• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 福岡
  • 中村学園大学
  • 学校の特長

私立大学/福岡

ナカムラガクエンダイガク

資格取得に有利

「資格をとるためにナカムラに入学した」先輩がたくさんいます。

中村学園大学は、優秀な管理栄養士、栄養士を輩出し続け、「食の中村」と呼ばれています。第38回管理栄養士国家試験の合格者数は185名で、全国2位、西日本1位と全国トップレベルの実績を誇ります。教育の分野においても2025年度小学校教員採用試験(2024年実施)では、受験者実数136名中、125名(延べ126名)が合格しました(※特別支援学校教諭合格者含む)。ビジネス系統の学部でも、たくさんの学生が簿記や秘書検定等ビジネスの現場で役に立つ資格取得に励んでいます。学校の特長1

教育方針や校風が魅力

教員との距離が近くアットホームな雰囲気。手厚いサポートがあるから学生生活も安心。

友人同士で勉強を教えあう。声をかけながら実習に取り組む。ナカムラの学内でよくみられる光景です。クラス制の授業が多く、実習やグループワークを通してクラスメイトと親しくなる学生が多いです。また、学生と教員の距離が近いこともナカムラの特徴のひとつ。学習面や就職活動でも教員が親身になって相談にのってくれます。そのほか、ラーニングサポートセンターや学生相談室などもあり、学生が安心して学べる環境づくりを大切にしています。熱意を持って丁寧に指導にあたる教員と、手厚いサポート体制から、「面倒見のよい大学」として高校教員や保護者から高く評価していただいています(出典:大学通信『大学探しランキングブック2025』)。学校の特長2

遊びも通学も便利な都会の学校

福岡の中心「天神」から近くて便利なナカムラ。快適で充実した大学生活を送ろう!

中村学園大学のキャンパスは博多から地下鉄七隈線で約14分、天神からは約10分。福岡中心部から乗り換えなしで移動できます。最寄りの別府駅からは徒歩1分、西鉄バス「中村学園前」は通用門の目の前にあり、毎日の通学も快適です。さらに、みずほPayPayドーム福岡や大濠公園、六本松エリアなど観光スポットも大学から近く、気軽に出かけることができます。食、自然、イベントなど魅力いっぱいで発展を続ける福岡市。ナカムラなら、快適で充実した学生生活を送ることができます。学校の特長3
中村学園大学(私立大学/福岡)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の特長を見る

RECRUIT