帝京平成大学の関連ニュース
帝京平成大学、英国 コヴェントリー大学と学術交流協定を締結
2020/3/17
帝京平成大学は、2020年1月27日(月)英国にあるコヴェントリー大学(Coventry University)との間で部局間学術交流協定(MOU)を締結した。
帝京平成大学 国際交流センター長 内田 俊也 教授が英国のコヴェントリー大学を訪問し、同大学の健康生命科学部と協定書への調印を行った。
コヴェントリー市は英国の中部に位置する工業都市で、その中心に位置するコヴェントリー大学は教育の質の向上と研究に力を入れている国立大学である。
昨年、同大学の教員が帝京平成大学 健康メディカル学部 医療科学科 救急救命士コースの救急車のシミュレーターを使った実習に興味を持ち、来日した。
来日した際、帝京平成大学の健康メディカル学部 医療科学科 学科長 鈴木 宏昌 教授との交流が始まり、今回の締結に至った。
帝京平成大学の救急救命士コースを中心に、教員及び学生間の交流を促進する。
■詳細リンク先(https://www.thu.ac.jp/news/2019/200212-02)
帝京平成大学 国際交流センター長 内田 俊也 教授が英国のコヴェントリー大学を訪問し、同大学の健康生命科学部と協定書への調印を行った。
コヴェントリー市は英国の中部に位置する工業都市で、その中心に位置するコヴェントリー大学は教育の質の向上と研究に力を入れている国立大学である。
昨年、同大学の教員が帝京平成大学 健康メディカル学部 医療科学科 救急救命士コースの救急車のシミュレーターを使った実習に興味を持ち、来日した。
来日した際、帝京平成大学の健康メディカル学部 医療科学科 学科長 鈴木 宏昌 教授との交流が始まり、今回の締結に至った。
帝京平成大学の救急救命士コースを中心に、教員及び学生間の交流を促進する。
■詳細リンク先(https://www.thu.ac.jp/news/2019/200212-02)