日本国際学園大学からのメッセージ
2025年3月29日に更新されたメッセージです。
■6月オープンキャンパスより、総合型選抜<事前相談>を実施!
「事前相談って何?」「何を準備すれば良いの?」など、詳細を4~5月のオープンキャンパスでご説明いたします!
■4~5月のオープンキャンパス情報!
※体験授業詳細は各種イベントページをご確認ください
<つくば>
・オープンキャンパス:4/27(日)、5/6(火)
<仙台>
・オープンキャンパス:4/12(土)、4/26(土)、5/3(土)、5/17(土)、5/24(土)
日本国際学園大学で学んでみませんか?
日本国際学園大学はこんな学校です
日本国際学園大学は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

就職直結!大学卒業後の未来が見える学術教育と実学教育を一体的に提供
日本国際学園大学では、経営学、情報学、デザイン学、英語を中心として、学術教育と実学教育を一体的に提供します。デジタル化・グローバル化が進む社会で、高い技能を身につけ、大学卒業後の未来を見据えて夢を実現するために必要な力が確実に積みあがっていくカリキュラムです。大学の学びがそのまま目指す就職や進路に直結します。学内は外国人教員や留学生が多数いる国際的な環境です。異文化に触れてもらうことで、未来へはばたく若い世代の「世界に目を向けたい」というマインドを育みます。同じ夢を持つ仲間と切磋琢磨し、夢の実現に近づくことができます。
日本国際学園大学は就職に強い

「目標とする夢や就職を実現するサポート体制」×「姉妹校との教育連携」
入学前の進路相談からスタートし、キャンパスライフの相談や就職支援までを実施する「キャンパスアドバイザー制度」を導入し、学生の就職・夢の実現をサポートしています。さらに、姉妹校、東北外語ビジネス専門学校、キャスウェル外語エアライン・ホテル&ブライダル専門学校の業界とのパイプを生かして、就職支援を強化しています。また、日本国際学園大学では、今後さらに地元企業、地域社会との連携を強化し、「地元就職に強い」就職支援体制を整えていきます。
日本国際学園大学は自由に科目・コースが選べる

