• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 奈良
  • 天理大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 国際学部
  • 中国語学科

私立大学/奈良

テンリダイガク

天理大学 国際学部 中国語学科

定員数:
40人

台湾・臺灣・Taiwan、いろんな角度から「台湾」を学ぼう

学べる学問
  • 歴史学

    日本や世界各国の歴史と文化を研究する

    人間の文化、政治、経済などの歴史上のテーマを、それがどのように起こり、どんな意味をもつのか、資料や原典にあたり、実証的に研究、現代に生かしていく学問。

  • 言語学

    あらゆる地域、時代の言語を科学的に研究する

    言語の成り立ちや仕組みを追究し、フィールドワークや実験を通して、言語療法などの医療や自動翻訳など、広く社会に応用していく。

  • 政治・政策学

    行政・都市・民族・外交・産業など多方面から政治のあり方を考える

    政治学では、理論と実例研究を通して国際社会や国家、地域社会などの政治現象を研究する。政策学は、フィールドワークを基礎にした問題発見・解決型の社会科学。

  • 社会学

    あらゆる社会現象を科学的に分析する

    社会と人間をテーマに社会現象を多面的に研究。研究対象は個人から国家レベルまで。扱う領域も、社会階級、環境問題、いじめなど幅広い。

  • コミュニケーション学

    人と人との関係性を、コミュニケーションという切り口で研究する

    現代社会のコミュニケ―ションをさまざまな角度から考える学問。異文化理解・国際交流・情報発信に欠かせない多用なコミュニケーション様式を研究する。

  • 国際関係学

    世界各国の関係を知り、国際社会の問題を研究する

    国際社会に存在するさまざまな問題解決に向けて、国家地域間の比較やその地域の政治、経済、文化などを、調査や現地研修などを通して分析研究する。

  • 語学(英語以外外国語)

    アジア、ヨーロッパなどの各国の言語と文化・歴史などを学ぶ

    中国語、韓国語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、ポルトガル語などの外国語を使う力を養う。それぞれの言語を使う国々の文化、社会、政治、歴史などについても学び、外国への理解を深める。

  • 語学(日本語)

    日本語によるコミュニケーションについて研究する

    日本語の成り立ちや構造、活用法などを国際的な視点から研究する学問。言語の背景となる文化や思想、社会とのかかわり、外国人向けの日本語教育などが研究分野になる。

  • 外国文学

    海外の文学作品を読み、その国の文化や思想を学ぶ

    外国文学を読み、作家や作品の研究を通して、作品の背景となる歴史や文化、社会や人間そのものを研究する。文学史、作家論のほか、言語や文化の研究も行う。語学学習は必須。

  • 教育学

    よりよい教育とは何かを様々な角度から研究する

    講義や教育実習を通して、人間が育っていくプロセスのさまざまな問題を研究していく。学校の他、家庭や社会、産業など多方面から人間教育を考え、理論や目的、指導方法などを学ぶ。

目指せる仕事
  • 海外営業

    海外の企業などに自社製品を販売する

    自社製品を海外の会社や団体などにアピール、販売する仕事。販売する商品やサービスは国内の営業職と同様さまざまだが、コミュニケーションに必要な英語や現地の言葉などの日常会話力は欠かせない。仕事に必要な専門用語、法律用語などを身につけていると有利。

  • 貿易事務

    輸出入に必要な事務が仕事

    総合商社、専門商社、貿易代行会社、メーカーの海外事業部門などを舞台に、輸出入の必要な事務をとる。輸入の場合は、海外への注文手続きから、商品が日本に着いた際の通関手続き、輸入元に対する代金の支払いまで。輸出の場合は、注文のとりまとめ、輸送手続きなどを行う。

  • 外交官

    世界を舞台に国益を守り、国際社会に貢献する日本の顔

    在外の公館である大使館や総領事館でさまざまな外交事務を担当したり、現地の情報収集を担当する。諸外国と日本の関係を円滑に友好的に結ぶための政策決定などに影響を与える仕事だ。

  • 国際ボランティア・NGOスタッフ

    民間レベルで、国際協力を行う

    政府間での国際協力とは異なり、NGOと呼ばれる民間の組織で、開発、飢餓、教育、難民、環境、人権など、それぞれの得意分野をもちながら、有償スタッフまたはボランティアとして国際協力を行う。それぞれの団体に直接応募して、主に海外の現地で働く。

  • 通訳

    人と人とをつなぐ、言語のエキスパート

    国際会議やビジネスの場で、同時通訳または逐次(ちくじ)通訳を行うなどの専門家。単に同時通訳するだけでなく議題から出席者のプロフィールなどまで詳しく勉強し、その人が発している言葉のニュアンスを正しく伝えることも必要。(2024年8月更新)

  • 日本語教師

    国内や海外で、日本語と日本文化を教える専門教師

    日本語教師は、外国人に日本語を教える専門教師です。日本はもちろん、世界各国で活躍しており、単に日本語を教えるだけではなく、日本の文化や歴史、一般教養や現代社会に関する知識を伝える役割も担っています。2023年までは日本語教師に必要な資格はありませんでしたが、2024年4月から「登録日本語教員」の資格制度が始まり、認定日本語教育機関で働く場合には資格が必要となるため注意しましょう(※最新情報は文化庁HPなどで確認ください。現在当サイトでも記事の更新・制作中です)。また、資格に関係なく、日本語教師はさまざまな国籍の生徒とかかわるため、それぞれの国の事情や宗教についての知識が求められるほか、言語感覚の鋭さ、柔軟性のあるコミュニケーション能力も大切です。

  • ツアーコンダクター

    楽しく安全な旅をナビゲートするサポート役

    ツアーコンダクターは添乗員とも呼ばれ、旅行会社のパッケージツアーなどに添乗して出発から解散までの間、旅程を見守る現場責任者です。スケジュールの管理、交通手段や宿泊先、食事などの予約確認や調整、海外であれば出入国手続きのサポートを行い、すべての参加者に楽しい思い出をもち帰ってもらえるように力を尽くします。ツアーコンダクターに必要な資格は旅行業法で定められており、国内ツアーに添乗する場合は国内旅程管理主任者、海外でも添乗業務を務めるには、総合旅程管理主任者の資格が必要です。

  • 旅行代理店販売・営業

    行く先の相談から出発の手続きまで、旅のお手伝いをする営業職

    旅行会社の窓口スタッフや営業担当として、個人や企業・学校などの顧客に対し、旅行プランの提案・販売を行う。単なる販売職ではなく、顧客の目的や要望、嗜好、予算などをしっかりと聞いて、ニーズに合ったプランを提案するコンサルタント的な役割も担う。そのほか、宿泊施設や乗物の予約、保険手続きなど、安全で快適な旅に向けた準備のお手伝いも大切な仕事。国内外の観光地に関する幅広い知識や旅行・交通に関する専門的な知識が求められる。

  • コンシェルジュ

    ホテルの何でも相談係

    ホテルには様々な目的を持った人達が大勢宿泊している。なかには日本に不慣れな人や日本語のわからない外国人もいる。そこでいろいろな要求に対し、さまざまなサービスをする専門家。例えば、宿泊客の要求に応じて、街の地理案内や観劇の切符の手配、病気の時なケアなどをする。別名ゲスト・リレーションズとも呼ばれている。

  • 高校教諭

    自分の専攻の知識を生かしてより専門分野を深く教える

    公立・私立の高等学校で、自分の持っている免許状の担当教科を教え、生徒の部活動や生活・進路指導を行う。また、学校運営の事務も行う。小学校・中学校よりも一般的に授業時間が少ないので、専門分野の勉強に打ち込める時間も取りやすい面もある。

初年度納入金:2024年度納入金 114万8000円 

天理大学 国際学部 中国語学科の学科の特長

国際学部 中国語学科の実習

中国語ボランティアを通じて、地域社会に貢献
学生が中国語を用いたボランティア活動を自分たちで企画・実践し、地域社会に貢献しています。さらに、さまざまな学外活動を通して得た貴重な経験を、中国語スピーチで世界に発信しています。

国際学部 中国語学科の資格

高等学校教諭一種免許状(中国語)と日本語教員の資格を取ろう
近年、中国語圏に社会的ルーツを持つ子どもたちが増えつつあり、教育現場でも多言語・多文化を理解する教員が求められています。高等学校教諭一種免許状(中国語)を取得し、そうした需要に応える力を身につけます。また、日本語教員養成課程を修了することで、外国人への日本語教育を担う力を身につけることができます。

国際学部 中国語学科の施設・設備

ICTを活用した独自の授業で中国語のスキルを楽しく効率的に習得
本学がこれまで作り上げてきた独自の視聴覚教材による言語教育にICTを組み合わせたCALLシステムを用いて、発音・リスニング・中国語タイピングの能力を楽しく効率的に習得できます。こうした独自の指導方法と丁寧な指導の成果が実り、中国語スピーチコンテストで優勝者を多数輩出しています。

国際学部 中国語学科の制度

「海外語学実習」や留学で「多文化社会」台湾への理解を深める
2年次夏の「海外語学実習」で台湾に行き、中国語を使う楽しさを味わうとともに、現地の雰囲気を感じることができます。また、3年次の交換・認定留学では中国語力を飛躍的に向上させ、現地の学生や各国の留学生との交流を通じて、「多文化社会」台湾への理解を深めることができます。

国際学部 中国語学科の留学

中国・台湾の有名大学に留学して「グローバル人材」になろう
留学によって中国語力が飛躍的にアップするだけでなく、世界各国から集まった留学生との交流で自然に「国際感覚」が身につきます。
交換留学を勝ち取れば、本学の学費を支払うだけで留学先の学費は無料、大学によっては寮費も無料です。留学奨学金を生活費に充てれば欧米留学よりグーンと安上がりです。

天理大学 国際学部 中国語学科の学べる学問

天理大学 国際学部 中国語学科の目指せる仕事

天理大学 国際学部 中国語学科の資格 

国際学部 中国語学科の取得できる資格

  • 高等学校教諭免許状【中国語】<国> (一種) 、
  • 司書<国> (図書館) 、
  • 学芸員<国> (博物館) 、
  • 社会福祉主事任用資格

日本語教員
矯正・保護支援(本学独自)

天理大学 国際学部 中国語学科の就職率・卒業後の進路 

国際学部 中国語学科の就職率/内定率 96 %

( 国際学部全体の実績  就職者数265名 )

国際学部 中国語学科の主な就職先/内定先

    アルネオソフトウェア、パトライト、近畿日本鉄道、東京・日本交通、テンフィールズファクトリー、ザザホラヤ、和歌山トヨタ自動車、つるや、レンタルのニッケン、ヒューマンアカデミー、高知県警察本部 ほか

※ 2023年3月卒業生実績

天理大学 国際学部 中国語学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒632-8510 奈良県天理市杣之内町1050
TEL  0743-62-2164 入学課
E-mail  nyushi@sta.tenri-u.ac.jp

所在地 アクセス 地図
杣之内キャンパス : 奈良県天理市杣之内町1050 「天理」駅から徒歩 20分
「天理」駅からバス 約8分

地図


天理大学(私立大学/奈良)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT