大学入学前から続けている茶道に関わるため、茶華道部に所属。茶道は誰かと競い合うものではなく、自分自身を見つめ、心を磨くもの。所作などの社会で求められるマナーも身につけられます。また、名前の通り生け花にも挑戦できるのでとても新鮮です。部員は初心者も多いので、興味のある人は気軽にきてもらいたいですね。
情報メディア学科ではVR(バーチャル・リアリティ)を学んでいるので、それを利用してバーチャルな茶室を作り、茶道をもっと気軽に体験してもらいたいです。なかなか周囲には関心を持ってもらえない茶道ですが、VRの力を借りて、私が茶道の精神から受けた感銘を多くの人にも感じてもらえたら、と思っています。
VRの世界に興味があったことが入学の理由ですが、通学するにもアクセスのいい場所であることと、副専攻科目に関して他のキャンパスへ学びに行けるなど、総合大学ならではのメリットにも魅力を感じました。
入学するまでは、理系の学科には女子が少ないのではないかという先入観がありました。高校が女子校だったこともあり少し不安でしたが、実際に入学してみると想像よりも女子学生が多く、友だちもたくさんできました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | データ構造とアルゴリズム基礎 | プログラミング応用 | ||||
2限目 | 英語リスニング&スピーキング1 | 英語リスニング&スピーキング1 | ヒューマン情報処理 | プログラミング応用 | 情報メディア産業論 | |
3限目 | 生涯スポーツ理論実習 | 文化と自然 | コンピュータアーキテクチャ | 線形代数 | ||
4限目 | 構造と変化 | 現代文明論2 | 線形代数 | |||
5限目 | ||||||
6限目 |
「プログラミング応用」といった情報系の授業が多く、大学で専門的に学んでいるという実感があります。授業数も多いので疑問点などは授業中に解決するようにして、なるべく持ち越さないように努めています。