東亜大学 医療学部 健康栄養学科
- 定員数:
- 30人
スポーツと栄養、食品加工や衛生管理など、専門性を身につけた管理栄養士をめざす
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金(参考) 134万1300円 (入学金24万円含む) |
---|
東亜大学 医療学部 健康栄養学科の学科の特長
医療学部 健康栄養学科の学ぶ内容
- 【コース1】「管理栄養士専攻」
- 「食」は人が生きていく上で欠かせない大切なテーマ。健康意識、食の安全に対するニーズの高まりに応えるだけでなく、アスリートの体づくりなど、様々な分野で求められる専門知識や技術を、豊富な実習と多彩な学びで身につけることで即戦力となる人材をめざします。
- 【コース2】「フードビジネスコース」
- 「食をビジネスにすること」「ビジネスとして食をとらえること」を基本に、食物、調理、衛生、栄養の専門知識とマネジメント、マーケティング、販売、流通の現場センスを併せもった食のプロフェッショナルをめざします。
医療学部 健康栄養学科の授業
- 大量調理実習を実体験!学生や教職員をお客さんとした試食会を開催
- 調理実習では、学校・病院等で欠かせない「大量調理」を実施。メニュー、食品管理、衛生管理から作業の計画、実施、コスト管理まで自分たちで考え、学生や教職員に提供しています。実学教育を重視する本学ならではの学びです。
医療学部 健康栄養学科の資格
- 国家試験対策講座で合格を徹底サポート!
- 1、2年次で基礎を固め、3年次より国家試験対策講座がスタート。学生が苦手分野を克服できるよう各科目の教員が全力でサポートします。また自習室も開放されているので、集中できる環境の中で仲間とともに自習することができます。
東亜大学 医療学部 健康栄養学科の学べる学問
東亜大学 医療学部 健康栄養学科の目指せる仕事
東亜大学 医療学部 健康栄養学科の資格
医療学部 健康栄養学科の取得できる資格
- 栄養士<国> 、
- 食品衛生管理者<国> 、
- 食品衛生監視員
医療学部 健康栄養学科の受験資格が得られる資格
- 管理栄養士<国> 、
- 健康運動実践指導者
医療学部 健康栄養学科の目標とする資格
- 食生活アドバイザー(R) 、
- 介護職員初任者研修修了者
食空間コーディネーター
食育インストラクター
東亜大学 医療学部 健康栄養学科の就職率・卒業後の進路
医療学部 健康栄養学科の主な就職先/内定先
- リゾートトラスト(株)、萩むらた病院、日清医療食品(株)、(株)レパスト、(株)物語コーポレーション、エームサービス(株)、(株)ジョイフル、山九(株)、(株)ヤマックス、トヨタモビリティ中京(株)、伊万里信用金庫、(社福)千里会 特別養護老人ホームひだまりテラス、(医)博愛会 介護老人保健施設ぺあれんと、(医)青藍会、(社福)くすの樹会 あじさい保育園、氷菓子屋KOMARU、(株)マルガジャパン、山口県警察
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
東亜大学 医療学部 健康栄養学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒751-8503 山口県下関市一の宮学園町2-1
TEL 083-257-5151
E-mail nyushi@toua-u.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
山口県下関市一の宮学園町2-1 |
JR「新下関」駅南口を出て 徒歩 10分 |