「相手の気持ちを理解する」大学での経験が私の力になった

海星高等学校
八田さん 2015年度入学
大学ではさまざまな国の歴史や文化、価値観について学び、生協学生委員としてパソコン講習会の講師を務めました。現在は、電話やメールなどでお客様からのご相談に対応しています。お客様の旅の始まりから終わりまで、全てのシーンに携わることがこの仕事の魅力。働くうえで、大学で学んだ多様性は他者理解に、講習会講師の経験は責任者としてコミュニケーションをサポートすることへ活かすことができています。

この先輩が卒業したのは・・・
長崎純心大学 人文学部 言語文化情報学科
日本や世界の文化や言語を学び、社会に役立つコミュニケーション能力を養う