• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 帝京平成大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • ヒューマンケア学部

私立大学/東京・千葉

テイキョウヘイセイダイガク

帝京平成大学 ヒューマンケア学部

定員数:
337人

健康の維持や、病気・外傷からの回復などをサポートする医療専門職を養成します。

学べる学問
  • 福祉学

    人が安心して暮らせる社会の仕組みを考える

    講義、実習などを通して、児童、老人、障害者をはじめ、援助を必要としている人が安心して暮らせる社会制度や地域のあり方、援助法を考えていく学問。

  • スポーツ学

    広い視点からスポーツを捉え、社会との関わりを研究

    スポーツそのもの及び人間の心身の発達を科学的に分析し、そのメカニズムを探ることにより、トレーニングに役立てたり、健康管理などに応用する。

  • 健康科学

    人々の健康増進・維持を実現するための理論と技術方を学ぶ

    人々の病気を予防し、健康増進と維持のための理論と方法を研究する。栄養・運動・リラクゼーションなどの分野のほか、福祉や介護関連の科目も学ぶ。

  • 看護学

    患者のケアを通して、よりよい生き方について学ぶ

    看護学は、看護の方法を、理論と実践の両面から探究する学問であるといえます。分野は人の発達段階によって、小児、成人、老人などのに分かれるほか、「基礎看護学」や「精神看護学」、「地域看護学」といった分野があります。学校では、人を理解するために、哲学や心理学、化学や生物学など、幅広い教養を身につけます。学年が上がるとその学びは徐々に専門的になり、多くは、病院や診療所、福祉施設などでの実習を伴います。現場にでることでさらに知識を深め、技術を磨き、看護の方法を身につけていきます。

  • 保健・衛生学

    予防医学の視点から広く社会に貢献する

    実習、研修を積み重ねて、人々の健康保持・増進のためのノウハウを幅広く学ぶ学問。医学・生物学的な研究に、社会学、心理学、福祉学などの視点を加え、体系的に研究する。精神面のケアなど、研究領域は幅広い。

  • リハビリテーション学

    リハビリテーションの手法を研究し、専門家を養成する

    病気や怪我によって、弱まったり損なわれたりした体の機能を回復するための訓練や療法、援助法を研究する。作業療法、理学療法、言語聴覚療法などがある。

  • 医療技術学

    医療を支えるさまざまな技術を研究し、専門家を養成する

    医療を支える専門技術者を養成する。臨床検査や診療放射線、医療情報などがある。人工臓器の研究や新しい診断システムなど高度な医療技術の研究を行う大学もある。

目指せる仕事
  • 養護教諭

    生徒の心身を支える、身近なカウンセラー的存在

    養護教諭とは、主として小・中・高校に配属されるいわゆる「保健の先生」のことです。年間の保健計画に沿って、健康診断や健康教育などを行い、学校内の救急処置や児童生徒の健康管理と保健指導、健康相談、環境衛生等にあたる。保健室は、子ども供たちの「心の居場所」になっているケースが多く、いじめや学業などに関する心の問題や、ストレスを抱える子どもの相談相手でもある。(2024年9月更新)

  • 看護師

    患者の心身のケアに、医師の診療・治療介助。医療を最前線でサポート

    病院や診療所で、医師の指示に従って診察や治療の補助を行い、患者さんの症状を正確に把握し適切な看護をする。最近では、医療の専門分化に伴い職務も専門化してきている。看護は技術に加えてメンタルな部分も多く求められている。

  • 保健師

    保健指導を通して地域で暮らす人々の健康を守る、予防医療のエキスパート

    保健師とは、保健所や保健センター、地域包括センター、企業、病院、学校などに勤務し、健康相談・保健指導などを通して、地域の人々の健康を支える活動をする仕事です。病気の患者さんの治療・回復をサポートすることが看護師の仕事である一方、保健師は病気になる人を1人でも少なくするための「予防」や「対策」の呼びかけ、そして地域社会全体に働きかけて健康づくりを支援することが職務のメインになります。保健師として働くには、看護師免許と保健師免許の取得が必須となり、そのために卒業と同時に2つの国家試験受験&合格を目指せる4年制の大学や専門学校に入学するほか、看護師免許を取得した後に保健師養成学校で1年以上の学習を経て保健師免許の取得を目指す方法があります。(2024年9月更新)

  • 助産師

    妊産婦と新生児のケアに、分娩介助。母子の生命と健やかな成長を支える

    助産師とは、分娩時の介助のほか、妊産婦への保健指導、出産後の新生児のケアや育児相談、そして女性の健康を支えることなどを行う仕事。活躍の場は、産婦人科のある病院や診療所、助産施設が多くを占める。核家族化に伴い、妊婦が妊娠・出産についてアドバイスを受ける機会が激減しているため、良きアドバイザーとしての活躍がさらに期待されている。(2024年9月更新)

