• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 東京家政学院大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 現代生活学部

私立大学/東京

トウキョウカセイガクインダイガク

東京家政学院大学 現代生活学部

定員数:
130人

衣・食・住・生活者と社会を関連づけて学び、社会の問題までとらえる大きな視点でアプローチします!

学べる学問
  • 栄養・食物学

    栄養と食についてさまざまな角度から研究する

    食べ物をテーマに、調査、実習、実験などで多角的な研究をする学問。栄養学は料理法や栄養について、食物学は食品を実習を通して総合的に学ぶ。

  • 服飾・被服学

    快適な衣服や、服飾に関する理論と技術を研究する

    快適な衣服とそれに付随する服飾に関する理論と製作について、素材、テキスタイル、デザイン、製造まで幅広く研究する。流通や販売も研究テーマとなる。

  • 生活科学

    人々の生活の合理化や充実を、学術的アプローチで研究する

    衣・食・住から人間関係、健康、環境、文化など生活者の視点を基盤にしてライフスタイル全般を学ぶ学問。家庭生活の向上や快適な生活環境を創ることを目指す。

目指せる仕事
  • 消費生活アドバイザー

    企業・公共団体の消費者相談窓口

    消費者と企業のパイプ役。消費者のために買い物相談や助言をするとともに商品に対する問い合わせや苦情の受付窓口になる。また、アンケート調査を行い、消費者の要望を把握し、新商品づくりや販売戦略を提案するという仕事を通して、利用者の立場からみた商品の不充分な点を改善すべく社内に働きかける役割を担う。

  • ファイナンシャルプランナー

    相談者の生活設計をサポートする“お金の専門家”

    ファイナンシャルプランナー(FP)は、相談者が希望するライフプラン(生涯生活設計)を実現するための、さまざまな計画や解決方法の提案といったコンサルティングを行う“お金の専門家”です。家族構成や資産状況などのデータを収集・分析したうえで、貯蓄計画、投資計画、保険・保障対策、相続対策などをプランニングし、豊かな生活を実現できるようにサポートします。「ファイナンシャル・プランニング技能検定」は国家検定に認定されており、3~1級試験の合格者は「ファイナンシャル・プランニング技能士」と称することができます。

  • 学芸員

    資料の研究や展示の企画などを行う、博物館などの専門職員

    博物館や美術館に勤務し、資料や作品の調査、研究、収集、保管から展覧会の企画・運営をしたり図録作成など幅広い業務を行う。デパートなどで、美術展の担当部署で働く場合もある。

  • 建築士

    建築物の設計・デザインから施工監理まで

    一般住宅や店舗やオフィスなどの建築物の企画、設計、見積もり、施工監理などに携わる仕事。建築予定地の調査をし、顧客の要望に沿う建築の設計と積算を行う。また、建築工事の管理、建築許可や道路の使用許可などの法規に基づく官庁への申請手続きや届け出もする。

  • インテリアコーディネーター

    住む人の立場に立って、快適な住空間を提案・提供する

    顧客の要望を聞いて、内装(住宅の照明や壁紙など)のプランニングアドバイスをしたり、具体的な商品の選択を行い、見積り、施工管理をする。住生活に対する価値観・ライフスタイルなどをきちんと把握し、住む人の立場に立って、快適な住空間を提供する仕事だ。

  • 中学校教諭

    専門教科を教えるとともに心のケアも

    小学校と違い、免許のある単一教科を教えるので深い専門知識が必要となる。また、中学時代は、子供から大人にかわる過渡期で、不安定になる生徒も多いので、適切な指導をしていかなくてはならない。人間としての幅広い教養や対応力が求められる。

  • 高校教諭

    自分の専攻の知識を生かしてより専門分野を深く教える

    公立・私立の高等学校で、自分の持っている免許状の担当教科を教え、生徒の部活動や生活・進路指導を行う。また、学校運営の事務も行う。小学校・中学校よりも一般的に授業時間が少ないので、専門分野の勉強に打ち込める時間も取りやすい面もある。

  • 児童指導員

    保護者の代わりに子どもを養育し、自立を支援する専門職

    児童指導員とは、何らかの事情で保護者からの養育を受けることが困難になった0から18歳の子どもたちを、公的責任の下で保護者に代わり保護・養育するという、責任ある仕事です。子ども一人ひとりに寄り添いながら成長を24時間体制でサポートし、自立のための援助も行います。社会状況の変化により、子どもたちが抱えている問題が多様化しているため、保育に関する知識はもちろん、心理学や医学的な幅広い知識をもつことが求められています。

  • 社会福祉主事

    行政の中で福祉サービスに携わる

    公務員となって福祉関連部署で働く。地方自治体の福祉課の窓口で福祉サービスに関する相談を受け、福祉施設への入所や生活保護の適用手続などを行う他、福祉事務所や児童相談所で相談を受けたら、児童施設の児童指導員や老人福祉施設などの生活指導員として活躍する場合もあり、その仕事内容は多岐にわたる。

