東海大学で学んでみませんか?
東海大学はこんな学校です
東海大学は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

深い専門性と複眼的な視野を育む学びを提供
北は北海道から南は熊本まで、全国に7つのキャンパスを有する東海大学。23学部62学科・専攻の海底から宇宙まで広がる学びの分野で、東海大学ならではの特色ある教育プログラムを展開しています。総合大学の強みを活かした、深い専門性と複眼的な視野を育む文理に捉われないカリキュラムは東海大学の大きな特徴です。そのほか、学生が企画したプロジェクトを大学がサポートする「チャレンジプロジェクト/ユニークプロジェクト」、全国規模のスケールメリットを生かした学内留学「キャンパス間留学制度」など、挑戦を支援するプログラムを多く用意しています。
東海大学は教育方針や校風が魅力

社会が求める総合力を育む「文理融合」教育。学部・学科を超えた学びがあります
社会のさまざまな課題に挑むためには専門知識だけではなく、多角的視野や柔軟な思考力も重要です。それらを育むために、東海大学では文系、理系の枠にとらわれない「文理融合」教育を推進しています。全学生が学ぶ現代教養科目や現代文明論、英語科目を設定するほか、自分の専門のほかにもう1つ特定の学科やテーマに関連した科目群を体系的に履修できる「副専攻制度」や、在籍する地域以外のキャンパスで学習できる「キャンパス間留学」など、学部・学科を超えて学べる場を用意しています。
東海大学はインターンシップ・実習が充実