  • はり師・きゅう師

    東洋医学による療法士

    はり師は、鍼術といい一定点にはりを刺して神経を刺激、抑制して自然治癒力を活性化させる施術を行う。きゅうは漢方療法のひとつで、体の表面のつぼなどにもぐさを置いて熱し、温熱刺激を与える施術を行う。どちらも、独立して開業が可能な仕事。

  • 柔道整復師

    打撲や捻挫、骨折などに対し施術を行う専門家

    柔道整復師は、厚生労働大臣により医業類似行為が認められた国家資格をもつ専門家で、骨つぎ、接骨師、整骨師などとして知られています。柔道から派生した日本独特の伝統療法である柔道整復術を習得。骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷などの損傷に対し、手術などの出血を伴う観血的療法ではなく、手技による非観血的療法によって整復・固定などを行い、身体に本来備わっている治癒能力を最大限に引き出す施術をします。国家資格取得後は、整骨院などで働くのが一般的ですが、スポーツトレーナーとなったり、機能訓練指導員として介護の分野で活躍する人もいます。

  • スポーツトレーナー

    怪我の予防・応急処置、疲労回復、成長サポート。選手を第一に考え、最高のパフォーマンスへと導く

    スポーツトレーナーは、スポーツ選手が最高の状態で競技できるようサポートをする、トレーニングとコンディショニングのプロです。プロスポーツチームやスポーツジムなどに所属し、怪我の予防に細心の注意を払いながら、トレーニング方法から生活リズム・メンタルの整え方まで幅広く指導します。また、競技中の応急処置や怪我後のリハビリサポートも、スポーツトレーナーの大事な仕事となります。資格が必須となる職業ではありませんが、選手の体に直接触れて処置をするケースが多いため、柔道整復師・あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師・理学療法士など医療系の国家資格をもっているスポーツトレーナーがほとんどです。これらの資格をもつことでさまざまな状況に対処することができるようになるほか、幅広い知識をもっている証明にもなり、チームや選手からの信頼を得ることにつながるようです。

  • 体育教師

    学校教育において「保健・体育」の指導を行う

    児童・生徒に陸上競技、球技、水泳などさまざまなスポーツの指導や、体の仕組み、応急処置などの知識を教える。積極的に運動を楽しむこころを育てるとともに、適度な運動で健康な体を作ることを目指す。(2024年9月更新)

  • 食品技術者・研究者

    食材や食品、生産設備など、「食」に関するさまざまな技術・知識を追究する

    食品会社などで、新しい食品の開発をしたり、食品の生産・管理を行ったりするのが食品技術者。製造工程のチェックや品質検査、衛生検査、現場の監督者への技術指導などの作業管理なども行う。食品研究者は、食品会社の研究所や大学、研究機関などで新しい食材や食品の研究などを行う。遺伝子組み換えなどバイオ技術を活用した新しい食材の研究開発をはじめ、製造技術そのものの研究など、「食」に関わる様々な分野を専門的に追究する。栄養、食品、工業、化学、農業、水産業など、さまざまな分野からのアプローチが可能だ。

bug fix
初年度納入金:2024年度納入金 194万3300円~198万3300円  (教科書などについては、別途費用がかかります)
bug fix

帝京平成大学 ヒューマンケア学部の募集学科・コース

鍼灸学科

今後ますますニーズが高まる鍼灸医学を多様な医療系学科と関連させて深く学ぶ

柔道整復学科

柔道整復師とアスレティックトレーナーの双方を目指した幅広い技術修得が可能

プロフェッショナルとしての高い能力と資質を身につけ、人々から信頼される看護系人材を養成

帝京平成大学 ヒューマンケア学部のキャンパスライフShot

帝京平成大学 鍼灸の知識と技能を実学的に修得します
鍼灸の知識と技能を実学的に修得します
帝京平成大学 専門知識に基づいて実技実習を行います
専門知識に基づいて実技実習を行います
帝京平成大学 看護実践を行うために必要な専門的知識を身につけます
看護実践を行うために必要な専門的知識を身につけます

帝京平成大学 ヒューマンケア学部の学部の特長

ヒューマンケア学部の学ぶ内容

豊かな人間性と倫理観を育み、高齢化が進行する社会の保健・医療分野で活躍できる人材を育成
ヒューマンケア学部の3学科では、各専門職に就くための国家資格取得を目標に専門的な知識と技術を修得します。また、医療専門職に求められる、豊かな人間性、他者に対する優しさや協調性、コミュニケーション能力も身につけます。