7モデルの学びから、就職に繋がる多彩な実践教育
日本国際学園大学は一学部一学科制の単科大学でありながら、学生一人ひとりの将来目標に合わせた複数の学習モデルを確立しています。「国際教養モデル」「現代ビジネスモデル」「コンテンツデザインモデル」「公務員モデル」「AI・情報モデル」「国際エアラインモデル」「国際ホテルモデル」の7つのモデルから選択することができます。1年次の秋学期から本格的に各モデルに沿って学びます。また、本学では対話型の実践教育により、学生が能動的に思考し、発言できる環境を整えています。こうした教育の中で、ビジネスの世界で個性的に活躍できるスキルを身につけていきます。
あなたは何を学びたい?
日本国際学園大学の学部学科、コース紹介
日本国際学園大学の就職・資格
学生一人ひとりに寄り添う「キャンパスアドバイザー制度」。多彩な学びを通したキャリア教育
一人ひとりの個性や目標に合わせたきめ細かいサポートを実施するため、「キャンパスアドバイザー制度」を導入しています。キャンパスアドバイザーは、入学前の進路相談から、入学後の学修や大学生活相談、キャリアサポートまで、4年を超える期間にわたって保護者と連携しながら学生をしっかり見守り、支えます。また、地元企業と連携した「地元就職に強い」キャリアサポートを目指しており、今後さらに学生が本学の学びを通して地域社会に貢献できる体制を整えていきます。
気になったらまずは、日本国際学園大学のオープンキャンパスにいってみよう
日本国際学園大学のOCストーリーズ
日本国際学園大学のイベント
-
経営情報学部
☆★受験生必見!新しい入試情報の説明あり★☆ new!→6月以降のオープンキャンパスで総合型選抜の「事前相談」を実施いたします! 「事前相談を行うことで具体的にどんなことがお得なの?」「事前相談には何を準備すれば良いの?」など、詳細をお伝えいたします♪ 気になる方は是非4~5月のオープンキャンパスにお申込みください! ★☆プログラム内容☆★ 【大学説明】 大学ではどんなことが学べるのか?解説します! 【学生アンバサダーによるモデル説明!】 学生アンバサダーが仙台キャンパスで学べるモデルについて説明します♪ 【体験授業】 教員による体験型の授業を実施!実際に大学の授業の雰囲気を感じてみよう♪ 【キャンパスツアー】 学生アンバサダーが大学施設をご案内します! 【個別相談】 本学職員が学生生活、入試制度などの疑問に1対1でお答えいたします。 わからないことは何でも相談してください。 【入試説明】 令和8年度入試について詳しくご説明します。 その他留学や奨学金に関する説明など盛りだくさん! カフェコーナーでゆっくり休憩しながら教員、学生とおしゃべりできるスペースもご用意しています♪ 是非お気軽にお申込みください! ※最新の情報は本学ホームページやSNSよりご確認ください。 https://www.japan-iu.ac.jp/ ■日本国際学園大学はこんな大学です! ・茨城県つくば市、宮城県仙台市の2大キャンパス ・7つのモデル(国際教養・現代ビジネス・コンテンツデザイン・公務員・AI/情報・国際エアライン・国際ホテル)から学ぶ実践教育。就職に直結する力を身に付けます。 ・キャンパスアドバイザー制により、入学前から入学後、就職まで4年間、個別での学生支援を徹底! ■アクセス情報 仙台市地下鉄南北線「五橋」駅から北2番出口を出て徒歩1分 「仙台」駅南出口2から徒歩10分
-
経営情報学部
☆★受験生必見!新しい入試情報の説明あり★☆ new!→6月以降のオープンキャンパスで総合型選抜の「事前相談」を実施いたします! 「事前相談を行うことで具体的にどんなことがお得なの?」「事前相談には何を準備すれば良いの?」など、詳細をお伝えいたします♪ 気になる方は是非4~5月のオープンキャンパスにお申込みください! 午前の部、午後の部で別プログラムを準備しています! 【午前の部(10:00~)】 初回参加者向けのプログラムです。 大学説明や体験授業などを行います♪ ◎4月27日(日) 体験授業:国際教養、AI・情報 ◎5月6日(火) 体験授業:国際教養、現代ビジネス、公務員、AI・情報、コンテンツデザイン ※内容は変更となる場合がございます。 【午後の部(14:00~)】 リピート参加者向けのプログラムです。 個別相談や入試説明を中心に行います♪ ~主なプログラム内容」~ 【大学説明】 大学ではどんなことが学べるのか?解説します! 【学生アンバサダーによるモデル説明】 学生アンバサダーが8つのモデルについて説明します♪ 【体験授業】★午前のみ 教員による体験型の授業を実施!実際に大学の授業の雰囲気を感じてみよう♪ 【キャンパスツアー】 学生アンバサダーが大学施設をご案内します! 【個別相談】 本学職員が学生生活、入試制度などの疑問に1対1でお答えいたします。 わからないことは何でも相談してください! 【入試説明】 令和8年度入試について詳しくご説明します。 その他学生支援、留学や奨学金に関する説明など盛りだくさん! カフェコーナーでゆっくり休憩しながら教員、学生とおしゃべりできるスペースもご用意しています♪ 是非お気軽にお申込みください! ※最新の情報は本学ホームページやSNSよりご確認ください。 https://www.japan-iu.ac.jp/ ■日本国際学園大学はこんな大学です! ・茨城県つくば市、宮城県仙台市の2キャンパス ・7つのモデル(国際教養・現代ビジネス・コンテンツデザイン・公務員・AI/情報・国際エアライン・国際ホテル)から学ぶ実践教育。就職に直結する力を身に付けます。 ・キャンパスアドバイザー制により、入学前から入学後、就職まで4年間、個別での学生支援を徹底! ■アクセス情報 「つくば」駅A2出口から北方面に向かって徒歩7分 「ひたち野うしく」駅東口から関東鉄道・筑波大学中央行バス30分 「土浦」駅西口から関東鉄道・筑波大学中央行バス30分
日本国際学園大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
つくばキャンパス : 茨城県つくば市吾妻3丁目1番地 |
「つくば」駅から徒歩 7分 「ひたち野うしく」駅東口から関東鉄道・筑波大学中央行バス 30分 「土浦」駅西口から関東鉄道・筑波大学中央行バス 30分 |
|
仙台キャンパス : 宮城県仙台市青葉区五橋2丁目1-13 |
仙台市地下鉄南北線「五橋」駅から北2番出口すぐ 「仙台」駅から徒歩10分 |
日本国際学園大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
日本国際学園大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
■2025年度納入金(参考) 【経営情報学部 ビジネスデザイン学科】137万8452円
日本国際学園大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度
日本国際学園大学の学部別偏差値・共通テスト得点率
日本国際学園大学に関する問い合わせ先
日本国際学園大学
(つくばキャンパス)
〒305-0031 茨城県つくば市吾妻3-1
TEL:029-858-4812