諸外国を訪問する東海大学ならではの「海外研修航海」
東海大学で所有している海外調査研修船「望星丸」に乗り、諸外国を訪問する本学独自のプログラムが海外研修航海です。国際交流や外洋航海、船上生活を通じて異文化理解や環境保護、協調性の大切さなどを実践的に学びます。訪問地は南太平洋の島々やハワイ、オーストラリアなどの約70か所にのぼり、現地の大学や公的機関などとも交流を重ねます。諸外国の文化や社会事情に触れて国際的な視野を広げ、船内という限られた生活環境の中で豊かな人間性を培うことで学生一人ひとりの人生観と世界観の確立を目指します。
あなたは何を学びたい?
東海大学の学部学科、コース紹介
文明学科 (定員数:60人)2025年度入試の実績です
歴史学科 (定員数:130人)2025年度入試の実績です
日本史専攻 (定員数:50人)2025年度入試の実績です
西洋史専攻 (定員数:50人)2025年度入試の実績です
考古学専攻 (定員数:30人)2025年度入試の実績です
日本文学科 (定員数:90人)2025年度入試の実績です
英語文化コミュニケーション学科 (定員数:90人)2025年度入試の実績です
アジア学科 (定員数:70人)2025年度入試の実績です
ヨーロッパ・アメリカ学科 (定員数:70人)2025年度入試の実績です
北欧学科 (定員数:60人)2025年度入試の実績です
文芸創作学科 (定員数:60人)2025年度入試の実績です
広報メディア学科 (定員数:100人)2025年度入試の実績です
心理・社会学科 (定員数:90人)2025年度入試の実績です
体育学科 (定員数:120人)2025年度入試の実績です
競技スポーツ学科 (定員数:170人)2025年度入試の実績です
武道学科 (定員数:60人)2025年度入試の実績です
生涯スポーツ学科 (定員数:120人)2025年度入試の実績です
スポーツ・レジャーマネジメント学科 (定員数:70人)2025年度入試の実績です
数学科 (定員数:80人)2025年度入試の実績です
情報数理学科 (定員数:80人)2025年度入試の実績です
物理学科 (定員数:80人)2025年度入試の実績です
化学科 (定員数:80人)2025年度入試の実績です
応用化学科 (定員数:100人)2025年度入試の実績です
電気電子工学科 (定員数:120人)2025年度入試の実績です
機械工学科 (定員数:140人)2025年度入試の実績です
航空宇宙学科 (定員数:140人)2025年度入試の実績です
航空宇宙学専攻 (定員数:90人)2025年度入試の実績です
航空操縦学専攻 (定員数:50人)2025年度入試の実績です
医工学科 (定員数:80人)2025年度入試の実績です
機械システム工学科 (定員数:140人)2025年度入試の実績です
生物工学科 (定員数:100人)2025年度入試の実績です
水産学科 (定員数:120人)2025年度入試の実績です
海洋生物学科 (定員数:80人)2025年度入試の実績です
海洋理工学科 (定員数:150人)2025年度入試の実績です
海洋理工学専攻 (定員数:130人)2025年度入試の実績です
航海学専攻 (定員数:20人)2025年度入試の実績です
東海大学の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
考古学や文化財について知らない人に、その魅力を伝えていきたい!
- 文学部 歴史学科 考古学専攻
-
- 文化社会学部
-
- 理学部 物理学科
東海大学の就職・資格
東海大学の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)
卒業者数5,920名
就職者数4,545名
進学者数555名
※上記は医学部医学科を除く
総合大学のスケールメリットを活かした、情報量ときめ細かい体制で就職活動をバックアップ!
希望する業種や職種、企業に就職できる道筋をつくるため、豊富な知識と経験をもつ職員がマンツーマンの面談で全面的にサポートします。学生自身の人間性を確かに伝えられるプレゼンテーション能力の育成、履歴書やエントリーシートの添削、就職活動に必要な書類作成の指導など、実践的な指導に力を入れています。最新の求人情報や企業研究のための図書や雑誌を豊富に取りそろえ、資格取得講座や各種説明会なども数多く用意しています。就職した卒業生の採用試験や面接の内容など、ここでしか得られない情報も自由に閲覧できます。すべてのキャンパスの求人情報にもオンラインでアクセスでき、全国区での就職活動をバックアップします。
東海大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
湘南キャンパス : 神奈川県平塚市北金目4-1-1 |
小田急線「東海大学前」駅下車 徒歩15分 JR東海道線「平塚」駅より、バス乗車(約30分)。「東海大学正門前」下車 徒歩5分 |
|
札幌キャンパス : 北海道札幌市南区南沢5条1-1-1 |
地下鉄南北線「真駒内」駅より、「じょうてつ」バス(南96番または環96番)乗車(約20分)。「東海大学前」下車 徒歩1分 |
|
品川キャンパス : 東京都港区高輪2-3-23 |
JR山手線・京浜東北線「高輪ゲートウェイ」駅下車 徒歩12分 JR・京浜急行「品川」駅下車 徒歩18分 地下鉄浅草線「泉岳寺」駅下車 徒歩10分 地下鉄南北線・地下鉄三田線「白金高輪」駅下車 徒歩8分 |
|
伊勢原キャンパス : 神奈川県伊勢原市下糟屋143 |
小田急線「伊勢原」駅より、「東海大学病院」行き、または「愛甲石田駅」行きバス乗車(約10分)。「東海大学病院」下車 徒歩0分 |
|
静岡キャンパス : 静岡県静岡市清水区折戸3-20-1 |
JR東海道線「清水」駅より、「東海大学三保水族館」行き、または「三保車庫前」行きバス乗車(約20分)。「東海大学・海技短大前」下車 徒歩2分 |
|
熊本キャンパス : 熊本県熊本市東区渡鹿9-1-1 |
JR豊肥本線「東海学園前」駅下車 駅正面徒歩 0分 |
|
阿蘇くまもと臨空キャンパス : 熊本県上益城郡益城町杉堂871-12 |
「肥後大津」駅下車、スクールバス(無料)で約15分 |
東海大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
東海大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
【2025年度納入金】120万9200円~169万4200円(学部・学科により異なる。なお、医学部667万3200円、航空宇宙学科 航空操縦学専攻191万4200円)
東海大学の入試科目や日程は?
入試種別でみてみよう
下記は全学部の入試情報をもとに表出しております。
-
東海大学の総合型選抜
総合型選抜をすべて見る試験実施数 エントリー・出願期間 試験日 検定料 138 9/1〜12/18 10/19〜1/19 入試詳細ページをご覧ください。 -
東海大学の学校推薦型選抜
学校推薦型選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 60 11/1〜11/5 11/17 32,000円 -
東海大学の一般選抜
一般選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 186 1/4〜2/13 2/2〜2/28 入試詳細ページをご覧ください。 -
東海大学の共通テスト
共通テストをすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 64 1/4〜3/4 1/18〜2/12 入試詳細ページをご覧ください。
合格難易度
東海大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度
東海大学の学部別偏差値・共通テスト得点率
文
偏差値: 40.0~50.0
文化社会
偏差値: 37.5~47.5
人文(静岡)
偏差値: 37.5
国際
偏差値: 37.5~40.0
国際文化(北海道)
偏差値: 40.0~42.5
教養
偏差値: 40.0~42.5
児童教育
偏差値: 40.0~45.0
文理融合(熊本)
偏差値: 35.0~40.0
観光
偏差値: 40.0
法
偏差値: 37.5~40.0
政治経済
偏差値: 37.5~45.0
経営
偏差値: 40.0~42.5
理
偏差値: 37.5~45.0
工
偏差値: 35.0~40.0
情報理工
偏差値: 37.5~45.0
建築都市
偏差値: 35.0~45.0
情報通信
偏差値: 40.0~42.5
農(熊本)
偏差値: 35.0~40.0
海洋(静岡)
偏差値: 35.0~52.5
生物(北海道)
偏差値: 35.0~37.5
医
偏差値: 47.5~65.0
健康
偏差値: 35.0~40.0
体育
偏差値: 35.0~42.5
東海大学の関連ニュース
東海大学に関する問い合わせ先
東海大学 広報担当
〒259-1292 神奈川県平塚市北金目4-1-1
TEL:0463-50-2440
(受験生直通)