長崎総合科学大学で学んでみませんか?
長崎総合科学大学はこんな学校です
長崎総合科学大学は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

研究意欲・好奇心を刺激する「学生プロジェクト」「産官学連携活動」を積極的に推進
学生第一主義をビジョンに掲げる本学では、学生主体の様々な活動が活発に行われています。「NHK学生ロボコン」やソフトウェア技術を競う「ETロボコン」への参加、「トマト収穫ロボットの研究」、「高性能小型電動モビリティの開発」、「建築コンペ&木工作品研究会」、「高機動無人航空機(ドローン)開発」など、15の「学生プロジェクト」が進行中です。また、産官学連携活動も積極的に取り組んでいます。農林水産省と協働したバイオマスエネルギー開発、経済産業省の支援によるメタンガス効率化発酵技術の研究、環境省の洋上風力発電ファーム建設など、長年の研究実績は高い評価を得ており学生たちの研究意欲にもおおいに刺激を与えています。
長崎総合科学大学はインターンシップ・実習が充実

密度の高い講義内容を実際の現場で確認できるインターンシップ制度を採用
本学では全学科で現場に直結したインターンシップを実施しています。例えば船舶工学コース3年次のインターンシップでは造船会社などで2週間の実地研修を体験することができます。実際にインターンシップを終えた学生は「授業で習ったあれはココで活かされる技術なんだ、あの講義で言っていたことはこういうことなんだ、と身をもって感じました。机上で習った知識って、どうしてもぽこぽこと穴が開いている感じですが、そこの穴が埋まったって感じですね」と喜びを語ってくれるほど。本学での講義内容の一つひとつが、実際の現場に結びついていることを実感できる貴重な場となっています。
長崎総合科学大学は就職に強い

納得のいく未来を実現可能に!独自のバックアップ体制で学生一人ひとりを支援します
本学では各学科の就職担当教員を中心に学生との対話重視の就職指導を実施。また、卒業研究担当教員や4年生の内定者アドバイザーとも連携し、独自の完全バックアップ体制で学生の未来を応援しています。具体的には、年2回、大学主催の企業研究セミナーを開催し、全国から多数の企業を招いて、学生と企業の出会いの場を数多く提供しています。一方、公務員試験や教員採用試験のためのガイダンスを行うなど試験対策もばっちりです。さらに本学では正規カリキュラムでの就職プログラム「将来計画フォーラム」を開講。就職活動の実践的なサポートに加えて、広く人生という観点からライフプランまでも視野に入れた講義を行っています。
あなたは何を学びたい?
長崎総合科学大学の学部学科、コース紹介
新しい学校・学部・学科・コース
長崎総合科学大学の就職・資格
正規カリキュラムでの就職支援プログラムを開講しています(2024年3月卒業生実績)
本学が目指すのは、社会人基礎力の高い人材の育成。4年間をかけ一人ひとりに寄り添ったキャリアサポートにより就職実績を上げています。主な就職先 / 国土交通省、宇宙航空研究開発機構、日本海事協会、日本小型船舶検査機構、大学教員、大学職員、高校教員、地方自治体、国公立病院、各種協同組合、富士通、京セラ、アイシンソフトウェア、三菱重工業、名村造船所、大島造船所、佐世保重工業、三菱日立パワーシステムズ、五洋建設、戸田建設、日本国土開発、NTTドコモ、九電工、ジャパネットホールディングス、高砂熱学工業、太平環境科学センター、アドバンテック、協和機工、前川製作所、協和機電工業、十八親和銀行、長崎銀行ほか、多数
長崎総合科学大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
グリーンヒルキャンパス : 長崎県長崎市網場町536 |
「長崎(長崎県)」駅からタクシー 20分 「長崎(長崎県)」駅前(交通広場)からバス「長総大前」下車(所要時間30分) 徒歩 5分 |
|
シーサイドキャンパス : 長崎県長崎市宿町3-1 |
「長崎(長崎県)」駅からタクシー 20分 「長崎(長崎県)」駅前(交通広場)からバス「日見公園前」下車(所要時間30分) 徒歩 1分 「長崎(長崎県)」駅前東口からバス「網場道」下車(所要時間30分) 徒歩 2分 |
長崎総合科学大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
長崎総合科学大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2025年度納入金・全学科共通151万円(入学金23万円、授業料82万円、実験実習費16万円、教育充実費30万円 (工学部工学科医療工学コースは別途2万5000円必要))
長崎総合科学大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度
長崎総合科学大学の学部別偏差値・共通テスト得点率
長崎総合科学大学の関連ニュース
長崎総合科学大学に関する問い合わせ先
入試班
〒851-0193 長崎県長崎市網場町536
TEL:0120-801-253