朝日大学 法学部
公務員・企業で活躍できる、あらゆる場面で役立つ問題解決能力が身につく!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
朝日大学 法学部の募集学科・コース
法学科
朝日大学 法学部のキャンパスライフShot
- 法務教官に合格した2024年4月卒業生・榊原さん
- 図書館のラーニング・コモンズを利用したグループワークも盛ん
- 裁判所の法廷を再現した「模擬法廷」など、実用法学が体験できる授業や環境を学内に整備
朝日大学 法学部の学部の特長
法学部の学ぶ内容
- 法学科
- 目指す進路や職業に合わせて学べるよう「公務員コース」と「企業法務コース」の2コースを設置。4年後の就職を見据えた指導を行っています。各コースとも就職に有利な資格取得の対策講座を授業の中で実施しています。
- 公務員コース
- 公務員に必要な法律分野についての知識を深めるコースです。憲法・行政法・民法・刑法・政治学・行政学など、公務員採用試験の主要科目を学修するとともに、実際に公務員として活躍するためにふさわしい資質や見識も養っていきます。
- 企業法務コース
- 憲法・刑法などの基本をおさえたうえで、「不動産取引の実務」や「商法(決済・金融)」といった実社会における様々な状況下で法律的な分析や判断をし、課題を解決に導く論理的思考力を身につけます。
法学部の授業
- フィールドワーク
- 理論を学ぶだけでなく、実際に裁判所や刑務所を見学し、実務に携わる方たちの話を聞くことで、より具体的な実務を体感。法の現場に触れる機会を授業に取り入れています。
- 警察学
- 市民が安全・安心な生活を送るためには、地域住民と連携し犯罪・非行の予防を行うことも重要です。警察官・消防士等を目指す学生に対し、外部から講師を招き、社会の安全を維持するために必要な諸機関の仕組みや作用を学びます。
法学部の資格
- 取得できる資格
- 中学校教諭一種免許状【社会】<国> 、高等学校教諭一種免許状【地理歴史】【公民】<国>
- 目標とする資格
- 法学検定試験、宅地建物取引士<国> 、社会保険労務士<国> ほか
法学部の学生支援・制度
- 公務員教養試験対策講座
- 公務員を目指す学生を対象に、公務員教養試験対策講座を開講しています。教養試験の中でも出題の多い「数的処理」「文章理解」を中心に、独学では対策が難しい科目をサポート。希望者は年間約100回の講座を、テキスト代のみで受講することができます。少しでも早く勉強を始めたい学生は1年次から取り組めます。
- 診療費補助制度
- 朝日大学病院をはじめ、大学の3つの医療機関での診療費のうち、自己負担金(保険診療分)を全額補助。スポーツに励む学生や下宿生には大変心強い制度です。
- 就職支援
- 自分に合った就職を実現するため、1年次から就職支援を開始。就職ガイダンスや企業の採用担当者を招いた面接対策講座を実施。3年次には学生一人ひとりを専属の就職支援スタッフが担当し内定まで個別にバックアップ。
朝日大学 法学部の就職率・卒業後の進路
■2024年3月卒業生の主な就職先
法務教官、防衛省自衛隊、岐阜県警察、大阪府警察、新城市消防、輪之内町役場、税理士法人TACT高井法博会計事務所、西美濃農業協同組合、ぎふ農業協同組合、川重岐阜サービス、橋本総業、マルエイ、スターバックスコーヒージャパン、サントリービバレッジソリューション、バローホールディングス、岐阜トヨタ自動車、東洋水産、豊田鉄工、積水ハウス、岐建、ANA沖縄空港、西濃運輸、西日本旅客鉄道、濃飛倉庫運輸、富山銀行 ほか
朝日大学 法学部の問い合わせ先・所在地
〒501-0296 岐阜県瑞穂市穂積1851
TEL:058-329-1088(入試広報課)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
岐阜県瑞穂市穂積1851 |
「穂積」駅から無料スクールバス 5分 |