中村学園大学で学んでみませんか?
中村学園大学はこんな学校です
中村学園大学は資格取得に有利

「資格をとるためにナカムラに入学した」先輩がたくさんいます。
中村学園大学は、優秀な管理栄養士、栄養士を輩出し続け、「食の中村」と呼ばれています。第38回管理栄養士国家試験の合格者数は185名で、全国2位、西日本1位と全国トップレベルの実績を誇ります。教育の分野においても2025年度小学校教員採用試験(2024年実施)では、受験者実数136名中、125名(延べ126名)が合格しました(※特別支援学校教諭合格者含む)。ビジネス系統の学部でも、たくさんの学生が簿記や秘書検定等ビジネスの現場で役に立つ資格取得に励んでいます。
中村学園大学は教育方針や校風が魅力

教員との距離が近くアットホームな雰囲気。手厚いサポートがあるから学生生活も安心。
友人同士で勉強を教えあう。声をかけながら実習に取り組む。ナカムラの学内でよくみられる光景です。クラス制の授業が多く、実習やグループワークを通してクラスメイトと親しくなる学生が多いです。また、学生と教員の距離が近いこともナカムラの特徴のひとつ。学習面や就職活動でも教員が親身になって相談にのってくれます。そのほか、ラーニングサポートセンターや学生相談室などもあり、学生が安心して学べる環境づくりを大切にしています。熱意を持って丁寧に指導にあたる教員と、手厚いサポート体制から、「面倒見のよい大学」として高校教員や保護者から高く評価していただいています(出典:大学通信『大学探しランキングブック2025』)。
中村学園大学は遊びも通学も便利な都会の学校

福岡の中心「天神」から近くて便利なナカムラ。快適で充実した大学生活を送ろう!
中村学園大学のキャンパスは博多から地下鉄七隈線で約14分、天神からは約10分。福岡中心部から乗り換えなしで移動できます。最寄りの別府駅からは徒歩1分、西鉄バス「中村大学前」は通用門の目の前にあり、毎日の通学も快適です。さらに、みずほPayPayドーム福岡や大濠公園、六本松エリアなど観光スポットも大学から近く、気軽に出かけることができます。食、自然、イベントなど魅力いっぱいで発展を続ける福岡市。ナカムラなら、快適で充実した学生生活を送ることができます。
あなたは何を学びたい?
中村学園大学の学部学科、コース紹介
中村学園大学の就職・資格
中村学園大学の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)
卒業者数856名
就職希望者数815名
就職者数813名
就職率99.8%(就職者数/就職希望者数)
進学者数8名
企業等と連携した就職・キャリア支援で、学生一人ひとりの希望にあった就職実現を目指します
低学年次から、業界や企業の現状・未来について最先端の情報に触れるために、企業と連携した授業や就職セミナー等を実施。インターンシップでは、受入先企業にて本学の学びに合わせたプログラムをご準備していただき、確かな実践力を身に付けることができる貴重な機会となっています。さらに、就職年次には個々の活動時期に応じた説明会や就職講座のほか、企業の人事経験者による集団模擬面接や学内での企業説明会も行っています。また、卒業生や内定者との交流会開催や過去の就活報告書をいつでも閲覧できるようにするなど、学生一人ひとりの希望や個性、能力に合った就職実現を目指す支援体制が整っています。
気になったらまずは、中村学園大学のオープンキャンパスにいってみよう
中村学園大学のイベント
-
【プログラム】 入試説明会、模擬授業、教員による相談コーナー、学生とのフリートーク、学科展示コーナー、各種相談コーナー(入試、就職、学生生活)、サークル見学、寮見学など \来場者限定「一汁三菜ランチ」を150円引きでランチ体験!/ ★6月27日(金)10:00~申込開始! 各プログラムの詳細は、申込開始に合わせて公開します! ▼受験生サイト https://www.nakamura-u.ac.jp/admission_topics/45880/ ※オープンキャンパスに参加出来ない高校3年生対象のミニイベント「入試説明会&キャンパスツアー」を7月5日(土)・8月30日(土)にて開催! こちらは6月20日(金)10時~申込開始!
-
模擬授業や学科展示、学生とのフリートーク等、ナカムラでの学びが分かるオープンキャンパスです。 申込時期やプログラム内容など、詳細が決まり次第、本学受験生サイトでお知らせいたします。 ▼受験生サイト https://www.nakamura-u.ac.jp/admission/
中村学園大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
福岡県福岡市城南区別府5-7-1 |
地下鉄「別府(福岡県)」駅から徒歩 1分 |
中村学園大学で学ぶイメージは湧きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
中村学園大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2025年度納入金(参考)【栄養科学部】栄養科学科/158万5160円、【栄養科学部】フード・マネジメント学科/150万5160円、【教育学部】児童幼児教育学科/142万7160円、【流通科学部】流通科学科/128万5160円
(その他、教科書代などが別途必要。実験実習費が変更になる可能性があります。)
中村学園大学の入試科目や日程は?
入試種別でみてみよう
下記は全学部の入試情報をもとに表出しております。
-
中村学園大学の一般選抜
一般選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 15 1/6〜2/26 2/1〜3/4 入試詳細ページをご覧ください。 -
中村学園大学の共通テスト
共通テストをすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 12 1/6〜3/2 1/17〜1/18 入試詳細ページをご覧ください。
合格難易度
中村学園大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度
中村学園大学の学部別偏差値・共通テスト得点率
中村学園大学に関する問い合わせ先
入試広報部
〒814-0198 福岡県福岡市城南区別府5-7-1
TEL:092-851-6762