  • フードスペシャリスト

    食品に関する専門知識を活かし、消費者との橋渡しをするスペシャリスト

    食品の流通や販売、レストランやホテルなどの飲食関係の世界で食のプロとして活躍する。食品の品質判定や食品情報の収集・提供などを行って、消費者からの信頼を得て販売促進につなげる仕事をしたり、レストランやホテルなどでは料理やメニュー、食卓、食空間などのコーディネートを行ったりする。食品会社や食品に関わる企業で活躍するほか、外食関係のコンサルティングを行う企業、個人で活躍することも。日本フードスペシャリスト協会が認定した大学・短期大学で所定の単位を履修すると「フードスペシャリスト」の資格が得られる。

bug fix
初年度納入金:2025年度納入金 138万5660円 
年限:4年制
bug fix

東京家政学院大学 現代生活学部の募集学科・コース

衣・食・住・生活者と社会を関連づけて学び、社会の問題までとらえる大きな視点でアプローチします

東京家政学院大学 現代生活学部のキャンパスライフShot

東京家政学院大学 「ファッション造形実習A」実際に衣服を製作しながら、ファッション表現の基礎となる衣服の構造や構成方法を学びます
「ファッション造形実習A」実際に衣服を製作しながら、ファッション表現の基礎となる衣服の構造や構成方法を学びます
東京家政学院大学 「消費者教育演習」消費生活に関する身近な問題を調べ、自治体や企業などと連携・協働しながら解決手法を実践的に学びます
「消費者教育演習」消費生活に関する身近な問題を調べ、自治体や企業などと連携・協働しながら解決手法を実践的に学びます
東京家政学院大学 「建築調査」江戸時代から現代までの建築やまち並みを見学し東京の歴史を体感しながら、歴史を活かしたまちづくりを学びます
「建築調査」江戸時代から現代までの建築やまち並みを見学し東京の歴史を体感しながら、歴史を活かしたまちづくりを学びます

東京家政学院大学 現代生活学部の学部の特長

現代生活学部の学ぶ内容

現代家政学科〈千代田三番町キャンパス〉
衣・食・住・生活者と社会を関連づけて学び、社会の問題までとらえる大きな視点でアプローチする、それが現代家政学科の学びです。「生活者と社会」「食生活」「ハウジング」「ファッション」の4つの学びの領域から、自分の興味・関心に合わせて学ぶことができます。体験型、参加型実習等、実践的な学びにより、生活者の視点から「家庭」と「社会」を結びつける幅広い力が身につき、卒業後の可能性も広がります。

現代生活学部の卒業後

生活の課題を学ぶことは社会に通じる
生活の課題とは、家族・家庭から社会全体の問題まで広範囲です。現代家政学科で生活者が抱える課題、生活者のニーズを学ぶことにより、衣・食・住の関連産業はもちろんのこと、あらゆる業界へつなげていくことができます。なぜなら、企業活動では「生活者(消費者)が何を求めているのか」を常に意識して、商品やサービスを提供しているからです。卒業後は、取得した教員免許を活かす教育、地域住民の生活を考える公務員、生活と経済の学びを活かす金融・保険業、生活の質を考える福祉産業、生活関連商品を扱う商業、サービス業、情報産業など、多彩な業界をめざせます。

現代生活学部の資格

取得できる資格
中学校・高等学校教諭一種免許状(家庭)〈国〉、インテリアプランナー(登録資格)、学芸員(任用資格)、上級情報処理士 他
受験資格が得られるもの
一級建築士〈国〉(3年の実務経験が必要)、二級建築士〈国〉、木造建築士〈国〉、フードスペシャリスト、インテリアコーディネーター 他

現代生活学部の雰囲気

「学生と教員の距離が近いですね」と言われています
キャンパスや授業の様子はいつも和やかなムードです。その理由は、落ち着いて、穏やかな学生が多いからだと思います。そして、オープンキャンパスの来場者からはよく、「学生さんと先生たちが仲がいいですね」との声をいただきます。大教室での講義がある一方、少人数でじっくりと話し合いをする授業もあります。また、学生と教員が一緒になって学内のイベントに取り組む、そういった時間が、学生と教員の関係性を築いています。

東京家政学院大学 現代生活学部のオープンキャンパスに行こう

現代生活学部のOCストーリーズ

東京家政学院大学 現代生活学部の学べる学問

東京家政学院大学 現代生活学部の就職率・卒業後の進路 

■卒業後の進路(すべて2023年3月卒業生実績)
●現代家政学科/就職率96.6%(就職者112名・就職希望者116名)
【商業】
アインホールディングス、イオンリテール、イング、オーケー 、オオゼキ、カッシーナ・イクスシー、キャメル珈琲、
サミット、サンドラッグ、ダイエー、チュチュアンナ、パル、良品計画 他
【サービス】
ABC Cooking Studio、JR東日本サービスクリエーション、日本郵政、ミュゼプラチナム 他
【建設・不動産】
サンテック、スウェーデンハウス、一建設、パナソニックホームズ埼玉西、アメニティジョイハウス、東急コミュニティー、
リロケーション・ジャパン 他
【公務・教育】
東京都教育委員会、埼玉県教育委員会、横浜市教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会、
芝浦工業大学附属中学高等学校、角川ドワンゴ学園、横浜YMCA、埼玉県警察 他
【製造】
アントステラ、伊藤園、オギノパン、三州食品、杉養蜂園、豊島屋、トップス、洋菓子舗ウエスト 他
【金融・保険】
JALカード、中央労働金庫、東芝保険サービス 他
【情報】
スタイルズ(stylez)、総合情報開発、ソルパック、日本マイクロリンク 他
【その他】
すかいらーくホールディングス 他

東京家政学院大学 現代生活学部の問い合わせ先・所在地

〒102-8341 東京都千代田区三番町22
TEL:03-3262-2251

所在地 アクセス 地図
千代田三番町キャンパス : 東京都千代田区三番町22 JR中央線・総武線 東京メトロ有楽町線・南北線 都営地下鉄新宿線「市ケ谷」駅下車徒歩約8分(地下鉄A3出口)
東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅下車徒歩約8分(5番出口)
東京メトロ東西線・都営地下鉄新宿線「九段下」駅下車徒歩 約12分(2番出口)

地図

他の学部・学科・コース

東京家政学院大学(私立大学/東京)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT