天理大学 人文学部
- 定員数:
- 240人
人文学こそ、究極の「実学」。「知的な基礎学力」を養い、地域社会と共創できるひとに。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 114万8000円 |
---|
天理大学 人文学部の募集学科・コース
宗教学科
国文学国語学科
歴史文化学科
心理学科
社会教育学科
社会福祉学科
天理大学 人文学部のキャンパスライフShot
- 国宝や重要文化財を所蔵する「天理図書館」。世界的に名だたる蔵書がズラリそろっています!
- 「プレイセラピー実習」遊びを通して心理を学ぶ。箱庭作りを体験
- キャンパスの近隣にある東乗鞍古墳の発掘調査
天理大学 人文学部の学部の特長
人文学部の学ぶ内容
- 宗教学科
- 天理教学にかかわる科目と宗教学にかかわる科目を2本柱で学びます。学生の関心やニーズに応える現代的なテーマの学びが充実しており、天理教にかかわる進路で必要となる「実践性」と「現代性」が身につきます。また、将来像を明確化するための〈1〉天理教内の立場(教会長、布教師など)〈2〉企業への就職・大学院への進学〈3〉中学校・高等学校の教員免許状(宗教)取得という、想定される主な進路ごとの履修モデルで学べます。天理教の聖地である「おぢば」で、全国各地から集う仲間と学びに没頭できます。
- 国文学国語学科
- 国文学と国語学という2つの領域を学ぶ本学科では、国語科教員をめざす学生に向けた取り組みも充実。少人数制ならではのサポートや、公開模擬授業や現役教員との交流会など学科独自の取り組みが魅力です。また、学科の学びを将来にどう活かすかを意識しながら学ぶために、〈1〉教職資格(中学校・高等学校教員)〈2〉図書館司書資格〈3〉日本語教員資格〈4〉公務員志望〈5〉一般企業就職志望〈6〉大学院進学志望という6つの履修モデルを用意しています。
自主的な勉強会「輪講(りんこう)」では、時に文学にゆかりのある土地へ旅行したりと、キャンパスを超えた活動も盛んです。附属天理図書館・情報ライブラリー・共同研究室の蔵書も充実しており、学びに最適の環境があります。
- 歴史文化学科
- 多様な機会を通し、奈良・天理にしかない歴史学(日本史)・考古学・民俗学の史資料に直接触れ、文化財に対する知識を深めていきます。附属天理図書館・附属天理参考館も活用して幅広い知識と高い専門性を培います。一般企業でも文化財に対する需要は大きくなっています。歴史文化の学びを活かして活躍するために、本学科では教職・博物館学芸員資格の取得を核にした7つの履修モデル・プログラムを用意しています。さらに、キャンパスは日本最古の道である「山の辺の道」沿いにあります。近隣にある東乗鞍古墳の発掘や日本各地での歴史・民俗調査のほか、イスラエルでの遺跡の発掘調査など、学びのフィールドは国内外に広がっています。
- 心理学科
- 少人数制のもと、学生一人ひとりに親身な指導を行っています。箱庭療法を日本で初めて導入した伝統と実績にもとづき幅広い心理学の領域をカバーするとともに、カウンセリングや各種体験型の実習も充実しています。進路としては、大学院進学を経て公認心理師・臨床心理士の資格取得をめざす〈1〉資格モデルと、一般企業や対人援助関係職などへの就職に向けた〈2〉対人社会モデル。めざす将来像を明確に描きながら学びに没頭できます。また、地域と連携した不登校の子どもたちへの支援や学校支援、さらに養護施設や司法施設でのボランティアなどを積極的に実施しています。現場体験を通じてコミュニケーションや思いやりの心を育みます。
- 社会教育学科
- 「社会教育」とは誰もが参加できる、人々の学習ニーズに即した幅広い学びのことです。生涯にわたり続く学習機会の提供にかかわり、地域のつながりづくりに中核的な役割を果たすひとをめざします。3つの履修プログラムで〈1〉学びを通じてひとや社会をつなぐ「社会教育士」〈2〉図書館司書資格などを通じ文化行政に携わる人材〈3〉スポーツや文化活動を社会のなかで支援する生涯学習支援者をめざせます。また、天理市における商店街との連携企画や奈良県「なら歴史芸術文化村」との協働事業など、地域で学び、地域社会に貢献できる機会が充実しています。机上の学びには留まらない、実践重視の教育プログラムが魅力です。
- 社会福祉学科
- 高齢化の進む現代社会において社会福祉へのニーズは高まり続けています。本学科では誰もが幸せに生きる社会の実現に向けて社会福祉のプロフェッショナルを養成します。少人数制を活かしたきめ細やかな指導が特徴です。また、「社会福祉士」、「精神保健福祉士」の国家試験で毎年高い合格率を記録しています。その秘訣は手厚いサポート体制です。専任教員が担当する試験対策講座も充実しており、学生にいつでも助言や支援ができる体制が強みです。現場で対人援助職に必要な力を養うために、「ソーシャルワーク演習」では対人援助職に必要な知識や基本姿勢、援助方法を身につけます。さらに「ソーシャルワーク実習」では福祉施設、病院など希望する現場で実習し、社会に貢献するための実力を養います。
人文学部の先生
-
point こんな先生・教授から学べます
歴史的な発見は、当たり前を疑うところから。古文書を読み解き、真実を探求しよう
