画・立案・実施するための実践力を養います。
- 社会問題の背景、福祉制度やサービス、援助技術を学ぶ「社会福祉分野」
- 少子高齢化問題や児童虐待などの社会問題の背景について、社会福祉の視点から考察。児童・高齢者・障がい者・精神保健などにおける社会福祉制度やサービス、援助技術について学びます。人々がより快適に元気で幸せに過ごすためのサポートについて、児童相談所や福祉事務所等での実習を通して、実践的に学びます。
人文学部 教育福祉学科の実習
- 病院や相談機関などの施設で体験実習
- 病院や相談機関、福祉施設等で体験実習がおこなわれます。大学で学んだ福祉についての知識や援助技術を現場でさらに深め、社会福祉士や精神保健福祉士の相談援助業務に必要な能力・技術を身につけます。
人文学部 教育福祉学科の資格
- 難関の国家試験や公務員試験への高い合格実績
- 平均合格率の低い難関国家試験において、本学科では、社会福祉士合格率93.1%(合格者数27名/全国平均31.1%)、精神保健福祉士合格率75%(合格者数3名/全国平均65.6%)と、全国平均を上回る合格率を誇ります(※2022年度実績。厚生労働省発表)。東京都をはじめ地方公務員の福祉職への就職者も多数です。
東京家政大学 人文学部のオープンキャンパスに行こう
人文学部のイベント
東京家政大学 人文学部 教育福祉学科の学べる学問
東京家政大学 人文学部 教育福祉学科の目指せる仕事
東京家政大学 人文学部 教育福祉学科の資格
人文学部 教育福祉学科の取得できる資格
- 中学校教諭免許状【社会】<国> (1種) 、
- 高等学校教諭免許状【公民】<国> (1種) 、
- 社会福祉主事任用資格 、
- 日本心理学会認定心理士 (申請資格) 、
- 学芸員<国> 、
- 司書<国>
社会教育主事基礎資格
社会教育士
学校図書館司書教諭〈国〉
人文学部 教育福祉学科の受験資格が得られる資格
- 社会福祉士<国> 、
- 精神保健福祉士<国>
人文学部 教育福祉学科の目標とする資格
- 公認心理師<国>
東京家政大学 人文学部 教育福祉学科の就職率・卒業後の進路
人文学部 教育福祉学科の就職率/内定率 98.6 %
( 卒業者75名:就職者72名・進学者2名 )
人文学部 教育福祉学科の主な就職先/内定先
- ソーシャルワーカー:東京都、埼玉県、神奈川県、茨城県、板橋区、品川区、横浜市、IMSグループ、上尾中央医科グループ協議会、ココルポート、サシノベルテ、ハッピーネット ほか 精神保健福祉士:新新会、光生会 システムエンジニア:システナ、システムエグゼ、福島コンピューターシステム 事務:東京地方裁判所、つくば市、桶川市、南足柄市、桐井製作所、フジキン、成佳屋、トヨタカローラ千葉、水戸薬局、太陽生命保険 ほか 総合職・営業:三和ホールディングス、JVCケンウッド、SCSKサービスウェア、マイナビ、USEN-NEXT HOLDINGS
ほか
※ 2023年3月卒業生実績
東京家政大学 人文学部 教育福祉学科の入試・出願
東京家政大学 人文学部 教育福祉学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒173-8602 東京都板橋区加賀1-18-1
TEL:03-3961-5228(アドミッションセンター)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
板橋キャンパス : 東京都板橋区加賀1-18-1 |
「十条(東京都)」駅から徒歩 5分 「新板橋」駅から徒歩 12分 |