• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 神奈川
  • 東海大学
  • 学校の特長

私立大学/神奈川・北海道・東京・静岡・熊本

トウカイダイガク

学ぶ内容・カリキュラムが魅力

深い専門性と複眼的な視野を育む学びを提供

北は北海道から南は熊本まで、全国に7つのキャンパスを有する東海大学。23学部62学科・専攻の海底から宇宙まで広がる学びの分野で、東海大学ならではの特色ある教育プログラムを展開しています。総合大学の強みを活かした、深い専門性と複眼的な視野を育む文理に捉われないカリキュラムは東海大学の大きな特徴です。そのほか、学生が企画したプロジェクトを大学がサポートする「チャレンジプロジェクト/ユニークプロジェクト」、全国規模のスケールメリットを生かした学内留学「キャンパス間留学制度」など、挑戦を支援するプログラムを多く用意しています。学校の特長1

教育方針や校風が魅力

社会が求める総合力を育む「文理融合」教育。学部・学科を超えた学びがあります

社会のさまざまな課題に挑むためには専門知識だけではなく、多角的視野や柔軟な思考力も重要です。それらを育むために、東海大学では文系、理系の枠にとらわれない「文理融合」教育を推進しています。全学生が学ぶ現代教養科目や現代文明論、英語科目を設定するほか、自分の専門のほかにもう1つ特定の学科やテーマに関連した科目群を体系的に履修できる「副専攻制度」や、在籍する地域以外のキャンパスで学習できる「キャンパス間留学」など、学部・学科を超えて学べる場を用意しています。学校の特長2

インターンシップ・実習が充実

諸外国を訪問する東海大学ならではの「海外研修航海」

東海大学で所有している海外調査研修船「望星丸」に乗り、諸外国を訪問する本学独自のプログラムが海外研修航海です。国際交流や外洋航海、船上生活を通じて異文化理解や環境保護、協調性の大切さなどを実践的に学びます。訪問地は南太平洋の島々やハワイ、オーストラリアなどの約70か所にのぼり、現地の大学や公的機関などとも交流を重ねます。諸外国の文化や社会事情に触れて国際的な視野を広げ、船内という限られた生活環境の中で豊かな人間性を培うことで学生一人ひとりの人生観と世界観の確立を目指します。学校の特長3
東海大学(私立大学/神奈川・北海道・東京・静岡・熊本)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の特長を見る

RECRUIT