東京家政学院大学 生活共創学部 生活共創学科(2025年4月設置予定(構想中))
- 定員数:
- 197人
衣食住の生活科学と創造的発想を併せて学ぶ
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金(予定) 142万1660円 (※2025年4月開設予定 構想中) |
---|
東京家政学院大学 生活共創学部 生活共創学科の学科の特長
生活共創学部 生活共創学科の学ぶ内容
- ■生活イノベーションコース
- 将来の生活に焦点を当てた「ライフウェルネス科目群」、将来の地域と社会に焦点を当てた「フューチャーライフ科目群」、事業に必要な思考やスキルを身につけるビジネスに焦点を当てた「ビジネスイノベーション科目」を多面的に学び、事業を企画・提案・推進できる力を養います。
- ■住環境デザインコース
- 建築・エクステリアデザインの基礎的な講義科目から実践力を養う演習科目までを開講し、生活者の視点に立って持続可能な住環境をデザインできる力を養います。
- ■食科学コース
- 栄養士、教員、フードビジネスの専門家に必要な知識、技術、コンピテンシーを養い、食と栄養の科学に強みを持つ社会人としての基礎力を養います。
生活共創学部 生活共創学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
人々の暮らしを多様な視点から彩る、一級建築士をめざしています!
建築に興味はあったのですが、本当に自分に向いているか不安もありました。この学科は建築+生活を取り囲む衣・食・住・社会の領域を広く学びながら一級建築士受験資格が得られます。入学後に方向転換しても大丈夫、自分の好きが見つかる安心感がありました。
-
point キャンパスライフレポート
食とこどもに関わる仕事を模索中。教員免許の取得もめざし、選択肢を広げています!
高校の食物科で学び、調理師免許を取得。大学で学ぶからには修得した知識や技術の証となる資格をさらに積極的に取得したいと思いました。栄養士、教員、フードビジネスの専門職などに必要な能力と、複数の資格取得をめざせる大学の環境が大きな魅力でした。
生活共創学部 生活共創学科の卒業後
- 修得した専門知識・技術とマインドのアップデートによる多様な進路
- 衣食住など生活に関わる学びから創出されたアイデアを活かせる企業【生活イノベーションコース】新たな価値の創造から人々の生活や地域社会にイノベーションを起こす企業や自治体。【住環境デザインコース】サステナブルな家・まちづくりに貢献する建設・造園業界。【食科学コース】健康や食の創造に貢献する企業や自治体。
生活共創学部 生活共創学科の施設・設備
- 自然豊かで落ち着いた町田キャンパス
- 学生の街として発展する八王子にも近く、自然豊かで落ち着いた雰囲気は、4年間の学生生活を送るのに快適な環境です。広大な敷地には畑などもあり、実際にさまざまな作物を栽培、収穫しています。クラフト制作から構造実験まで行える工作工房もあります。また、地域の企業との連携による授業が多くあります。
生活共創学部 生活共創学科の教育目標
- 「より良く生きる」こととは何かを考え、成長し続ける人を育成
- 衣食住を中心とする生活諸領域に関する知識・技能に加え、周囲の人々と協働して課題解決ができる能力を身につけ、新たな価値を創出できる人を育成します。
東京家政学院大学 生活共創学部のオープンキャンパスに行こう
生活共創学部のイベント
2025年、進化する家政学「生活共創学部」男女共学でスタート!
時代に求められる新しい価値を、人と協働して創出できるプロフェッショナルになろう!
文系でも一級建築士をめざせる!
2025年、進化する家政学「生活共創学部」男女共学でスタート!時代に求められる新しい価値を創造しよう!
文系でも一級建築士をめざせる!
2025年、進化する家政学「生活共創学部」男女共学でスタート!時代に求められる新しい価値を創造しよう!
文系でも一級建築士をめざせる!
2025年、進化する家政学「生活共創学部」男女共学でスタート!時代に求められる新しい価値を創造しよう!
2025年、進化する家政学「生活共創学部」男女共学でスタート!
時代に求められる新しい価値を、人と協働して創出できるプロフェッショナルになろう!
2025年、進化する家政学「生活共創学部」男女共学でスタート!
時代に求められる新しい価値を、人と協働して創出できるプロフェッショナルになろう!
東京家政学院大学 生活共創学部 生活共創学科の学べる学問
東京家政学院大学 生活共創学部 生活共創学科の目指せる仕事
東京家政学院大学 生活共創学部 生活共創学科の資格
生活共創学部 生活共創学科の目標とする資格
- 一級建築士<国> 、
- 二級建築士<国> 、
- 木造建築士<国> 、
- 宅地建物取引士<国> 、
- 建築施工管理技士<国> (1級・2級) 、
- 造園施工管理技士<国> (1級・2級) 、
- インテリアプランナー 、
- インテリアコーディネーター 、
- 生活園芸士 、
- 商業施設士 、
- キッチンスペシャリスト 、
- マンションリフォームマネジャー 、
- 福祉住環境コーディネーター検定試験(R) 、
- 栄養士<国> 、
- 中学校教諭免許状【家庭】<国> 、
- 高等学校教諭免許状【家庭】<国> 、
- 栄養教諭免許状<国> (二種) 、
- 食生活アドバイザー(R)
※コースにより異なります。
東京家政学院大学 生活共創学部 生活共創学科の就職率・卒業後の進路
生活共創学部 生活共創学科の就職率/内定率 94.9 %
( 就職者74名・就職希望者78名 )
生活共創学部 生活共創学科の主な就職先/内定先
- 池下設計、住友林業、タクトホーム、ナテックス、三越伊勢丹プロパティ・デザイン、野沢園、パル、イオンマーケット、サンジェルマン、セブン-イレブン・ジャパン、千疋屋総本店、日本保育サービス、パルシステム神奈川、ミールケア、メフォス東日本、LEOC、エームサービス、グリーンハウス、日清医療食品、人形町今半、フジ産業、グローバルキッズ 六郷保育園、小学館アカデミー 茗荷谷保育園、正道会 溝口ピノキオ保育園、なないろ、三浦市農業協同組合、ワールドトラベル、シャトレーゼ、森崎工業、エイブル
ほか
※ 2023年3月卒業生実績
旧・生活デザイン学科または食物学科の実績。
東京家政学院大学 生活共創学部 生活共創学科の入試・出願
東京家政学院大学 生活共創学部 生活共創学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒194-0292 東京都町田市相原町2600
TEL:042-782-9411(町田キャンパス・アドミッションオフィス)
e-mail:nyushi@kasei-gakuin.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
町田キャンパス : 東京都町田市相原町2600 |
JR横浜線「相原」駅下車、バス「相原駅西口(のりば2番)」から「東京家政学院」行乗車、約8分 京王高尾線「めじろ台」駅下車、バス「めじろ台駅(のりば4番)」から「東京家政学院」行乗車、約13分 JR中央線「八王子」駅下車、バス「八王子駅南口(のりば7番)」から「東京家政学院」行(めじろ台駅、朝日ヶ丘経由)乗車、約30分 |