在校生レポート
-
キャンパスライフレポート
努力が実り教員採用試験に合格!大学の手厚い支援にも感謝しています
現代教育学部 現代教育学科 現代教育専攻 -
キャンパスライフレポート
国家資格「公認心理師」取得のため、大学院への進学を目指しています
人文学部 心理学科 -
キャンパスライフレポート
地域に足を運び、住民の声を聞くことができる保健師になりたい
生命健康科学部 保健看護学科 -
キャンパスライフレポート
将来の目標は、安心してリハビリ支援を任せていただける作業療法士
生命健康科学部 作業療法学科 -
キャンパスライフレポート
様々な学科の人たちとの交流で、視野が広がるのが総合大学の魅力です
現代教育学部 幼児教育学科 -
キャンパスライフレポート
将来は、スポーツ業界で活躍できる管理栄養士を目指しています
応用生物学部 食品栄養科学科 管理栄養科学専攻 -
キャンパスライフレポート
歴史学と地理学。2つの側面から物事を捉えて考える、珍しい学科です
人文学部 歴史地理学科 -
キャンパスライフレポート
入学の決め手は、本格的な留学制度「オハイオ大学長期海外研修」です
人文学部 英語英米文化学科 -
キャンパスライフレポート
中2の頃から目指した中部大学。化学を深く学べる喜びを感じています
工学部 応用化学科 -
キャンパスライフレポート
文武両道を実現しつつ、次なる目標は「日商簿記検定試験2級」合格
経営情報学部 経営総合学科 -
キャンパスライフレポート
卒業後は、大学院に進学。目標にしている「気象予報士」を目指します
工学部 ロボット理工学科(現:理工学部 AIロボティクス学科) -
キャンパスライフレポート
子どもの頃から興味があった「建築デザイン」について学んでいます
工学部 建築学科 -
キャンパスライフレポート
効率よく筋肉をつけるには?食が筋肉や身体に与える影響を学びたい!
応用生物学部 食品栄養科学科 食品栄養科学専攻 -
キャンパスライフレポート
次の目標のためにも、まずは国家資格「臨床工学技士」取得が目標です
生命健康科学部 臨床工学科 -
キャンパスライフレポート
入学後に「数学本来の面白さ」を実感。今の目標は大学院への進学です
理工学部 数理・物理サイエンス学科
先輩・内定者の話も聞いてみよう!
-
「地図に載るダイナミックな仕事」に携われていることに、喜びと誇りを感じています
工学部 都市建設工学科 卒 技術系総合職(発注者支援業務・工事監督支援業務)
-
人種・民族・文化の異なる多様な学友たち。私にとっての貴重な1年間が始まりました
国際関係学部 国際学科 卒 大学院生[オハイオ大学大学院 War and Peace Studies(戦争と平和研究科)Master 1]
-
AI技術を活用した「風力発電システムへの落雷被害対策」について研究しています
工学部 電気電子システム工学科 卒 大学院生[中部大学大学院 工学研究科 電気電子工学専攻(電力・エネルギー分野)Master 2]
-
宇宙と航空についてだけではなく、さまざまな工学分野を幅広く学べるのが魅力です
工学部 宇宙航空理工学科(現:理工学部 宇宙航空学科)卒 大学院生[中部大学大学院 工学研究科 宇宙航空理工学専攻 Master 2]
※氏名は仮名の場合があります。あらかじめご了承ください。