ヒューマンケア学部のカリキュラム

鍼灸学科 トレーナー・鍼灸コース
ニーズが高まる鍼灸医学を多様な医療分野に特化した教育環境の中で深く学びます。1年次は教養と医学の基礎を身につけ、2年次は専門知識・技術を学び、3年次は知識・技術を発展させ、磨き、4年次には実学的な臨床力を身につけることで、総合的実力を養成し、受験資格に必要な単位を修得します。また、所定の単位を取ることでアスレティックトレーナーの受験資格も取得可能。さらに希望者は、帝京短期大学ライフケア学科柔道整復専攻(二部)と柔道整復コース(夜間部)のダブルスクールにより「はり師・きゅう師」と「柔道整復師」のダブルライセンスが最短5年で取得可能です。
柔道整復学科 トレーナー・柔道整復コース
体についての知識を修得し、けがや障害の知識や原則を学修します。1年次に少人数の教養学修を開始し、2年次は専門分野の基礎を固め、3年次は実践的知識・対応を学び、4年次には臨床実習によって実践能力を養い、国家資格取得に向け取り組みます。柔道整復師とアスレティックトレーナー双方を目指した幅広い技術修得が可能です。また、接骨院が併設されているため、臨床現場で実践能力を養うことができます。
看護学科
プロフェッショナルとしての高い能力と資質を身につけ、人々から信頼される看護系人材を養成します。1年次は看護の対象を学び、2年次は看護実践を行うために必要な専門知識を身につけ、3年次には臨地実習を開始します。4年次には他学部との連携教育や看護学研究の発表会に臨み、資格取得に向けた学修を深めていきます。
最新の施設・設備が整った中野キャンパスで、科学的思考力と高いコミュニケーション能力を磨くカリキュラ
ムを用意。薬学部薬学科とチーム医療を想定した合同講義を行っています。

ヒューマンケア学部の授業

鍼灸学科 トレーナー・鍼灸コース ピックアップ授業
●基礎鍼灸セラピー実習
本実習は、人への刺鍼・施灸を行う前段階として、刺鍼練習台等を使用し基本的な技術を身につけていきます。授業ごとに少しずつ異なる課題設定をして、基礎的な刺鍼・施灸の技術修得を目指しています。
●卒業研究I・II
本科目は、3年次から4年次にわたり少人数によるゼミ形式で行われます。研究テーマは、東洋医学(鍼灸)をはじめ、スポーツ医学、社会医学、神経科学、美容鍼灸など多岐にわたり、主体的に取り組んだ成果について「卒業研究報告会」にて発表します。
柔道整復学科 トレーナー・柔道整復コース ピックアップ授業
●臨床柔道整復評価学
柔道整復師が接骨院で行う徒手検査法やエコー検査などの評価法と、必要に応じて連携すべき医療機関における画像診断について広く学びます。身体の部位別に、それぞれの検査の医学的根拠、および特徴を理解することで、臨床において評価法を適切に選択し、評価できるようになることを目的としています。
●応用臨床実習
医療の一端を担う柔道整復師が取り扱う外傷(骨折・脱臼・捻挫)やスポーツ障害などの診察法、治療法や最新の超音波診断装置(エコー)の見方など実践的臨床実習を行います。
看護学科 ピックアップ授業
●ヘルスアセスメントI
看護の対象となる人の健康状態を身体的・精神的・社会的な視点から総合的にアセスメントするための基本的な知識、技術、態度を学びます。特に、患者さんを把握するためのコミュニケーション技術の基本や身体的な状態を把握するために必要な観察の知識やバイタルサイン測定技術を中心に学びます。
●地域・在宅看護論実践I
在宅で病気や障がいを抱える方々やその家族を生活者として捉え、住み慣れた地域や社会へのつながりに視点を置き、必要な看護を考えます。後期の実習に備えて、看護が実践できるようにグループワークやロールプレイを通して学んでいきます。

ヒューマンケア学部の資格

取得できる資格
中学校・高等学校教諭一種免許状(保健体育)〈国〉、初級パラスポーツ指導員
※学科により異なります
受験資格が得られるもの
はり師〈国〉、きゅう師〈国〉、柔道整復師〈国〉、看護師〈国〉、保健師〈国〉、助産師〈国〉アスレティックトレーナー、健康運動実践指導者 
※学科により異なります

帝京平成大学 ヒューマンケア学部の入試・出願

帝京平成大学 ヒューマンケア学部の学べる学問

帝京平成大学 ヒューマンケア学部の就職率・卒業後の進路 

■想定される進路
鍼灸治療院、鍼灸接骨院、病院(整形外科・リハビリテーション科・東洋医学科など)、プロスポーツチーム・民間スポーツクラブなどのトレーナー、美容鍼灸サロン、トレーナー派遣企業、ジムなどのスポーツ施設、医療機器メーカー、介護保健施設、社会福祉施設、体育教員、大学院進学 など

帝京平成大学 ヒューマンケア学部の問い合わせ先・所在地

〒170-8445 東京都豊島区東池袋2-51-4(池袋キャンパス)
〒164-8530 東京都中野区中野4-21-2(中野キャンパス)
帝京平成大学 入試課
TEL:0120-918-392
TEL:03-5843-3200

所在地 アクセス 地図
池袋キャンパス : 東京都豊島区東池袋2-51-4 「池袋」駅東口から徒歩 12分
「東池袋」駅2番出口から徒歩 10分
「向原(東京都)」から徒歩 10分

地図

中野キャンパス : 東京都中野区中野4-21-2 「中野(東京都)」駅北口から徒歩 9分

地図

※池袋キャンパス/鍼灸学科・柔道整復学科、中野キャンパス/看護学科


帝京平成大学(私立大学/東京・千葉)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT