- 体育学科
- | 競技スポーツ学科
- | 武道学科
- | スポーツ・レジャーマネジメント学科
東海大学 体育学部 生涯スポーツ学科
- 定員数:
- 120人 (2025年度入試の実績です)
健康とスポーツ科学の基礎を踏まえ、高い人間関係能力をもった指導者を育てる。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 152万8200円 (入学金20万円、授業料他 含む) |
---|
東海大学 体育学部 生涯スポーツ学科の学科の特長
体育学部 生涯スポーツ学科の学ぶ内容
- 体育学部5学科が連携し、学科の枠を越えた教育を展開
- レクリエーショナルスポーツ、健康・体力づくりなどの生涯スポーツに関する知識・技能を、実践を通じて身に付けます。また体育学部5学科が連携し、体育学部共通の講義・実技や他学科の授業も履修でき、体育・スポーツを幅広く学べます。そのため中学・高等学校教員免許状(保健体育)も取得できることも魅力です。
体育学部 生涯スポーツ学科のカリキュラム
- 体験授業を通じて、リーダーシップとプレゼンテーション能力を磨く
- 人の前に出て自分の伝えるべきことを相手に分かりやすく伝え、人々をリードしていく力を養うために、さまざまな授業やカリキュラムが組まれています。全学生が参加する夏季・冬季の野外活動では、多くの科目において講義で理論を学んだ後に、学外の実習地で体験授業を行います。
- 人と環境に優しい生涯スポーツを科学的に探究する
- 「人」とそれを取り巻く「環境」との関係を深く理解し、その活動が「楽しい」と感じられるような運動・スポーツ指導について理論と方法を学びます。さらに、生涯スポーツの幅広い対象者に対し、身体的・心理的な健康の維持・増進を図り、社会的な健康の回復を促すための専門知識・技能及び高い指導方法を習得します。
体育学部 生涯スポーツ学科の授業
- スポーツや身体活動をする人々に運動の恩恵が得られる方法を提案する
- スポーツや身体活動を通して人々のQOL(quality of life、生活の質、満足度)を改善する方法を提案します。心理学の知識と技法を駆使して、行動に関する健康スポーツ心理学や健康教育学の実際について学び、個人の内的体験の促進、健康な生活習慣形成へのヘルスプロモーションプログラム開発と実施を目標とします。
- 誰もが楽しく行える運動の指導方法を修得する
- 生涯スポーツ指導者が対象とする人たちは、運動好きばかりではありません。そのため、すべての人が心から楽しいと思うための工夫が必要になります。誰でも楽しみながら運動に関われるような活動素材を選択し、場所や人数に応じて運動やスポーツを楽しんでもらうための指導方法を学びます。
体育学部 生涯スポーツ学科の実習
- 自然の魅力や自然を楽しむための知識とスキルなどを学習する
- カヌー、ツリーイング、サイクリング、キャンプを体験し、自然の魅力、自然を楽しむためのマナーや危険回避のための知識とスキル、自然保護の重要性などを学習します。
東海大学 体育学部 生涯スポーツ学科の学べる学問
東海大学 体育学部 生涯スポーツ学科の目指せる仕事
東海大学 体育学部 生涯スポーツ学科の資格
体育学部 生涯スポーツ学科の取得できる資格
- 高等学校教諭免許状【保健体育】<国> (一種) 、
- 中学校教諭免許状【保健体育】<国> (一種) 、
- 司書<国> 、
- 司書教諭<国> 、
- 第一種衛生管理者<国> 、
- キャンプインストラクター
赤十字救急法救急員
体育学部 生涯スポーツ学科の受験資格が得られる資格
- 健康運動指導士
体育学部 生涯スポーツ学科の目標とする資格
- 健康運動指導士 、
- 公認スポーツ指導者 、
- 第一種衛生管理者<国>
東海大学 体育学部 生涯スポーツ学科の就職率・卒業後の進路
体育学部 生涯スポーツ学科の主な就職先/内定先
- 株式会社日立製作所、株式会社愛媛銀行、株式会社総合体育研究所神奈川、株式会社東京ドームスポーツ、株式会社ルネサンス、セントラルスポーツ株式会社、株式会社東急スポーツオアシス、野村不動産ライフ&スポーツ株式会社、株式会社フージャースウェルネス&スポーツ、株式会社LAVA International、伊藤忠テクノソリューションズ株式会社、ANA(全日本空輸株式会社)、本田技研工業株式会社、公益財団法人横浜YMCA、医療法人ひらまつ病院、リックキッズ株式会社、株式会社木下の保育、学校法人創志学園、平塚市立金目中学校、古河市立古河第二小学校、クラーク記念国際高等学校、神奈川県立小田原支援学校、千葉県警察、三鷹市役所
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
東海大学 体育学部 生涯スポーツ学科の入試・出願
東海大学 体育学部 生涯スポーツ学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒259-1292 神奈川県平塚市北金目4-1-1 広報担当
TEL:0463-50-2440(直通)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
湘南キャンパス : 神奈川県平塚市北金目4-1-1 |
小田急線「東海大学前」駅下車 徒歩15分 JR東海道線「平塚」駅より、バス乗車(約30分)。「東海大学正門前」下車 徒歩5分 |