授業では、「くずし字」や「漢文調」の史料、論文などの文献を読み進めていきます。ですが、高校までの授業のように、用語や年表を暗記してほしいのではありません。慣れない文章を、一文字一文字辞書を引きながら現代語訳していくのはひと苦労ですが、常に疑問を持ち、それを立証していくことが重要で…
人文学部の資格
- 社会貢献への夢を後押しするさまざまな資格取得
- 【宗教学科】
受験資格が得られる資格/宗教文化士
取得できる資格/中学校教諭免許状【宗教】<国> (一種) 、 高等学校教諭免許状【宗教】<国> (一種) 、 司書<国> 、 学芸員<国> 、 日本語教員、矯正・保護支援(本学独自)、天理教教人(本学独自)、社会福祉主事任用資格、社会調査士
【国文学国語学科】
取得できる資格/ 中学校教諭免許状【国語】<国> (一種) 、 高等学校教諭免許状【国語】<国> (一種) 、 司書<国> 、 学芸員<国> 、 日本語教員、矯正・保護支援(本学独自)、天理教教人(本学独自)、社会福祉主事任用資格、社会調査士
【歴史文化学科】
取得できる資格/ 中学校教諭免許状【社会】<国> (一種) 、 高等学校教諭免許状【地理歴史】<国> (一種) 、 司書<国> 、 学芸員<国> 、 日本語教員、矯正・保護支援(本学独自)、天理教教人(本学独自)、社会福祉主事任用資格、社会調査士
【心理学科】
取得できる資格/ 日本心理学会認定心理士、司書<国> 、 学芸員<国> 、 日本語教員、矯正・保護支援(本学独自)、天理教教人(本学独自)、社会福祉主事任用資格、社会調査士
目標とする資格/公認心理師<国> (要大学院修了もしくは要卒業後実務経験) 、 臨床心理士 (要大学院修了)
【社会教育学科】
取得できる資格/社会教育士(社会教育主事任用資格)、司書<国> 、 学芸員<国> 、 日本語教員、矯正・保護支援(本学独自)、天理教教人(本学独自)、社会福祉主事任用資格、社会調査士
【社会福祉学科】
受験資格が得られる資格/社会福祉士<国> 、 精神保健福祉士<国>
取得できる資格/司書<国> 、 学芸員<国> 、 日本語教員、矯正・保護支援(本学独自)、天理教教人(本学独自)、社会福祉主事任用資格、社会調査士
人文学部の施設・設備
- 附属天理図書館
- 蔵書数は約150万冊を数え、貴重な文献を多数所蔵。中には国宝6点、重要文化財87点、重要美術品66点も含まれ、その充実したコレクションの閲覧に世界各地から研究者が訪れます。2023年2月には、天理図書館の建物が登録有形文化財に登録されました。
- 附属天理参考館
- 世界各地の生活文化資料・考古美術資料を収集・保管・研究・展示する博物館です。各地・各時代の資料を参考に、人々の生活や歴史文化を学び、相互理解を図ることを目的としています。
人文学部の学部のプロフィール
- 「人」を識り、支えていくための「人間力」を高める学び
- 長い年限の中で培い受け継がれてきたものが基盤となって、現在のわれわれは生きています。人は誰もが“その人にとってよりよい人生を歩みたい”と考えているだろうと思います。今の人を識り、今の人々をさまざまな面から支えるために、伝承されてきた文物の中から人々の想いを想像することで人を識り、また、学外での豊富な実習によって、社会を支えるためのスキルを修得することで学びを深め、社会で貢献できる人間力を高めます。
天理大学 人文学部の就職率・卒業後の進路
■2024年3月卒業生就職実績
<人間学部>(就職率98.8% 就職者数83名)
名古屋製酪株式会社、アイコム株式会社、三菱自動車株式会社、株式会社呉竹、奈良交通株式会社、スイスポートジャパン株式会社、株式会社ITXジャパン、ブリヂストンリテールジャパン株式会社、上新電機株式会社、株式会社コスモス薬品、株式会社南都銀行、公益財団法人天理よろづ相談所病院、社会福祉法人大阪府社会福祉協議会、社会福祉法人京都聴覚言語障害者福祉協会、社会福祉法人協同福祉会、防衛省自衛隊、日野町役場、奈良県広域消防組合、大阪府警察本部、大阪市役所 ほか
<文学部>(就職率95.7% 就職者数67名)
ナカバヤシ株式会社、株式会社テラオカ関西、生活協同組合おかやまコープ、京都トヨペット株式会社、株式会社ヨドバシカメラ、株式会社キタムラ、大和信用金庫、住友生命保険相互会社、司法書士法人キャストグローバル、奈良県 教員(国語)、岡山市 教員(社会)、株式会社ウィルウェイ、公益財団法人天理よろづ相談所病院、秋田ふるさと農業協同組合、日本パナユーズ株式会社、防衛省自衛隊、奈良県警察本部、九度山町役場、徳島県庁、橋本市役所、沼田市役所、東京都庁 ほか
■2024年3月卒業生大学院進学先
<人間学部>
天理大学大学院 臨床人間学研究科、大正大学大学院 人間学研究科
天理大学 人文学部の問い合わせ先・所在地
〒632-8510 奈良県天理市杣之内町1050
0743-62-2164 (入学課)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
杣之内キャンパス : 奈良県天理市杣之内町1050 |
「天理」駅から徒歩 20分 「天理」駅からバス 約8分 |